• ベストアンサー

iPhone4をテレビで

iPhone4をテレビでやりたいんです。ケーブルでつないで、その後、どうすればいいかわかりません。教えてくらさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akikudo
  • ベストアンサー率50% (162/322)
回答No.1

何をやりたいのかな?

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eka3
  • ベストアンサー率52% (79/150)
回答No.4

iPhoneの画面をテレビに表示するということであれば、YouTubeや写真といった特定のアプリ以外はできません また、安物のケーブルでは、iOSのバージョンによってはそもそも利用できないものもあります

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

説明書を見ましょう。 そして、説明書に無い機能は そもそも備わっていないと考えるのが普通です。 備わっていない機能を実現したい場合は 目的を具体的に説明する必要がありますし… SoftBankの窓口や 家電量販店などで相談するほうが話が早いと考えられます。 知識が、一定水準以下の人は 説明すべき情報を判断することができませんから 回答者から、逆質問が繰り返され 問題の解決に非常に日数がかかることがあります。 たとえば"テレビでやりたい"の意味が特定できませんし ケーブルと言っても、何のためのケーブルを指しているのかわかりません。 少なくともiPhoneにテレビ放送を見る機能はありませんし テレビ受像機を、iPhoneのモニターとして利用する機能もありません。

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ストリーム放送をやりたいということ? テレビを見たいということ? テレビを放送するのは、免許がいるので、普通の個人では出来ません。

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneをテレビにつなげHuluを観る

    こんにちは。 いつもiPhoneで動画サービスのHuleを観ていますが、画面が小さいのでテレビの画面で観たいな、 と思っています。 テレビの取り扱い説明書を見ていると、PCとであればHDMIケーブルでつなげて観れるような事が書いてありますが、iPhoneからテレビにつなげる時も同じケーブルで可能なんでしょうか? 家族共々、機械に詳しくないので、ケーブルについてもいまいちよく分かりません・・・。 ちなみにテレビはREGZA 32A1Sです。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • iPhoneで見ているhuluをテレビでもみたい

    huluに加入し、iPhoneやパソコンで動画を見ています。 huluをテレビ(ビエラ)に映したいと思うようになりました。 どのように接続したらよいのでしょうか? パソコンにはDVI端子はありますが、 HDMIはついていないようです。 パソコンとテレビをつなごうとすると、ケーブルが 部屋を横断することになるため、iPhoneとテレビを 直接つなぎたいです。 具体的にどのようにすればよいのでしょうか? アップルストアで購入したiPhoneのコンポジット AVケーブルというのを持っていますが、接続に 関係ありますか? 詳しくないので、接続方法が分かりません。 詳しい方、アドバイスをお願いします!

  • iPhoneでテレビ

    iPhoneでテレビはみれませんか?

  • iPhoneの画面をテレビ画面いっぱいに表示したい

    iPhone8とテレビを繋ごうと思い、純正の変換ケーブルとHDMIケーブルを買い、テレビに繋げたのですが、テレビの画面の真ん中にだけ表示されて見づらいです…。 YouTubeだけはしっかり画面いっぱいになってくれます。 イメージ的にはテレビ画面いっぱいにスマホの画面がくるようにしたいのですが… 他の質問など見て、画面サイズなどをフルやシネマなどに変更しましたが、ダメでした。 iPhoneの画面を横にしてもダメです… ちなみにテレビはかなり古いAQUOSです。 機械に弱いので、分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhoneでテレビが見たい

    前に風雲LIVEというネット上に日本のテレビ番組を流してiPhoneで見れるという仕組みのものがありました。 ほかにアプリでテレビが見れるものはありませんか?脱獄はしてないですけど脱獄アプリもあるのでしたら情報としてだけ知りたいです!

  • iPhoneでテレビを見るには?

    iPhoneでテレビを見たいのですが 何か、付属品みたいなもの…チューナー見たいなものが必要なんでしょうか?無料で電波を受信して、見る方法とか無いのでしょうか?

  • iPhoneの動画をテレビに映して見たい!

    iPhoneや、iPadの動画やYouTubeをテレビに映して見たいのですが、どんなものを買えばいいのでしょうか? また、どのようにすればいいでしょうか? テレビと繋がれば、iPhoneのSafariやカメラロールなどの画面もテレビに映るのでしょうか? 機械音痴なので、なるべく、わかりやすく簡単な方法だと助かります。 全くの無知で申し訳ないのですが…ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhone 4でテレビをみるほうほうはありますか

    iPhone 4でテレビをみるほうほうはありますか?

  • Iphone4s テレビ出力について

    今カーオーディオにUSB接続して音楽を聞こうとしているのですが 接続するとテレビ出力モードになり、音が出ません. iPhone側でも音量操作はできなくなってます。(テレビ出力モードになってるので) カーオーディオはナビではないので画面での操作はできません。 一応、オーディオ側はアップル製品に対応しているようなのですが・・・ ケーブルでつないだ瞬間テレビ出力モードのなるのですが、これも仕様なのでしょうか?

  • テレビで録画→そのままiPhoneで視たい。

    テレビとiPhoneの購入を考えています。そこで質問なのですが、テレビから直接メモリーカードに録画して、それをiPhoneで視聴する…といったことができる機種はありますでしょうか? というのも、録画したニュースや情報番組を通勤中に見たいのです。ちなみに、録画はiPhoneでなくテレビからしたいです。iPhoneは持ち歩くことが多く、電波状態が不安定なので…。また、毎日のように新しい番組をみたいので、パソコンに一度取り込むといった手間は避けたいです。テレビは40インチ程度を考えています。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J955DWNで電話を受信した際に、呼び出し音一回で切れるトラブルが発生しています。設定確認したが、呼び出しの設定回数は問題なし。留守番電話を入れても切断されてしまいます。お困りの方は是非ご相談ください。
  • 使用環境はWindows10でUSBケーブルで接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。この状況でお困りの方は、ご連絡ください。
  • MFC-J955DWNの電話受信トラブルの解決策をお探しですか?設定の確認や留守番電話の設定を試しても改善しない場合は、専門家にご相談ください。私たちはお手伝いします。
回答を見る