• ベストアンサー

ヒートガンの使い方

トランクとリアバンパーに貼ってあるステッカーを 剥がそうと思い、色々と調べると、かなり古いステッカーを 剥がすには、ヒートガンが良いと知り、早速注文しました。 ヒートガンは、プラスチックの加工もできるようなので、 注意しないと、リアバンパーを変形しかねません。 ですので、以下のことについて教えていただけたら助かります。 温度は300℃か600℃のどっちが良いでしょうか? また、リアバンパーから何cmほど離して、何秒間ぐらい当てれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.3

ステッカーを剥がすのに ヒートガンは 必要ないですよ 温度が高すぎです 温度は100度もあれば十分  お湯で剥がすのが 安心ですよ

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 100度で十分なら、ヒートガンだと 温度が高過ぎですね。 できれば、ヒートガンで何とかしたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

ヒートガンを使うと、バンパーが変形します。凹み出しの修理に使われるくらいです。この季節なら温かめのお湯(50℃くらいまで)で充分です。熱湯はやはり凹み出しの修理に使うのでやめましょう。後は糊が残った時用にホワイトガソリンか消しゴムがあればよいと思います。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒートガンだとバンパーが変形してしまうのですね。 ヒートガンを離して短時間でも変形してしまいますか? 一応、ホワイトガソリンは所有しています。 消しゴムは使ったことがあるのですが、 クリアが剥げたのかボディーがくすんでしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.2

低温で安全なドライヤーか熱湯の方が安全で容易

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シール剥がしにはドライヤーとか熱湯でも、良いけど ヒートガンがベストという記事を見たのですが、 そうでもなかったのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

ステッカーを剥がすぐらいならドライヤーで十分です。 ドライヤーならバンパーを傷める心配もありません。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライヤーで十分でしたか。 しかし、ヒートガンを買ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラスチックの耐熱温度と有害物質

    ポリプロピレンを主原料としたプラスチックについてです。 プラスチック製品の耐熱温度が120度と表示されている場合、しばらく熱湯につけたりしても、製品に含まれる着色料や添加物などが溶け出すことはないですか? 耐熱温度以下で使用すれば変形はしないと思いますが、熱湯につけおきしたら、耐熱温度以下でも添加されている成分や、場合によっては環境ホルモンなどが溶け出したりしないのか気になります。 ご回答よろしくお願いします。

  • ステンレス代替品としてのプラスチック

    商品一部の目隠し(加工跡を消す)のために、現在ステンレスを使っているのですが、コストダウンのため、プラスチックへの変更を考えています。 プラスチックへの要求事項として、 ・着色が可能である ・加工性が良い(できれば射出成形にて加工したものを使いたい) ・耐熱温度が高い(220℃以上必要) ・安価である などあるのですが、どのようなプラスチックが候補として挙げられるのでしょうか。 お教えください。

  • 透明なプラスチックの板で箱を作りたいと思っています。

    透明なプラスチックの板で箱を作りたいと思っています。 設置場所が高温多湿(水をかけられることもあるような場所)なので、中に水が入らないような工夫が必要になるのですが、どうすればよいでしょうか? 1.プラスチックの板は高温多湿な場所で変形などしないでしょうか?(お風呂程度の温度です)   また、変形しない板があるとすればどのような種類のものでしょうか?厚さは5mm~10ミリを考えて  います。 2.プラスチック同士の接続部分に防水加工を施したいのですがどのような方法があるでしょうか? 中に入れるモノが濡れてしまうと非常にまずいものなので、しっかりと防水したいのですが、専門知識がなく質問させていただきました。 ご存知の方、アドバイス何卒よろしくお願いします。

  • PEのガラス転移温度

    ゴムとプラスチックの違いの一つにガラス転移温度の違いが上げられます。ゴムの場合、常温ではガラス温度以上の温度なので弾性挙動を示すのに対し、プラスチックは常温ではガラス転移温度より下なので硬い。ガラス転移温度以上でのプラスチックは成形加工に使われる温度域である。とされています。 一般論としては理解できるのですが、PEの場合ガラス転移温度は-23℃と聞いています。確かに他のプラスチックに比べると軟らかいですが、常温で弾性領域と言ってよいのでしょうか。ゴムと比べると剛性はありますし。別に常温で成形加工するわけでもありません。 知見をお持ちの方、ご教示いただきたくよろしくお願いします。

  • 冷却水槽距離の算出の仕方

    以下の条件で生産されているプラスチックを水槽の中で冷やしたいのですが、どれくらいの冷却距離が必要か求める場合にどのような計算を行えばよいでしょうか。 プラスチックの引き取り流速:10m/sec プラスチックの温度(入):250℃(水槽に入る直前の温度) プラスチックの温度(出):50℃(水槽から出た後の温度) プラスチックの比熱:1.05x103J/kg・K 水槽内温度:40℃(温度は一定とする。)

  • 厚さ1ミリ前後の板で、加工しやすい耐熱素材を探しています。

    ベニヤ板を高温(100~150℃)の近くに置いておいても 燃えにくいようにする方法はありますか? 耐熱塗料を塗るとかになりますか。 また、 プラスチック系(アクリル、PP 等ありますが)のような加工しやすい材質で、 高温(100~150℃)でも変形したり燃えにくかったりする素材はありますか? 宜しくお願いします。

  • プラスチックの加工寸法の温度は何度の時の寸法?

    プラスチックの加工図面で精度を要求する時、測定時の温度は何度 なのでしょうか? JISの機械計測ですと、たしか20度と決まっていますよね? 金属だけでなくプラスチックにも該当するのでしょうか? それとも図面にわざわざ、「20度の時の寸法」などの注釈が必要でしょうか?

  • プラスッチックボトルの湯煎(65℃前後)による変形

    お世話になります。 今思うとやめた方が良かったなと思うのですが; 手作り化粧水の殺菌をしたいと思い、 化粧水入りのプラスチックボトルを65℃で30分ほど 湯煎したところ、底が膨張して変形してしまいました。 この化粧水にプラスチックの毒が溶けたりしている 可能性はありますでしょうか。 耐熱温度が-200℃~70℃と書いてあったので その範囲なら平気かと思ったのですが、 そういうものではないのでしょうか?;; 素人判断の質問でお恥ずかしいですが、 知識のある方教えていただければ幸いです。 どちらに書きこめばよいか迷ったのですが、 カテゴリー違いでしたらすみません。

  • 材料の歪み

    材料の歪みについてお尋ね致します。 自社では主にSS400,S45C,S55Cなどを加工しています。 J交差(0+0.0095mm)など厳しい公差の場合によくある事なんですが、加工後の測定では範囲内でもその後の検査で公差から外れている事がたまにあります。測定工具の誤差も考えられますが、温度による変形もあるのではないかと思います。材質別で何℃くらいからどのくらい変形するのかなどのデーターをお持ちの方はよろしく御願いします。

  • 調質済み加工品の再加熱

    素人で申し訳ございません。 熱変形についてご教授頂けますでしょうか? S48C材(300×600×250のブロック)を 切削加工→調質(焼戻し500°以上)→平面研磨 の手順で製作した金型を 使用の方法として、温度500°まで熱をかけた場合 もともと出ていた平面度0.02程度の面は以下の?~?のどれになるのでしょうか? (とりあえず荷重はかけない前提で) ?高温下でもその後の常温時でも変形はしない ?高温下では変形するが、常温に戻れば元にもどる ?高温下でも変形し、常温時にも変形している ※変化の有る無しの基準は 0.01mm以上か以下かと捉えて頂ければ と思います 変化は形状にもよるとは思いますが、 φ200-深さ200程度の穴が中心より短辺方向に200程偏った位置で彫り込んであるような形です。 φ20以下の穴も20箇所くらい双方向から空いてます。 漠然としていて申し訳ありません。