• 締切済み

Blythe(ブライス)!カスタムの仕方を教えて!

loveDisneyの回答

回答No.2

こちらのアドレスにイロイロ載ってますよ。 参考になれば嬉しいです^^

参考URL:
http://eee.cside21.com/blythe/kiso.html

関連するQ&A

  • ブライスの洋服を作りたい

    瞳の大きな人形、『ブライス』の洋服を手作りしたいと思っています。 頭の大きさはともかく、体のサイズは『リカちゃん』と同じと聞きました。 1)型紙などが掲載されている本をご存知の方は、書籍名を教えて下さい。 2)カスタマイズ(トロ目・キラ目)なども、紹介しているHPありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブライスの瞳をかえたいのですが…

    ブライスのカスタムについてです。 瞳をかえたいのですが、 頭を頭皮、顔、後頭部に分けた後の まぶたと目をはずす過程で苦戦しています。 「ブライスカスタム基礎ノート」にあるように、 頭を上下から押さえて顔をたわませて、 マイナスドライバーではずそうとしても、 なかなか上手くいきません… 本には、先に目をはずしても良いと書いてありましたが、 こちらも残念ながら… たわませる、というのも顔が割れてしまう事はないかと 力を入れるのが怖くて… 何かコツとか、またはほかの方法とか、ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイメイク

    アイメイクの仕方を教えて下さい 雑誌見ても分かりません! つけまつげ専用接着剤は つけまつげにつけてから まゆげの上におくんですか?

  • つけまつげの接着剤

    つけまつげの接着剤についてなんですが、 専用の接着剤はすぐ剥がれてしまうので、 アイプチでやるといいと聞きました。 最近つけまつげ売り場で、 黒い接着剤も販売している様ですが、 そっちの方が自然なんでしょうか? つけまつげ専用の接着剤だから これもまたツキが悪いのでしょうか?

  • まつげのエクステンション(付けまつげ)

    普通の付けまつげは一列になっていて適宜長さを調整して 白い接着剤でまぶたに貼ると思うのですが、先日、まつげの エクステンションをしました。 そのつけまつげは、人束に10本毛があって、黒い接着剤でまぶたに つけてゆくものでした。 このように、黒の接着剤だと目立たなくていいし、白の接着剤より 長持ちというか接着が強力なのでしょうか? また、束のもののほうが束ねた先が小さくて貼りやすいので気に入りました。 ところで、よく一列の付けまつげはみたことあるのですが、 束の付けまつげは売っているのを見たことがありません。 どこか、売っているところをご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 住まいは東京です。

  • BLYTHE ブライスについて。

    ブライスは紐を引っ張ることで目の色が4色に変わることが出来ますが、 プチブライスは出来ないと聞きました。 でも、プチブライスのカスタムは出来ますか? 髪の毛を変えたり、目の色を変えたり・・・。 つまり、頭部の解体はできるのでしょうか? 回答のほうお願いします。

  • つけまつげの接着剤があわない

    最近つけまつげの使用頻度が高くなってほとんど毎日するように なったのですが、接着剤にアレルギー反応?のようなものが出てしまいました。 つけてから半日もたつとかゆくなって、まつげがついていたラインが 赤くなってしまっています。接着剤を付属だったものからソニプラでかったものに変えたんですが同じ状態になってしまいました。 その後1週間くらいまつげをしないでおくと治るのですが・・・ 接着剤タイプのつけまつげは合わない体質なのでしょうか? 2つの接着剤しか使ったことないですが、どれ使っても接着剤は 同じでしょうか?

  • 付けまつげのやり方について.....

    付けまつげをすると目が大きく見えると教えていただいたのですが 付け方がよくわかりませんm(_ _)m まだ買っていないのですが,付けまつげ用の接着材??はごこで買えばいいのですか?? あと付けまつげって取れたりはしないのでしょうか?? たくさん質問してすいませんが教えてくださると光栄です(^_^)v

  • つけまつげの接着剤

    先日つけまつげデビューをしたんですが、 どうしても白い接着剤がはみでてしまいます。 黒や、透明になる便利な接着剤を買おうと思うのですが どちらが目立たないでしょうか? あと、みなさんが使ってるつけまつげのメーカーで おすすめがあれば教えてください(>_<)

  • おすすめのつけまつげと接着用のアイプチを教えて!

    つけまつげ初心者です。 百均(ダ●ソー)のピンクの箱のつけまつげを使用しています。 ・割と百均のつけまつげはいいと聞くのですが、どのつけまつげがいいでしょうか?  +できれば、百均(番号とか箱の特長とか)とそれ以外で教えて欲しいです。 ・また、付属の接着剤を使用せず、アイプチのりがいいと聞きますが、どこのアイプチのりがいいでしょうか? ・つけまつげは何回ぐらい使用できますか? ・つけまつげの取り方と取ってからどのように接着剤を取りますか? *これから汗ばむ季節ですが、つけまつげが取れにくい必殺方法とかいろんなアドバイスがあったら教えてください!