• ベストアンサー

「風になる」で使われている楽器

中村中さんの曲「風になる」で使われている笛はなんという楽器でしょうか?篠笛? ずっと気になっていたので知っている方教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

知ってるヒトでは無いです。 最初「オカリナ」かと思いましたが、音域の広さからソプラノ・リコーダーかケーナ(葦笛)ではないかと。

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケーナは持っていますがあんな音は出せないなぁ ソプラノリコーダーであれだけきれいな音が出せるんですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風を使った楽器(?)

    夏休みの実験で風を使った楽器を作ろうと思っています。 楽器といっても大層なものではなく音が鳴るだけで結構です。 作り方を教えてください!

  • 風のような音のする楽器

    こんにちは。 風のような音のする楽器があると聞いたのですが、名前も詳しいこともわからないので質問させていただきました。 風の音のような、ナイロンの布がこすれるような音のするかなり珍しい楽器ということです。 管楽器ではないそうです。 どなたかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 何故現代の邦楽では尺八ばかりもてはやすの

    尺八は旋律を奏でるにあわないおもう古くは三曲に使われた胡弓同じ笛でも篠笛や竜笛神楽笛高麗笛あるのに何故笛といえば尺八ばかり使う尺八はアタックが強く小回りが利かない大音量でないと音が綺麗にならない繊細な演奏ができない旋律を奏でる楽器には不向きなんで春の海に尺八使われる理解できない私なら胡弓や竜笛使う

  • 楽器の音について

    EGO-WRAPPIN'の「ROOM♯1102」の0:17~0:31や、 浅川マキの「かもめ」の0:00~ 0:11に入っている 笛のような音は何でしょうか? ひょっとしたら2曲とも違う楽器かもしれませんが 教えて頂きたいです。よろしくお願いします

  • 一番高音の出る楽器はなんですか?

    タイトルの通りです。 エレクトロ・電気系の楽器は除きます。 犬笛みたいな道具的なものも除きます。 音楽を奏でる楽器の中で一番高音を出せる楽器は何でしょうか? また、それは何kHZくらいでしょうか?

  • 邦楽について・合奏で尺八ばかり優遇されるのは何故?

    尺八というのは 1.息を吹き込むスピードによって音の質が大きく変わる→音の質を維持したまま音量を変えられない 2.基本、音の立ち上がりにラグがあり、またその際擦れるような独特な雑音が漏れる→細かい旋律を奏でられないなど小回りが利かない 3.音は多くの倍音を含み、それゆえ他の楽器が生む倍音の響きを吸収してしまう →他の楽器の持ち味を壊す このような性質から、旋律を奏でるのに不向きだと思われます。 しかしながら、明治以降、三曲をはじめ合奏において笛といえば必ずといっていいほど尺八が使われます。 同じ笛なら竜笛や篠笛、神楽笛などのほうが、小回りが利き、音も透き通っていて、琴や三味線と合わせるにしても繊細なもの同士でよいと思うのですが。 また、尺八にとっても、間を表現するのに向いていて、また雑音の多い構造であるのに、他の楽器に遠慮するために尺八独特の間や味を殺した演奏をするのが「よい演奏者」とされる現状は良くないのではないでしょうか。 個人的に、特に三曲において、江戸期のように胡弓の復活を望みます。 尺八は独奏でしか活きない楽器だと思う。あの有名な春の海についても、篠笛や胡弓のほうが合っていた、と思います。

  • 倍音の多い楽器

    「気の笛の響きは柔らかく、高い倍音を豊富に含む」と読みました。 どのような楽器が倍音が多いとされているのでしょうか?

  • 日本の楽器「篠笛」って

    安いやつだと1万ちょっとで買えるじゃないですか? 本格的な篠笛だと日本の楽器だけあって更に高いのでしょうか? 日本ならではの「品質」が要求されると思うのですが、やはり高いのでしょうか?

  • この動画で演奏されている楽器は何でしょうか?

    いつもお世話になっています。 こちらの動画で演奏されている楽器の種類を教えてください。 笛のような、オカリナのような感じがするのですが、この楽器は何でしょうか? オカリナだと仮定し、この曲の雰囲気的に、宗次郎さんのような感じがしたので、本人の公式サイトへ問い合わせをしてみたのですが、残念ながら違いました。 こちらの曲を探しています。楽器の種類だけでなく、曲名やアーティスト名を ご存知でしたら、教えて頂けると大変嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • こんな楽器しりません?

      或る楽器を探しています。  名前もハッキリしないのですが、(トーキング・・・・)何とかと言う笛のような楽器 です。3週間前の山下達郎氏のラヂオでもチラッと話しにノボッテおりました。  どうか。ヨロシクお願いします。  また、入手の仕方もお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Yoga950iを使用している方々にお知らせです。最近のwindowsアップデートで起動後に画面が点滅し、操作ができなくなるという問題が発生しています。
  • この問題によりアンインストールやスタートアップ修復もできなくなっており、ユーザーの中には初期化することを検討している人もいるようです。
  • 現時点では解決策が見つかっていないため、Lenovoの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう