• 締切済み

何故現代の邦楽では尺八ばかりもてはやすの

尺八は旋律を奏でるにあわないおもう古くは三曲に使われた胡弓同じ笛でも篠笛や竜笛神楽笛高麗笛あるのに何故笛といえば尺八ばかり使う尺八はアタックが強く小回りが利かない大音量でないと音が綺麗にならない繊細な演奏ができない旋律を奏でる楽器には不向きなんで春の海に尺八使われる理解できない私なら胡弓や竜笛使う

みんなの回答

noname#130062
noname#130062
回答No.3

単純に尺八に魅力を感じる人が多いのでしょうね。 それに文句を言うのは野暮ですから、質問者さんが感じる素晴らしさをご自身の演奏で世に広めてみてはいかがですか? 守るべき伝統は確かにありますが伝統にすがっているだけでも寂しいですし、義務教育の正規のカリキュラムに和楽器が出てこない現状も悲しいです。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

macchan_11さんは、失礼ながら「中国」の方ですか?「中国」か「アジア」の方として回答させていただきますが、 日本には日本の文化というものがあります。日本の「春の海」は尺八を使うのが伝統です。それを自国の楽器に変えた方が良いというのは日本の文化を否定してる事になりませんか?中国の伝統的楽曲を尺八や大正琴に変えた方が良いと言われたら、macchan_11さん?良い気分になれますか? 他国の伝統文化を否定するものではありません。同じ人間として悲しい。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

大多数の人が好むからです

macchan_11
質問者

補足

客観的に見て合わない理由沢山ある好むのではなく惰性や演奏者の事情に決まってるね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう