• ベストアンサー

神戸から仙台への車ルートを教えてください

7月31日から一週間の予定で仙台までボランティアなどで自家用車で行こうと計画しています。 ルートなど教えてください。(例えば、舞鶴道から国道経由で北陸道で新潟までなど)、 また、1人で運転しますので帰路はルートにより、東京で一泊かまたは上越で一泊を考慮しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

東名・東北道経由だと900キロ http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/59/38.867&el=138/37/34.161&scl=3000000&stx=135/11/57.936&sty=34/40/53.427&edx=140/52/5.654&edy=38/15/33.886&mx1=139/44/12.056&my1=35/50/55.344&chg=1 中央道・上信越道・北関東道・東北道経由だと900キロ超 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/43/37.673&el=137/48/27.028&scl=3000000&stx=135/11/57.936&sty=34/40/53.427&edx=140/52/5.654&edy=38/15/33.886&mx1=138/14/27.958&my1=36/25/26.723&chg=1 北陸道・磐越道・東北道経由だと900キロ弱 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=36/22/7.462&el=138/30/2.395&scl=3000000&stx=135/11/57.936&sty=34/40/53.427&edx=140/52/5.654&edy=38/15/33.886&chg=1 交通量の多い、東名は論外としても、 磐越道経由が最も距離が短く、北陸道は交通量が劇的に少ないのでお薦めです。 ただ、磐越道はところどころ対面通行区間が長くて遅い車に当たると、 ペースが極端に落ちることもあります。 帰路は仮眠だけなら、東名の牧ノ原SAの右奥のさらに奥に 仮眠施設があります。フェリーの2等船室のように カーペットが敷いてあるだけですが、十分に広いです。 シャワー施設などもあります。 http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1010aa027.html ETC付きなら、深夜割引(5割)の時間帯(0-4時にかかるよう)に走るのがお得です。

he1393
質問者

お礼

東名~東北道がいいかと思いましたが、コレだけ具体的に教えてもらいましたので北陸道経由で決定しようと思います。 北陸道は交通量が劇的に少ない・・・まで考えていませんでした。 ありがとうございます。このルートにします。

その他の回答 (2)

回答No.2

ナビ的には北陸道から新潟で磐越道に行き郡山で東北道が良いようです。 ここ1か月ほど仙台の宿にいます。仕事先は石巻ですが宿がとりにくい。 同じく仙台の宿もなかなか難しい従い仙台朝06:30発での2時間コースです。 すでに宿確保済みであれば、おせっかいも甚だしい回答ですいませんが、 コースより宿の心配が大事ですね。 ちなみに富山から仙台に来ていただいている方々がおりますが、 震災の影響で高速の一部段差があって驚いたとか。どこかは忘れましたが ある程度の心構えを持って運転してくださいね。 仙台市内でも、とあるインターは地盤沈下からか逆バンクっぽくなっておりまして、 焦ったことあります。 (しばらくして、カーブ曲がりきれずそこで事故起こしていた車がありました。) 私の場合、関東なので磐越道の反対側から来て、東北道の郡山JCT~仙台の高速道しか 通っていないのでわかりませんが、その間に大きな支障はありませんでしたが、 過信は禁物です。

he1393
質問者

お礼

現在の情報ありがとうございます。 宿舎のほうは確保しています。 「過信は禁物です」は肝に銘じて忘れないようにします。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

磐越道経由の方が近いので、 神戸の出発地→阪神高速や下道で西宮インター ↓ 名神高速→米原から北陸道 ↓ 新潟中央ジャンクションから磐越自動車道 ↓ 郡山ジャンクションから東北道 ↓ 仙台南インターか、仙台宮城インタ-か、泉スマートインター。 仙台駅のあたりへ行くだけなら、仙台宮城インターから、国道48号バイパスが延びていて、あっという間に仙台駅です。 仙台北部なら、泉スマートインター(ETC必要)で降りると便利です。 仙台南部、もしくは、多賀城、三陸方面へ行くなら、仙台南インターで降りると、仙台南部道路、仙台東部道路などに行けます。 ただし、仙台南部道路などは、夜間通行止めの部分がありますので注意を。 http://www.miyagi-dourokousha.or.jp/ なお、ホテルで泊まっていきたいなら、米原からさらに東へ進んで、小牧ジャンクションから中央道→上信越道と進んでいくと、新井パーキングエリアに、ホテルが併設されてます。 http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/arai/arai.html ホテルに泊まりたいなら、ここは覚えておくと便利です。

he1393
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 新井パーキングエリアのスーパーホテルですね。検索したらありました。 なかなかいいですね。ぜひ候補にします。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 愛知から仙台まで行くのにどのルートがベストですか

    愛知から仙台まで車で行く予定です。夜中に出発してETC割引を使っていく予定です。今のところ複数のルートがでているのですが、どのルートを使ったらお得&近いでしょうか? 1.東名高速道路、名古屋から入って、東京、東北道に入り宇都宮、福島、仙台を通るルート。 2.名古屋から中央道を走り、上越から新潟へ。新潟から磐越道を通って東北道に乗り換えて仙台へ。 距離的にはどちらも同じくらいなのでどちらを使おうか迷ってます。よろしくお願いします。

  • 仙台から新潟県村上市までのルート

    仙台市から、新潟県村上市桑川までの最短ルートを教えてください。 ネットで検索すると、高速で鶴岡まで行ってそこから南下するルート と、仙台から山形道で、蔵王インターまで行き、国道13号を通るルート があるようですが、どちらが近いのか分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 福島県喜多方市~新潟~長野市の道路ルート教えてください

    初めてGWに車で帰省します。全て高速を使うと、   磐越道~新潟中央JT経由北陸道~上越JT経由上信越道~長野 ですが、新潟中央を経由すると遠回りしている気がします。。 そこで、磐越道の安田ICや新津ICあたりから、北陸道の巻潟東ICや三条燕ICあたりに一般道で抜けたほうがいいのかと考えています。 それとも素直に上記ルートで行くのがベストなのでしょうか。。 基本的に高速道路を使用するつもりですが、回避できるところはしたいという感じです。 (1)磐越道~北陸道に抜けるにはどのルートがお薦めでしょうか?   (あまりにも山道は避けたいです) (2) (1)ですと、高速でいく場合よりどの位時間がかかるでしょうか? ご回答お待ちしております。わかる部分だけでも結構です。どうかよろしくお願いします。  

  • 東京から新潟まで自転車で行くならルートはどちらがいいか?

    自転車で東京から新潟の下越までのツーリングを計画しています。 現在ルートを絞っているのですが、2案ありどちらがいいのかアドバイスをお願いいたします。 車道をそれなりのスピードで走るので、自転車でなくとも車で通った際のアドバイスなどでも非常に嬉しいです。 まず国道17号を使い上越新幹線と同じようなルートで三国峠を越え、新潟に入ってからは適当な道で目指す案です。 恐らく距離にするとこれが最短ルートになると思います。 もうひとつは栃木までは適当なルートで行き、そこから121号で会津若松を経由し、会津若松から49号で下越を目指す案です。 1泊2日で行く予定なので、途中都合のいいところでホテル等に泊まらなければいけません(野宿は考えていませんが、とりあえず安心してゆっくり眠れればどこでもかまいません)。 会津若松経由だと、山の表示が多かったのでアップダウンが激しくないか心配です。 ちなみに、周辺地域の観光等は全く考えていません。 この2つのルートの場合、アップダウンなどは比較するとどうでしょうか? 「ここからここの区間はアップダウンが激しい」など、あまり細かくなくてもいいので参考になるようなアドバイスがいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 仙台→大船渡のルートは?

    震災以前であれば、仙台から三陸道を経由し、45号線→気仙沼→陸前高田→大船渡 と移動していました。その昔は、 仙台→東北道→一関→気仙沼→同上 というルートも使っていました。 4月11日現在、わかりやすく、確実に移動できるルートはどこを通るものでしょうか?

  • 来週、大阪から仙台へ車でボランティアに向かいます。

    こんばんは。質問させてください。 来週、大阪から仙台へボランティアに行きます。 現地集合、現地解散で、せっかく初めての東北なので 観光もかねての旅を予定しています(*^_^*) 水曜日を移動日にあて、木・金がボランティア活動日。 仙台に1泊し、土曜日はフリーで日曜に帰阪という感じです。 帰りの自由度を高めるためと、活動の荷物が割と多いため できれば車でと考えています。 ※高速代は、「災害派遣等従事車両証明書」を申請中。 ルートは、北陸道経由。 朝の3時ごろに出発し、仙台のホテルに夕飯前につけばなぁと考えています。 ちなみに私は30代の♀で、免許取得後4年、運転は下手ですが、 高速を使用しての8時間程度の運転を、年に一度はひとりでこなします。 そこで、質問です。 (1)初めてのルート、10時間以上の運転、無謀でしょうか?高速の特徴などありますか? (2)東北道は今でも一般レーンの料金所が恐ろしいほど混んでいるのでしょうか。 (渋滞情報検索ではとくに分かりませんでした;) (3)初めての東北、これだけは見て!食べて!などありますか(*^_^*) 出発まであと少しですが、ジムに通って体力アップを図ってます。 ボランティア内容は行ってから決まるようですが、体力仕事、頑張ってきます☆

  • 仙台、山形への車での移動ルート

    静岡県在住のものですが、両親が山形、おばが仙台におります。安否は何とか確認できましたが年寄りなので出来れば短期間でも静岡に連れ帰りたいと考えております。 1)仙台、山形間の一般通行の可否とルートついて。 2)東京から東北道の高速ルートが難しそうですが、新潟から山形に入るルートの可能性について、情報をお持ちの方のご意見が伺えれば幸いです。 追加ですが、ノーマルタイアでの通行が可能になるには(日中)いつごろになりそうですか。 もちろん、公的な災害支援に迷惑がかからないことが前提ですが。

  • 大阪から妙高高原まで、高速ならどのルートが?

    大阪から妙高高原まで自家用車で行く場合、高速はどのルートが良いと思われますか?。 距離もさることながら、混み具合等の走りやすさも気になります。 大阪の松原辺りを出発点として検索すると、  ・近畿道~名神~米原~北陸道 ルート  ・近畿道~名神~米原~一宮~東海北陸道 ルート  ・近畿道~名神~米原~一宮~小牧~中央道 ルート  ・名阪~名古屋経由~小牧~中央道 ルート と、いっぱい出てきます。土日なので休日特別割引も気になります。 色々ご意見伺いたいと思います。

  • 東北自動車道から仙台空港への道のりで早く着くルート

    5月の半ば頃に北海道へ行くため仙台空港へ行きます。 その日は家から出て、空港につくのが出発1時間ちょっと前になってしまうため、ちょっとでも早く着くルートを選択したいと思っています。 で、質問ですが、次のルートのうち、どちらのルートのほうが早く着きますか? (1)東北道白石インターチェンジを降りて国道4号線を通るルート (2)東北道村田インターチェンジを下りて県道25号線を通るルート (3)東北道から仙台南部道路、仙台東部と行き、仙台空港インターチェンジで降りるルート その場所を通る時間は土曜日の昼頃で、東北道は福島方面からのルートです。 もう一つ、5月半ば辺りの土曜日の昼の国道4号線や県道25号線は混雑しますか? 宜しくお願いします。

  • 5月連休に車で仙台・松島へ。渋滞情報

    タイトルの通り5月連休に、車で新潟から磐越道経由で仙台・松島へ行く計画をしています。 仙台市内は普段から渋滞がひどいと聞いてますが、地元の方・経験者の方渋滞情報を教えて下さい。