- ベストアンサー
夏休み
こんにちは。今週は3連休で日本にいても暑いのでみんな海外旅行してるんだと思います。 (私もそうですが。) 昨日の成田出発もかなり混雑でしたね。 特に今回の場合は海の日ということで3連休になるよう祝日を変動させているにもかかわらず、 自動車業界は土日出勤だそうですね? 自動車業界勤務の人は3連休にならないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
公務員じゃあるまいし、大手企業はもともとカレンダー通りの操業なんてしていません。 年間就業時間が会社と労働組合の間で決まっていて(労働基準法に基づいて)、それを8で÷ったものを年間就業日数とし、365日から引いた残りを、海外活動との兼ね合いも含めて休日として振り分けているのです。これが戦後の日本経済を支えてきた大きな原動力にもなっているのです。 自動車業界は、今の日本の危機状態を鑑み、経営者・従業員一丸となってあらゆる意味あいをもって「決断」をしたのです。ここで自動車業界が失速すれば、日本の復興は無いかもしれない。世界を舞台に苦労し、世界を熟知している自動車業界ならではの「誇りある決断」なのでしょう。 われわれも日本復興を願い、日本経済に寄与できる行動をとりたいものですね。
その他の回答 (2)
自動車業界とは違いますが、「生産ラインを一度立ち下げたら、再立ち上げに手間がかかる」工場を持つ業界(例:半導体業界)では、いちいちカレンダー通りにラインを止めたり動かしたりはしません。24時間ずっと動かしっぱなしで、中の人だけ交代で休むと。で、盆と正月、あるいはG.W.のようにまとまった休みでラインを止めます。こういう業界でカレンダー通りに休めるのは管理部門の人たちだけで、生産現場に携わっている人は最初からカレンダー通りではありません。よって三連休も何も関係ないです。 けっこう世の中、ものづくりの現場ってカレンダー通りじゃないところは多いですよ。それが今回、自動車業界にまで拡がったというわけで。そのせいかどうだかは解りませんが、木金は朝夕のラッシュ時なのに電車が普段よりすいているような気がしますね。思わぬ副産物。
お礼
こんな顔に回答して下さりありがとう。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
自動車業界は元来、工場操業カレンダーで休日を定めていて、祭日は基本出勤です。 だから盆と正月休みが長い。今年の夏季休業はトヨタ9連休、日産は有給と併用で最大16連休を奨励、 富士重工とホンダは、今年、当初16連休の予定だったのを急遽10日に短縮、すごい従業員に迷惑な予定変更されています。16連休やると、秋以降全く休日がなくなる予定でした。
お礼
こんな顔に回答して下さりありがとう。
お礼
こんな顔に回答して下さりありがとう。