• ベストアンサー

友人のことで

mikanbatake96の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

当方女です。 とりあえず、逆にお友達さんがいきなりバイト(仕事)先のお客さんに 花火大会に誘われたらどう思うのでしょうかね? 自分だったら困りますね。 (相手もお友達さんに気があるのでしたら別ですが) そしてほぼ話したことない相手と楽しく花火大会にいけるのかが心配です。 最低趣味位はしらないと会話が続かないのでは? というか、花火大会で告白するのですか? それだったらお店でメモをわたしたりして告白するほうがまだいいかと・・・。 とりあえずもう少し距離を縮めたらどうですかね? 気になるのはどれくらい好きなんですか? あわよくばのお付き合いはあまり嬉しくないですね^^;

tanpan2010
質問者

お礼

普通困りますよね~ そのケーキ屋の子はなかなかの美人らしく、友人は結構惚れ込んでるようです。 参考にさせます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人関係について(長文です)

    私は大学に通う21歳の女です。 この前花火大会があり友人達は行ったそうです。しかし私には何の連絡もありませんでした。(連絡がなかったのが私だけかは分かりません) 夏休み入る前から私は「花火大会行きたいね、行くとき誘ってね」と言っていました。 その時「なぜあたしには連絡してくれなかったの」という気持ちでいっぱいになり惨めになりました。 このことを知ったのはブログで、「あたしも行きたかったよ」とコメントしたら「誘わなくてゴメン!気が回らなくて」という返事でした。 去年の花火大会でも同じことがありました。友人の家に集まって、私抜きで花火を見ていたそうです。 自分から連絡すれば良いことは分かっていますが、普通の友人なら、一言「来ない?」というのがあっても良いのでは?と思ってしまいます。 また、花火大会にも限らず、普段からも自分の知らないところで、 自分抜き(自分だけ、というわけではないです)で遊びに行っていたりもします。 さらに、ひどいときには私がいる前で「Aちゃん、この後ヒマ?」と、 その場にいる違う子だけ誘ったりもしますし、私の知らない話を、私の前でしたりします。 こういうことが続くと、「私は嫌われているんじゃないか」、と思ってしまいます。 去年のちょうど今ごろ、友人関係のことで悩みすぎ、自立神経失調症と鬱病なりました。 これは克服しましたが、また再発するのでは、と考えてしまいます。 今も自分の知らないところで遊びに行っているのでは、と 嫉妬に近いような感情さえ湧き出てきます。 ただ、みんなとは普通に遊びに行ったりもしますし、結構仲は良いと思います。 人並みに友人もいます。 なのにそういうことがあると、とても不安になってしまいます。 というか、惨めな気持ちになります。 私は意識しすぎて思い込みすぎなのでしょうか?? どなたかご意見お願いします。本当に病気が再発しそうで怖いです。

  • 花火大会のデートのアドバイスください!!

    花火大会のデートのアドバイスください!! 今週、同じ大学の女の子と二人っきりで花火大会に行く予定です。 自分はあまり会話が上手い方ではないので、とても心配です。花火が終わった後、花火以外で何を話すのがベストでしょうか? 何かおもしろい話のネタなどあったら、教えて欲しいです。皆さんはどのような会話をしますか? 女の子はどのような会話に喜ぶのでしょうか? あと、できればデートで気をつけること、こんなことをしたら喜ぶという事のアドバイスをください。

  • 彼氏と私の友人の仲

    現在結婚を前提につきあって約1年です。 同棲もほぼ同時期に始め、両親への挨拶もすんでいます。 一方、友人Aは私の親友です。 友人A(女性)と彼氏は同じ高校で、仲がいいです。 全員地元は同じで、上京していましたが東京にいる間は2人で会うような仲だったようです。 彼が大学を卒業し地元に戻り、サラリーマンになったのを期に友人Aとの連絡も途絶えていったようですが、 友人Aも3年後、地元へ帰ってきて、今は彼女がうちへ来て、3人で飲んだりしています。 近頃、私たちカップルは、あまり仲がいいとはいえません。 彼は私に内緒で女の子を含めてのバーベキューにいったり(このときなにも知らされていない私は彼を車で迎えにいきました。) 私の誘った花火大会を断り、内緒で友人たちとその花火大会へ行ったり(私は女友達と行くことにし、偶然見つけた彼らは男3×女の子3)、さんざんな目にあったため、彼のことがなかなか信用できなくなってしまい、ぎくしゃくしています。 その上、倦怠期なのか、あまり休みの日はわたしとデートなどもしていない、あまり大事に扱われていない気がして、フラストレーションがたまっていたことは友人Aにも相談していました。 そんななか、彼が友人Aにサッカー観戦を誘われました。 もちろん私のことも誘ってくれていましたが、 私には外せない予定が入っていたためお断りしました。 そして彼と友人2人で出かけることになりました。 当日、彼は気合いを入れておしゃれしてみたり、 車を洗車してみたりと、ウッキウキで出かけていきました。 私は、…なんだか納得いかない。と感じました。 皆さん、どう思われますか? 私の心が狭いのでしょうか。

  • ファーストキスはバードキス??

    彼女と付き合いはじめて4ヶ月になります。 今度花火大会に一緒にいくので、キスできるチャンスなのですが、 まだキスしたことがありません><; なのでなんとしても失敗しないようにキスしたいのです。 なのでここでいくつか質問させてもらいます。 ・キスは「味がする」といいますが、バードキスでも味はする  のでしょうか?? ・そうだとしたら、花火大会でなにを食べていいのか心配です。  対策などはありますか??  ・女の子としては、ディープとバードキス、どちらがうれしい  もの何でしょうか??理想のシチュエーションとかもあったら  お願いします ※ちなみに高校1年生です^^

  • 花火大会

    今度、友人カップル×2と私の好きな人と私の、計6人で花火大会に行きます。 私は毎年浴衣を着て、髪を美容室でセットするので、今年もそのようにしようと思っていました。 でも、私以外の女の子二人は浴衣は着ないそうです。 やっぱり1人浴衣で、髪をセットしてるっていうのは気合い入りすぎに見えますかね…? ご意見お待ちしてます。

  • 花火大会

    女性の方に質問です。今度花火大会があるのですが、彼氏と行くなら浴衣を着ていこうと思いますか。また、7時から始まる花火大会で5時に待ち合わせして、食事をしてから花火を見るというのはプランとしてどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「買っておいてね。」と言う友人。

    私は現在40代前半、1人暮らしの独身です。 同じ職場の5才ほど年上の女性と、とても仲が良いのですが、1つだけ困ったことがあります。 彼女はどうやら「買っておいてね。」が口癖のようなのです。 その口癖に気がついたのは、つい数日前なのですが「今度遊びに行くから、ケーキ買っておいてね。」と言われたのです。 そして実際に遊びに来た今日「次に遊びに来るときにも、このケーキ買っておいてね。」と言われ、そして帰る間際には「私、ジュースも好きなの。今度来るときには、飲み物はジュースを買っておいてね。」と言われました。 会話の途中で、2人で食事に行こうね、という話の流れになった時には、どうやら私の奢りと決めているのを感じ、先手を打って「私、あなたには奢らないわよ。」と念押ししたところ「じゃあ割り勘にしましょう。」と言われました。 彼女とは同じ職場なので給料の額は知っています。 御主人の勤務先は倒産寸前、しかし2人の子供さんは大学生という、経済的にかなり苦しい状態にあるため、無意識のうちに、このような言葉が出ているようです。 彼女は、1人暮らしで身体の弱い私のことを心配し、常に心がけてくれており、友人としては申し分ない人だと心の底より思っています。 だから友人としての関係を大切にしたいだけに、彼女の「買っておいてね。」という言葉を聞きたくないのです。 みなさんなら、このような場合、どうしますか? 御意見をお聞かせください。

  • 花火大会の浴衣

    女性の方に質問です。今度花火大会があるのですが、彼氏と行くなら浴衣を着ていこうと思いますか?それとも私服で行きますか?また、7時から始まる花火大会で5時に待ち合わせして、食事をしてから花火を見るというのはプランとしてどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 以前に・・・

     「好きな人と花火大会に行くのは付き合ってからですか?」という質問をしたのですが・・・勇気を出して彼女を花火大会に誘いました!結果は・・・彼女から理由も言わずに「花火大会には絶対に行きたくない!」と断られてしまいました・・・周りの女友達には「花火大会に行きたと言っていたから早く誘ってあげな!」と押されていただけに,私と行く事が嫌だったのかなとかなりショックをうけました・・・しかし,「花火大会以外だったらどこでも一緒に行くよ」と彼女が言ってくれたのです。とても嬉しかったです!  そこで,皆さんに質問です。(前置きが長くてごめんなさい)  今度のデート先はどんな所がいいと思いますか?今度のデートの一番の目的として・・・彼女に自分の気持ちを伝えたいのです!そのために,ロマンティクな場所でデートしたいと思ってます。回答よろしくお願いします!

  • 梅田近辺川沿いでゆっくり話せる所

    先日、コンパで知り合った女の子から、知人の女の子を紹介してもらって、今度二人でご飯でも食べに行くことになりました。 でもその子は、最初は緊張するから淀川の河川敷かなんかでゆっくりと話してから行きたい。って言うんです。 縦走に淀川の河川敷公園があるそうなのですが、淀川花火大会とかに行った事ないので詳しい場所が分かりません。 淀川の河川敷といってもいろいろあると思うんですけど、ゆっくり話が出来るようなところがあるところとして、どこがお勧めですか? 僕としては、京都の鴨川のような雰囲気のところがいいんですけど、十三の花火大会やってるところもそういう感じでなのでしょうか?