• ベストアンサー

トランジスタの互換品について。

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

代替え品は、、互換表で調べられますが、必ずそのまま交換出来る物ではありません、 あしの配置が違う場合もありますので、その場合は、破損します。 また、増幅率などに違いなどもありますので、互換品を使う際は、周辺回路を確認し、定数変更なども行わなければならなくなる場合もあります。

kourai777
質問者

お礼

お礼がおくれて申し訳ありません。 定数変更ですか・・・ 測定器がないのでなかなか難しそうですね。

関連するQ&A

  • トランジスターの互換品について

    廃盤品のローム社製のトランジスター2SC1649と2SA834の互換製品を探しています。 どなたかご存知の方が居られましたら教えていただけないでしょうか。 購入先もご存知でしたらお願いいたします。 インターネットでずいぶん探したのですがどうしてもうまくいきませんでした。 メーカーに問い合わせもしたのですが教えていただけませんでした。 ネット上のトランジスターの規格表で特性は分かったのですが現行品でどれが適合するのか分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 古いトランジスターの互換品を探しています

    古いアンプの修理に挑戦しています。 廃盤品のローム社製のトランジスター2SC1649と2SA834の互換製品を探しています。 どなたかご存知の方が居られましたら教えていただけないでしょうか。 購入先もご存知でしたらお願いいたします。 インターネットでずいぶん探したのですがどうしてもうまくいきませんでした。 メーカーに問い合わせもしたのですが教えていただけませんでした。 ネット上のトランジスターの規格表で特性は分かったのですが現行品でどれが適合するのか分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 先ほどID=jptrで初めて質問させていただいたのですがマイページに戻ることができなくて新たに会員登録しなおしました。 先ほどご回答頂きました方にお礼申し上げます。

  • トランジスタの互換品について

    カーアンプのトランジスタが焦げて割れている状態でしたので、交換しようと思いました。トランジスタの品番が《K1419 6A4》と表示してあります。これは日本の 規格ではないですよね?このトランジスタの互換品はどのような物になるでしょうか。ご教授お願いします。

  • トランジスタを探してます

    いつもお世話になっております SANSAI AU-555のアンプを修理中です 今回以下のトランジスタを探しています お店で探しましたが、わからないと言われ、こちらでご質問させて頂きました 1. C871 41D 2. NEC F6 99 3. CDC8002 1A 4.2SC 968 5. C2120 Y 1C 全て部品に印字されている物を読み取ったものですのでこれ以上のことが分かりません 過去に修理はありませんので、オリジナルの状態だと思います 互換品がありましたら、型番などを教えてください どなたかお詳しい言い方、宜しくお願い致します

  • トランジスタの互換品

    トランジスタ LM338K(5A)の互換品を探しています。どのように調べるのかが解りません。下記のどの形式なのかがわかりません。 型式名 適用、型 2SA 高周波PNP型 2SB 低周波PNP型 2SC 高周波NPN型 2SD 低周波NPN型 また静岡の浜松方面で同等品がが手に入る処があれば教えてください。

  • トランジスタ2SA628Aの互換品について

    お世話になります。パイオニアのアンプSA-810 の修理をしようと思います。 ご質問内容は、パワー基盤のTR 2SA628Aの互換品を教えていただきたいと思います。 併せて、2SA628Aの代わりに2SA1015を取り付けた場合では、 大きな不具合は考えられますでしょうか? 規格表の数値では以下の様になっていましたが如何でしょうか? ご教授宜しくお願い致します。 規格表数値VCBO /VEBO/ Ic /Pc /Tj 2SA628A   -60 /-4 /-100/ 200 /125 2SA1015   -50 / -5/ -150/ 400 /125 詳細記入出来ませんでしたので、恐れ入りますが下記アドレスにてご確認下さい。 https://www.minor-audio.com/data/data_tr.htmlトランジスタ規格表

  • トランジスターの互換品を教えてください。

    古い、ゲルマニュウムトランジスターの互換品をさがしております。日立整2SB471というタイプです。 トランジスタ互換表を見ましたが、掲載されていませんでした。 どなたかご存知の方、ご教授ください。 コレクタ、ベース -60V コレクタ、エミッタ -45V エミッタ、ベース -10V コレクタ電流    -10V エミッタ電流    10V ベース電流     -3V 〈データシートより抜粋〉

  • トランジスタの放熱

    2SA1124 SC-51型 トランジスタに、放熱用だと思いますが、鉄製のキャップのような物が被さっていました。これの正式名称は何て呼ぶのでしょうか?また、購入はできるのでしょうか?

  • トランジスタを交換したいが・・

    トランジスタが焦げており、測定の結果案の定死んでる事が判明しました。 交換しようと思い、探してるのですが見つかりません。 何か互換性のあるのをしらないでしょうか? 2SA1108Aと2SC2588Aというやつです。 最近古い機種が増えてきたため、今後のために、互換表という本の購入を検討してるのですが とりあえず新しいのを買っておけばいいのでしょうか?

  • トランジスタの型番について

    面実装(3ミリ×2ミリ程度)のトランジスタで表面に小さな文字でAKR33と書いてあるトランジスタと、AJR03と書かれているトランジスタ(2種類)があるのですが、本当の型番(2SA**,2SB**,2SC**,2SD**)をご存知な方、居られないでしょうか?もしご存知でしたら教えて欲しいです。 なんという会社のトランジスタなのか?だけでもご存知の方、居られないでしょうか?教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう