• ベストアンサー

この部品にサビは問題ありますか?

エンジンルームにある部品で、 直径15~20センチくらいの黒いタライのような形(またはビスケットの丸い空き缶のような)をした部品なんですが、 (エンジンルームと室内の隔壁付近にあります。ハンドルからエンジンルームに向かって前方くらいの位置です。) サビが発生しています。 この部品は、サビで穴が空いても大丈夫なのでしょうか? 密閉を保たなくてはならない部品なのでしょうか?それそも単なる外装でしょうか? 穴が空いても問題ない部品でしたら、これ以上サビが広がらないように サビ止めを塗っておこうかと考えています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

添付画像のような形の物ですか? もしそれであったら、穴が空いたらブレーキが利かなくなります、かなり重要な部品です。 ほんの小さなサビだったら、補修でもいいかもしれませんが、普通は錆びるところじゃないので修理やさんで見てもらうほうが良いですね。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 まさにこの画像のものです。 ブレーキ関係ですと重要な部品ですね。 今の所、液体は漏れてないようですので、 穴は開いてないようです。 車屋さんで見てもらうようにします。 貴重な回答有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

いなかのくるまやです。 おそらくブレーキのマスターバッグ(真空倍力装置)のバッグ 部分のことだと思います。 ブレーキフルードというブレーキの作動液をこぼしたりした のがきっかけで、表面の黒い塗装が侵食されてそのうち サビてしまったりしてるのはたまに見ます。 (慢性的にブレーキフルードが漏れ落ちてきてる可能性も??) 中は真空を保つ必要がありますから、サビが極度に進行 して穴が開いてしまうと確かにマズいのですが、そのような サビが発生してしまう可能性は部品製造段階からある程度 「織り込み済み」でもありますから、それなりの強度・耐久性は 確保されています。 過度の心配は不要ですが、一度メカニックに診てもらうことを オススメいたします。(特にブレーキフルードの慢性漏れの有無) なお、サビ止めを塗ることで悪影響は出ないでしょう。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 ブレーキ関係ですと重要な部品ですね。 中は液体ではなく、真空なんですね。 今の所、ブレーキは利いています。 ある程度の耐久性は確保しているとのことで 少し安心しました。 目視では穴が開いているように見えませんが、 車屋さんに確認してもらってから サビ止めを塗っておこうと思います。 貴重な回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 117クーペの部品の供給状況

     ずっとあこがれていたいすゞ117クーペですがこの間近所のお店に売りに出ているのを発見してしまいました。S52年式PA95量産丸目のXT5速です。値段も買えないことはない値段で、ボディの状態も思っていたよりは悪くなく(トランクやフロアに穴が開いたりとかもなく)少し近くを試乗したんですが特に問題なかった(30年以上たったクルマとしては、ですが)ので正直とても欲しいです。ただ気になるのが部品の供給状況です。お店の人も「外装部品はもう出ないよ」と言ってました。あちこちの117クーペやジェミニ、ピアッツァ等いすゞ車関係のサイトでも部品の供給状況は良くないみたいなことが書かれていてそこが気になって今ひとつ踏み切れないでいます。今私はH3年式ホンダCR-X(EF7)に乗っていてこのクルマもやはり部品が出にくくなって来ています。この117クーペも今は問題なく動いていますがこれだけの年式だといつパッタリ動かなくなっても不思議はないでしょう。外装部品ならちょっと見た目の悪さを我慢すればいいですがエンジンや駆動系、ブレーキ系の部品がありませんではちょっと困ります。そこで117クーペ、もしくはいすゞ車のオーナー(元オーナーの方も)にお聞きしたいのですがいすゞ車の部品供給状況はどうなっているのでしょうか。私としては外装部品はともかく、エンジンや冷却系、駆動系、ブレーキ系の部品が出る(純正、社外を問わず)のであれば購入を考えたいとおもいます。またどのクルマのどんな部品が流用できると行った情報があればそれも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 洋服ダンスのパイプの受け部品について

    洋服ダンスのハンガーを掛けるパイプの両端を 固定しているプラスチックの部品があるのですが、 それが割れてしまい使えなくなってしまいました。 (この部品は、ねじ留めではなくタンスの壁面に 直径7~8ミリ位の穴が開いていて部品の突起部分を 差し込んで固定するようになってます) こういった部品はどこで調達できるんでしょうか? (家具屋さんに電話で聞いたところメーカー取り寄せに なると思うとのお話でしたが、引っ越しをして遠く なったので家具屋さんまで部品を持って行けません) ホームセンタなんかでも取り寄せてもらえるもの なのでしょうか? できれば、ネット上の通販で手に入れられれば と考えております。 また、このプラスチックの部品の名前はなんと言う のでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 金具の名前を教えてください

    6N2型ポロに乗っています。 エンジンルーム下の黒いFRP製カバーを留めている金具の名称を教えてください。 直径2~3センチの円形で、薄い金属製。中心から放射状に穴が開いており、ボディ側の溝のある突起にはめ、部品をはさんで固定するものです。これが痛んでいるので変えたいのですが、自動車用品店やホームセンターといったお店に置いているものなのでしょうか。 すいませんがよろしくお願いします。

  • 中を開けました。キーシリンダーの故障

    キーシリンダーの故障で、差込んだキーを強めに押して、回すとやっとエンジンがかかる状態です。 ハンドルのまわりのカバーを開けました。 今は、ハンドル横のキーシリンダーにキーを差し込んでまわしたあとに、白いユニットのキー穴にスペアキーを差込み、まわしてエンジンを かけています。 ハンドル横のキーシリンダーの中にマイナスドライバのような軸があり、キーをまわすと、その軸が回転して、白いユニットのキー穴をまわしているようです。 素人目には、マイナスドライバのような軸をもう少し伸ばせば何とかなりそうですが、軸は伸びないようです。 これ以上は無理でしょうか? 部品をかえるとなるとどの部分でしょうか?

  • チェロキー(XJ 後期)について質問です。

    チェロキー(XJ 後期)について質問です。 エンジンルーム下からゴムカバーのようなものがきれて垂れ下がってしまいました。 おそらく、エンジンルームのカバーだと思うのですが、特に問題なく走行しています。 原因はわかりませんが、ハンドルを切る時に何かこすれる音がしていたので、 カバーが垂れ下がって前輪のシフトにこすれるなどしてきれていったのだと思います。 質問1)こちらの部品(ゴム製のカバーみたいなもの)は、何なんでしょうか? 質問2)このまま走行を続けても、問題ないものなのでしょうか? 質問3)ディーラーなどで修理するとしたら、部品代、工賃含め、いくらくらいかかるものなのでしょうか? ディーラーに見せには行きますが、そのまま乗っていけるのか?行っても修理費用が結構かかるのか?などを事前に知りたいと思っています。 素人な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 異音が…クラッチ?

    エンジンルームかどこからかヒュルルルルルと 何か音が異音がするということで多分排気漏れではないのでは…ということで 今日いろいろ観察していたのですが ギアボックスの前方エンジン側から強くピューーっという音が聞こえてくるのが わかりました。多分クラッチあたりだと思います。 アイドリング時は大体聞こえます。 そして、ギアボックスとそのエンジン側とのつなぎ目のガスケットら辺に 何かにぶつかったのか(エンジン側に)欠けているところを発見ほんの数ミリの穴がありました アイドリングの時少し風がその穴から来てましたが異音の原因ではありませんでしたが、何か関係あるのでしょうか? あとメタルクラッチだとこんなことあるのでしょうか?

  • 可変抵抗について

    車のエンジンルームに冷却ファンを設置して、ファンの回転数を車内で調整できるようにしたいと考えています。電子部品にあまり詳しくないので、できるだけ簡単に(部品数が多くなっても構いません)取り付けられる仕組み・部品を教えていただけないでしょうか。 (条件) 1 冷却ファンはDC12V、7.2A、86.4Wです。 2 LEDランプの調光キットのようなコード付スイッチユニットが理想ですが、電圧が対応できるレベルではありません。http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12850 3 車のダッシュボードに穴をあけて、ネジ止めなどでスイッチが付けられれば 4 高温には耐えられないとかファンは役に立たないというようなことは考えないでください。 回路図もなく、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • フタ状のものを手で取り付けロックさせたい

    フタ状のものを手で取り付けロックさせたい 言葉で説明するのが難しいのですが、お願いします。 目的は車のエンジンカバー(プラスティック製)の取り付けロック具がスグ壊れるので代わりに何かで代用する物を探しています。 車のサイトよりこちらの方が情報あると思いこちらで相談させていただきます。 現在のロックもプラなのでエンジンの熱でツメが折れてしまい、ロックになりません。 下側(エンジン側)には金属の直径1.5cmほどの穴があります。 (穴は4個あって、ロックが4個でカバーを固定しています) カバー側にも1.5cmほどの穴があり、そこによく壊れる「ロック」が入ります。 そのロックを外してしまい、その穴にボルトなどを入れるイメージにしたいと思っています。 →よくスクータの外装や車の内装を止める、ネジとナットが一体になっていて、ネジを締めると周りが広がり固定するような感じです。 →コンクリートにネジを付ける時にも同じようなネジ構造の物を使うようですね。 直径1.5cmくらいの穴で、手で簡単に取り付けられる(蝶ネジ)、長さ(奥行き)5cmくらいのこんな構造の物はありますでしょうか?(フタ状なので、エンジン側に手を入れてナットを回すことはできません) 説明が長くわかりつらいと思いますが、よろしくお願いします。 また、わかりにくいところは質問いただければ助かります。

  • 購入した中古車の室内に錆が多いのですが

    2015年の中古車を購入したのですが、座席の下やハンドルのシャフト等、室内の各部が錆びていることに気づきました。 雪国に住んでいるので車の下部に錆止めのためのコーティング(黒色でした)をしたので錆びを直接確認ができませんでした。エンジンルーム内はきれいです。 画像を1枚しか添付できないので座席下の写真を添付しますが、室内がこれほど錆びている理由などありますでしょうか? 私はもしかしたら洪水などの被害にあった車ではないかと疑っているのですがどうでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • サービスホールのゴム栓名称

    小生、ヘッドライトのHID化を画策しております。そこで、ハロゲンバルブの後方部が防水等のために、樹脂製カバーで覆われているため、樹脂製カバー部に直径25mmほどの穴あけ加工が必要です。 ここで質問ですが、この穴にケーブル類を貫通させるゴムの名称を教えてください。 一般的に、エンジンルームからキャビンにサービスホールがありますが、このホールを塞いでいるゴムのことです。よろしくお願いします。 名前が分かれば、インターンネットで購入できるので。