• ベストアンサー

暑いですが下半身を冷やしたら駄目?

こんにちは 私の職場では冷房禁止です。 昨日は事務所が36度まであがりました。 暑くてたまりません。 昨日大きい保冷剤を下に敷きタオルをかけ、座りました。 背中にも保冷剤をはさみ、ひざの上にも保冷剤を載せて仕事しました。 下半身を冷やさない方が良いと言う言葉を思い出し、 不安になり、質問しました。 とても暑いですがそのような事はやめたほうが良いのでしょうか? 因みに首にもマジクールを巻いて仕事はしています。 アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.3

冷やすなら、まず首が一番効果あるんですけどね。 寒い時も、手足よりさきに、首を暖めたほうがいいんですよ。 水浴びをするとわかると思いますが、首の次は、顔や頭を冷やすと、しばらくの間涼しく感じます。 職場ではちょっと難しいでしょうか? あまりに暑そうなので、足を冷やしても、一時の苦肉の策程度にはなるかもしれません。 でも、むくみやすくなるので、その時はすぐ中止してください。

odagirij
質問者

お礼

首にはマジクールと言う冷やす物を使っています 血管が通る場所が良いらしいですね それでも暑くて暑くて(;^_^ 足程度にするようにやってみようと思います 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#140643
noname#140643
回答No.2

そんな状態だったら、 とにかく快適になるようにした方がいいですよ。でも、お腹やお尻が長時間冷えるのは、女性はよくないので、他のところを冷やした方がいいです。 また、 おうちに帰ってからは、足湯等で温めた方が翌日楽ですよ。 それにしても、大変ですね!蛇足ですが、私は今は北海道の田舎暮らしですので 今朝はストーブつけました。 今の外気温は13℃ もう、都心は無理です…。

odagirij
質問者

お礼

そうなんですよね 暑さがキツクテ。 腰、お腹が危険なのですか? せめて冷やすのは足位にして腰とお腹は冷やさないように心がけてみます。 ストーブですか(^^) 今ストーブも冬が大変ですね(^^) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157762
noname#157762
回答No.1

根拠は聞かないでね(苦笑) 私の考えですが身体の全ては脳がコントロールしていると思います。 下半身を冷やす行為があなたの身体に良くなければ、脳からの命令で拒絶反応を示すのではないでしょうか? 腹痛や下痢など、逆に身体に良ければ、それを脳が判断して気持ち良さを感じるように思います。 気持ちいいなら大丈夫だとは思います。

odagirij
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

odagirij
質問者

補足

調べたら冷やすと肩こり腰痛、女性ホルモンが乱れると月経に影響をおよぼし、生理不順、生理痛の原因にもなると書いてありました。 ただそれが暑い日でも同じなのか、状況でかわるのかが疑問だったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半身浴のやり方

    私は半身浴を、背中を下にして仰向けになって、膝を抱えた格好でしていてます。 息が続かないので、ストローを使用して呼吸しています。 ですが息苦しさは拭えません。 みなさんは何を使って呼吸していますか? ※ちなみにストローはタピオカジュースの太いやつを使用しています。

  • 下半身痩せ。

    こんにちは!女子高生です。 自慢のつもりはまったくないのですが、私は人からよく「細い」と言われます。たしかに、膝から下あたりや上半身は細いのでしょう。 でも、対照的に下半身がとてつもなく太いのです!!昨日ジーパンを履いたら、下半身と上半身とのすごすぎる差にあらためてショックを受けました…。 お尻も大きいし、何より太ももがかなり太くて脚がとても短いです。 下半身は痩せにくい部分だということもわかっているし、小尻と美脚になる方法がそんなに簡単に見つかるとも思っていません。 ですが、どうか下半身痩せの方法を知っている方、いらっしゃったらぜひぜひぜひぜひ回答お願いいたします!特に気にしているのは短足ですが、、、 何でもいいのでお願いします。本当に悩んでいます。

  • 上半身を太らせたい

    153cm 39kg でやせています。 現在27歳なのですが、ずっと体型で悩んでいます。 この体重にも関わらず下半身は結構太いのですが、腰骨から上がとてもやせているのです。首の鎖骨、肩の骨、首から胸にかけての骨、ろっ骨、腰骨、などが出ていてそれがとてもいやなのです。 もちろん胸もちょっとしかありません。 下半身が太っているのは仕方がないとして、上半身は痛々しいほどやせているので、上半身をもうすこしふっくらさせて少しでも下半身とのバランスをよくしたいのです。 どうしたらよいでしょうか。 そしてこのバランスの悪さの原因を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 上半身が特に太い

    下半身と比べて上半身に肉が付いていて困っています(特に背中)。 服のサイズで言うと上と下で2サイズは違います。 3ヶ月前から背中の筋肉を付けようと週2回水泳(主にクロール)を 1時間のペースでやっていますが目に見えるような変化は起こって いません。 同じような悩みお持ちの方や効果的なエクササイズご存知の方 いらっしゃいませんでしょうか?

  • 下半身が太い…

    ふくらはぎは昼過ぎから浮腫んでくるし、膝からお尻まで肉がついてて酷いです。 仕事の制服は上が7号なのに、下はちょっとキツイけど9号… 冬はかわいいブーツがあってもチャックが閉まらない… 効果的に下半身を細くする方法があれば教えてください。 椅子に座ったままの仕事なので、座ったままできるストレッチなども知りたいです。

  • 下半身の冷え

    最近、よく気になるのですが、下半身が冷えて寒くて寒くて、80デニールのタイツをはいているのですが、冷えて、脱いで足をさわると、足先とか膝がとても冷たいのです。 仕事は事務で80%ぐらい机に座っています。 あと、おしりがたれていて(まだ20代なんですが)太ももが太いので、しまるガードルをはいているのですが、はかないほうがいいでしょうか? 養命酒を1日1回寝る前に飲んでいますが、全然変化もありません。 何かいい方法ないでしょうか?

  • 下半身が気になる

    身長170センチ52キロの貧乳、下半身デブです。 下半身がかなり気になります。太っているだけではなく形も治したいです。 特にお尻が大きいです。測っていませんが100センチ超えてるような気がします、、 お尻から太ももにかけて外側の骨が張り出しています。骨盤より広がっているので短足に見えます。 膝も若干内側にはいっていて、X脚に近いです。 あと、足首が太いです。 顔も小顔と言われるほうで首も長く、上半身は貧乳なのもあって華奢なのに下半身ドンッッッ!ってかんじでかなりバランス悪いです。 一番気になるのはお尻から太ももにかけて外側の骨が張り出していることです。これがなければかなり違うと思います。 足を肩幅に開いて立ってその骨の部分を押して体を横に傾けるやり方が有名ですがそれ以外になにかありますか?あるだけ教えて欲しいです! あとX脚の治し方と足首を細くする方法もおしえてほしいです。 骨盤の歪みを治したら全体的に良くなりますか?それとも部分的な問題なのでしょうか。

  • 半身浴のことで

    ダイエットにいい!と聞いて半身浴をはじめました。 もともと冷え性で代謝が悪く、むくみやすいので少しでも改善できればと思っているのですが、半身浴をするとどうも水分をとっても排出が悪くなってしまい、半身浴をしない日でも2、3日は余計にむくんだりして一時的に体重が増加したりして驚きます。 半身浴の方法はかたにタオルをかけて、みぞおち下くらいの水量にし、40~60分ほど浸かっています。半身浴がむかない体質とかってあるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。 それと、現在は2日に一回の軽いストレッチと筋トレ、食事制限を行っているのですがむくにや便秘、代謝アップがなかなかうまくいかずに悩んでいます。もし代謝アップの方法、むくみや便秘にいい方法等アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 右半身が痛い

    右半身が痛い 29歳女性、プログラマで毎日10時間以上パソコンをやっています。 肩こりや背中の痛みが、だんだん右半身全体に広がりました。 最初はマッサージでほぐしていたのですが、最近痛みが強く、寝付けないくらいで 常に痛いので、病院に行った方が良さそうだと思いました。 痛いのは、右のこめかみ(偏頭痛)、うで、首、肩から背中にかけて、足、までで 右半身全部です。 背中の筋が張っている感触(さわるとごりごり)し、お尻が痛いです。 お酒を飲んだり、冷えたりすると右のお尻の中心?あたりから下肢が痛くなります。 上記の症状なのですが、病院のどういった科で受診すれば良いのでしょうか? あまり病院に行ったことがないので、ご意見いただけると幸いです。 また、症状を和らげる方法などございましたらお教えいただけないでしょうかm(__)m よろしくお願いいたします。

  • 左半身が痛みます 肩凝り?親不知?片頭痛?

    こんにちは。 日常、パソコンをよく使う仕事をしており、左半身がいつも痛みます。 以前は、生理前などだけだったのですが、ここ数カ月は毎日痛いです。 どうにかして治したいので、対処方法を教えていただきたいです。 痛むのはすべて左のみで、頭、奥歯(上下の親不知が生えかけています。)、首、肩、腕、手首、背中、腰、膝うらです。 ひどいのは、頭と首と肩です。 痺れはありません。朝から痛い時もあれば、夕方になって痛む時もあり、特に曜日などで差はありません。 仕事中、軽く伸びをしたり、目薬をしたりしています。市販の頭痛薬は一日1回程度服用します。 視力は悪く、眼鏡をしています。 通勤中30分程度は、席に着いて首をもたげて寝ているので、このことが原因なのかもしれないし、親不知が左だけ生えてきているので、これが原因なのかな? とも思います。 どうしたらいいでしょうか?