• ベストアンサー

ギターアンプ ライブで使えるW数

yamame17gouの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

Peavey Bandit 112をお薦めします。 以下、重複部も含みますが過去の回答を貼っておきます。 ジャズギタートーンも良い歴史的なロングセラーです。 初来日のジム・ホール、バーニー・ケッセルも使っていました。 youtube で「peavey bandit112」 キーイン 1ページ目http://www.youtube.com/results?search_query=bandit112+&aq=f Peavey を紹介しておきます。 このアンプが抜群に素晴らしい、40年を越えるロングセラー、来日ジャズギタリストも使用していた程の定番ギターアンプ。 近年は輸入総代理店が廉価直売で楽器店店頭に並ばず知る人ぞ知るの存在、リンク先レビューの如く間違い無く優れもの。 ほぼ真空管同様の音色、テストの為購入した下位機種ENVOYIIで私の愛器'66 Fender Vibrolux Reverbと比較、遜色無し、むしろファット、お奨めです。出力調整機能付き。PEAVEY BANDIT 112 値段は安いけれど一生物の価値あり。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5EBANDI...ギターアンプはこの位の出力が必要なのです youtubeサンプル(チェックしたい事をキーインすれば良いので活用してください) http://www.youtube.com/watch?v=K9J3wqrguWU http://www.youtube.com/watch?v=ithxOtJaAGQ http://www.youtube.com/watch?v=GvwltTuJrnU http://www.youtube.com/watch?v=85i8ZvpLWdc http://www.youtube.com/watch?v=i9ds2Xc73A4 http://www.youtube.com/watch?v=LfcDdO7njfQ&feature=related 日本では事実上、総代理店が廉価直売している為、店頭には並ばないメーカーになっていますがアメリカ映画の酒場等の1シーンにも出てくる程、全米一の音響メーカーです。 実に勘所を捉えている音色、BANDIT 112はそのベストセラーで歴史もある機種です。 特に真空管の必要性を感じさせない音色、TRANSTUBEシリーズの最高位の製品でもあります。 このアンプが抜群に素晴らしい、40年を越えるロングセラー、来日ジャズギタリストも使用していた程の定番ギターアンプ。 近年は輸入総代理店が廉価直売で楽器店店頭に並ばず知る人ぞ知るの存在、リンク先レビューの如く間違い無く優れもの。 ほぼ真空管同様の音色、テストの為購入した下位機種ENVOYIIで私の愛器'67 Fender Vibrolux Reverbと比較、遜色無し、むしろファット、お奨めです。出力調整機能付き。PEAVEY BANDIT 112 値段は安いけれど一生物の価値あり。 ギターアンプはこの位の出力が必要なのです。http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5EBANDI... ZTもThe Clubなら実用出来ますが価格が少し高めです。 事実上Bandit 112に勝るアンプはありません。購入者レビューの通り優れものです。 繰り返し改良を重ねて来た製品は次元が異なるのです。 真空管アンプでも15や30Wでは使い物になりません。 ジャズコンボでもPrinceton Reverbは音量不足、Vibrojux Reverbでどうにか、結局Twin Reverbで決着。 しかし後年ソリッドステートのPeterson、Polytoneも使用、実際には使われているスピーカー音色で決まります。 Banditの良さはEminence製スピーカーBlue MarvelとTransTube回路によります。価格が破格に安いことも特筆出来ます。 要は前述の各アンプと並べてジャズギタートーンの音色合わせ込みが出来るレベルのアンプであると言うことです。

isana226
質問者

お礼

回答ありがとうございます あ、Peaveyなら軽音楽部がアンプで使ってました! 参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • ギターアンプのW数による違い

    ギターアンプのW数による違い アンプの購入を考えています。 hughes&kettner edition blue 15dfxと30dfxで迷っています。 W数によって音に違いが出るのでしょうか(音量以外) 過去の質問等は調べたのですが、イマイチ答えが見つかりません。 いくつか見つけたものとしては ・Wが大きいほうが音に余裕がある ・Wが大きい方が低音がよく出る、音圧が強い ・音量は上げるほど音が良いよう作られているので、Wが小さい方が、大きな音を出せない環境なら音は良い ・ある程度音量を上げないとキャビネットが振動しないので大きな音を出せない環境なら小さい方が良い などでした 実際のところどうなのでしょうか? このアンプのことに限らず、一般的な傾向でも良いので教えてください。

  • ギターアンプについて相談に乗って下さい

    ギターアンプについて相談に乗って下さい 私それなりにアコギは弾いてきたのですが エレキのことはあまり詳しくないので お願いします 現在アルトサックス奏者とデュオを 組んでエピフォンのカジノクーペというフルアコのエレキで伴奏しています、今度15畳ほどのマンションの一室でアンプ持ち込みでライブをやるのですが、15WのVOXのコンボアンプで音を出してみたところサックスの音量と合わせようとボリュームを上げたら若干歪んだ音になってしまいました、理想としては全く歪みのないクリアな音で 伴奏したいと思っています、この場合20Wくらいのアンプを使えば歪まないでしょうか? それとも歪むのはVOXアンプの特性で他のあまり歪まないアンプとかあるのでしょうか? もしそうなら小さくて持ち運びのしやすい サックスと同じくらいの音で歪まないギターアンプとかあれば教えて下さい

  • ギターアンプを買おうと思うのですが・・・

    僕は今、中2でギターやってます。 学校祭では、去年まではダメだったバンド演奏が今年からはOKになり、来年は出ようと思うのです ・・・・・・が、 そのバンドの音はアンプのW数が低かったせいか、ドラムをヴォーカルの音しか聞こえず、観客がつまらなそうにしていました。 今、「新しいアンプ、買おうかなぁ~。」と思っているのですが、どうせなら来年の学園祭で使えるようなアンプがほしいなぁ・・・と思ってまして、でも、どれくらいのW数で、最大でどれくらいの大きさの音が鳴るのか・・・ということがわかりません。 誰か、小規模なライブ(学校の体育館くらい【テニスコート×1,5】)に適しているアンプは何Wのアンプなのか教えてください。 できれば、お勧めのメーカーと、その音の特徴も教えてください! よろしくお願いします。

  • エレキギター アンプについて

    エレキギターに繋ぐアンプで迷っています VOX・10W コンパクトギターアンプかVOX・ヘッドフォンアンプ どちらの方がおすすめですか?? 自宅で弾こうと思っています

  • お勧めのギターアンプ

    ギターアンプの購入を考えています。 フェンダーのマスタングIIというアンプを楽器屋さんで試してみました。 40W程度で考えていますが(屋内のライブパフォーマンスで使えればと思っています) VOXのアンプも気になりました。 真空管のものが音がいいと聞きましたが、真空管切れの心配がないほうがいいな感じました。 お勧めのギターアンプを教えてください。 また、購入の際に注意したほうが良い点などを、教えてくださるとうれしいです。

  • VOX 10W ギターアンプ PATHFINDER10 は歪ませること

    VOX 10W ギターアンプ PATHFINDER10 は歪ませることができますか?また、この4000円ぐらいでこれよりいいアンプはありますか?

  • ギターアンプの大きさ

    例えば10Wのギターアンプでもマイクで拾えば PAが音量を最適化してくれるので、モニターや オーディエンス用のスピーカーからの音量には 問題ないと思うのですが、 どうしてライブ用のギターアンプやベースアンプは 大きいのでしょうか?運ぶのが大変なのですが? 一応、自分自身では下記のように推測してみましたが やはり謎です。 1.マーシャルのような「ハコ鳴り」が特徴のものは、   ある程度大きさがないといい感じで響いてくれな   いから? 2.ドラムに合わせるための音量を確保するためには   50W~100W位の電力がちょうど良いから? ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

  • ギターアンプ購入について

    今までベースがメインだったので ギターもベースアンプにつないでエフェクターで歪ませてたのですが そろそろギターのアンプが必要なのではないかと思い購入を考えているのですが、あまり予算もなく頑張っても5万程度までと考えています 真空管アンプを主に考えているのですが この値段ではVOXぐらいしか有名なメーカーが出てこなく しかし、どうもVOXはクリーンしか使い物にならないらしく アンプ直に繋ぎたい僕には向かないようです。 真空管アンプで出力30W以上 重圧な歪みが得られて 2chでハムバッカーに向いてるアンプがあれば教えてください。 ギターはバッカスのレスポール(リアPUをダンカンSH-6に変更) を使っています。 予算のわりに理想が高いのでそんなアンプは無い気がしますが 無くてもお勧めのアンプがあればそれでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • アンプのW数

    アンプのW数ですが 何Wはどの位の音量で 何Wはこの位でとかがよく分かりません 教えて下さい 10、40、60、100Wを教えて下さい

  • ギターを繋いでもアンプから音が出ない。

    先日Amazonでギター、シールド、アンプを買いました。   しかし、いざ繋いでみたら音が鳴りませんでした。   ギターのボリュームも、アンプのボリュームとゲインも上げています。 鳴るのは雑音ばかりでした。 全て繋いだ状態でギターの弦を触ると、小さく「プツッ」と鳴るのですが、 弦を弾いてみると反応しません。   アンプの「INPUT」にシールドを挿し、 ギター側のジャックを触ると「バリバリ」と音が鳴ったので、 ギターに問題があるんじゃないかと思います。   また、ギターは「ibanez GRX90A」で、「島村楽器」から購入しました。 アンプは「VOX Pathfinder10」(10W)を「chuya-online」から、 シールドは「VOX Special Series VGS」を「ギター専門店PAL」から購入しました。   全て新品です。     どうすればちゃんと音が鳴るようになるでしょうか?