• 締切済み

今後日本は韓国の原発電力を購入の方向で行きますか?

半年前まで火力発電縮小、原発促進でCO2削減、原発技術を世界に売り技術推進を図る。で国内外拍手喝采でした。 それが今や国を上げて原発反対日本では原発は作れない状況です。 一方電力は基幹エネルギーでエネルギーなしでは世界最貧国になってしまいます。 現実問題、当分の間、原発に替わる現実的な電力はありません 大規模発電は、火力発電(CO2問題と立地問題)、水力発電は八ッ場ダムのように安易な脱ダム。 ようするに八方塞がりですね。 ”再生可能エネルギー”とか妄想のような念仏を唱えています。 電力はほしいが自分のところに原発を置くのはいや・・ ならば韓国に作ってもらい韓国から電力を購入してはどうですか? これといった産業のない韓国は外貨獲得のため日本に販売すると思いますよ。 しかしこれだとロシアがヨーロッパに行ったように韓国は日本のエネルギーという首根っこを押さえてしまうことになります これって普天間問題とそっくりですね。 たった一回戦争に負けたらもう戦力放棄、たった一回事故を起こしたらもう原発放棄。 原子力潜水艦は今や主流です、今後は商船も原子力推進になっていくと思います。 世界最先端の日本はここで原子力技術から撤退したら世界の乞食になるでしょう。 どうして原子力技術をコントロールして安全に持って行こうと科学技術立国を目指さないのか不思議です 七転び八起き精神ってないのでしょうか?

noname#140706
noname#140706

みんなの回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.9

>原子力船はどうですか?軍事面で原子力潜水艦でないととても太刀打ち出来ないらしいですね 自分は原子力船に関しては別の認識です  単純に戦闘でいいならディーゼル艦の方が原子力艦の方が強いと思っています。  まず、各国は空母と潜水艦この2つを中心に原子力船を多く保有しています  それ以外は原子力をあまり見ません  米国が58隻も保有するアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦(イージス艦)には原子力はありません  機関はLM2500 ガスタービンエンジン×4です。    理由は単純原子力は戦闘には不向きだからです  機関を原子力にすると、まず機関そのものが大型化します。しかも攻撃された場合緊急停止しなくてはなりません。非常に戦闘に不利なのです。  では、なぜそんな不利な原子力船を搭載しているのか?   それが空母と潜水艦に用意されているか?  空母の場合はその巨大化ゆえの原子力です、その大型で敵の海域に長期間駐留し、制空権を確保する為、頻繁な燃料の補充が不可能だからです。  潜水艦の場合は、敵に知られず長期間海の中を航行するため、補給が少ないほど海面に上がる必用はなく、敵に知られず接近できるからです。  だが、それ以外は戦闘には不利です。   原子力は簡単に止めることができません。ON/OFFが簡単ではありません。なので原子力潜水艦は若干の音を出します。しかしディーゼル艦は止めるのが簡単で、その時は蓄電した電気で動くので無音が可能です。  つまり潜水艦VS潜水艦、または対潜哨戒機に偵察された場合はディーゼル艦の方が有利なんです。 日本の場合は海洋国家で島国ですからね  つまり敵国に行く攻撃なら 原子力有利  日本を守る防衛なら    ディーゼル有利   原子力 VS ディーゼルなら ディーゼル有利です 原子力潜水艦でないととても太刀打ち出来ないってのは嘘です

noname#140706
質問者

お礼

そうなんですか解説参考になりました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.8

>韓国に依存しますか? それは実際には不可能です。  100%韓国の方が安いということはありえませんが  まず依存は無理でしょう  イタリアが国内の電力をフランスに依存しすぎて失敗した例もあります。  例えば地震や、震災、事故などで電力がた足りなくなっ時利用が一番です >日本の原子力産業や原子力技術を育てますか?  それは難しいと思います  原子力安全や再利用の研究は必要ですが、原子力の原料となるウランがそこまで持ちません。  なので現在の原子力産業は100年以上持つものではないんです。   なので既存の原子力研究は安全と再利用に絞ったほうがいいいでしょう  原子力の研究は今後は材料の心配のない『核融合炉』の研究へとシフトすべきですね  同士に他の発電方法も研究(100年か200年かいつかかるかわかりませんが)も推進すべきですね 個人的には『オーランチオキトリウム』などバイオ方面に希望をもってます http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html  ※下水などに流れる有機物を石油に変換する藻です

noname#140706
質問者

お礼

原子力船はどうですか?軍事面で原子力潜水艦でないととても太刀打ち出来ないらしいですね 過去原子力をエンジンにもつ商船 むつを作りましたが 開発が完成しない時点で各港で各アレルギー団体の反対にあって それいこう 商船も開発に遅れてしまいました。 核融合にしろオーランチキチキにしろ 科学技術の粋だと思うし国際競争だと思います。 原子力技術を乗り越えた先にそのような先進技術に手が届くと言う訳ではないのでしょうか

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.7

No.3です。 それだと技術の進歩もなくなりやがては技術の進んだ韓国や中国から買う事になりませんか? >おそらく、そうなることはないでしょう。今すぐに自然エネルギーの開発を始めれば2020年ぐらいには原発がなくとも国内電力を賄えるようになるのではないかと思います。本気でやればですけど。 僕の回答はあくまでも、自然エネルギーの発達を前提としています。なので、今後技術が韓国や中国に抜かれてもそれを購入することはないのです。

noname#140706
質問者

お礼

なるほど判りました ありがとうございます

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

>海があると電力は送れないんですか。 いや、送れますよ。  ただ手間もかかるし、途中で電力がどんどん弱くなるのでコストが膨大にかかるって事です

noname#140706
質問者

お礼

高くつくとおっしゃるのですね。 質問の本質は仮に送電コストを考えなかった場合どうですか? 韓国に依存しますか? 日本の原子力産業や原子力技術を育てますか?

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

いや・・・そもそも韓国から送電線を引けないでしょw 実際に送るとなると。。。 まず商用電源周波数が違うので西日本の電気が東日本で使えないわけで・・w  それに韓国のは240V、60MHZ それに距離が凄いから、直流の高圧 例えばスエーデン本土からゴットランド島まで、送電距離100km、電圧100kvがあるから、実際に不可能じゃないけど ケーブルの海水帰路方式で送り、日本本土で交流変換、周波数変換、それを実際に電気がたらない大阪まで・・・  電気の減衰と施設費用考えたら、電気代3倍じゃすまないすね・・・ 現実的じゃないです 売国奴たちが自分たちの権益守るとかいってる奴らはこれに対しどう思ってるんでしょう?  とにかく日本で脱原発運動をしている孫正義が韓国で原発促進運動している時点で気づいた方がいいと思う

noname#140706
質問者

お礼

そうなんですか、これだけ技術が進んでいても海があると電力は送れないんですか。 京大の先生が宇宙空間で太陽光発電をして地球に送るような話をしてましたけどまあこれも近未来ではないし実用的ではないですね。 仮に韓国から送れた場合、どうなんでしょうかねえ この種の話は基本的に国の安全保障につながっていくのでしょうかねえ

  • heinfetz
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.4

韓国から買うのは無理。 まず電線引けないし今回の事故で韓国も脱原発の風潮になっちゃってるし。 …今ある技術で電力を安く大量に確保となったら地熱発電だと思うけど 人の住んでる場所に近いところだと温泉資源の関係で反対運動が起きそうだし、そうでない場所だと国定公園で、天然記念物の生息地だったりするんで、でかい発電所立てるには国が動いてくれないとどうにもならない。 将来可能になる技術を考えるなら、それこそ国策で核融合を推進しろという話なんだが …科学者大嫌いな民主でしょう? 今の首相が元居た旧社会党が糸川英夫にやった事を覚えていますか? 事業仕分けの結果、完成が遅れれば技術的優位を失いかねない情報工学の世界で世界と競争していた 汎用京速計算機が完成を遅らされる一方で調子付いたのがホメオパスだった事を覚えていますか? その行為について追及を受けたあの年増がマスコミが勝手にトリミングをしたと責任逃れをした事は? 技術立国のこの国で自称市民の人気を取るために技術を潰し、 その結果発生する損害については責任を負うつもりは無い。 …むしろわざとやってるんじゃないかという酷さですが。 こんなのが政権握ってる限り技術立国なんて無理ですよ。

noname#140706
質問者

お礼

お気持ちよくわかります。 それにしてもえらい民主嫌いなんですね、 回答者様はどうか知りませんが、一度民主にやらしてみようじゃないか! 圧倒的多数で民主党が選ばれたのですよね。4年間は仕方ないですね。 私も嫌いですが私はこの前の選挙でも民主党は選びませんでした。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

韓国にエネルギーを頼ると言うのは、それだけ韓国に外交カードを与えるという事です。できればやりたくは無いですね。これ以上韓国に優位に立たれると、この先困りますよ。 原発はまだ動かして置いても良いと思いますよ。議論の中で忘れ去られているかもしれませんが、今回事故を起こした原発は旧式も旧式、オンボロだったと言う事です。 日本は、電力をかなり使っています。原発一箇所が停止しただけで、節電を強いられるほどにです。この状態で今すぐ原発を停止すれば、日本のハイテクは崩壊します。 韓国から輸入するにしても、ケーブル無しでは不可能です。日本と韓国の間には海がありますから。イタリアとフランスみたいには出来ません。国と国の仲も、円満と言うわけではありませんし。 なので、原発を動を稼働させつつ段階的に自然エネルギーに切り替えて行けば良いのです。そして、新規原発建築は禁止にするのです。

noname#140706
質問者

お礼

私もわからないのですが・・ ご意見なるほどと思いました。 でも、新規原発建設は禁止・・のことお気持ちは私も同感なのですが、でもそれだと技術の進歩もなくなりやがては技術の進んだ韓国や中国から買う事になりませんか?

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

いえいえ、韓国の原発に頼るのは3つの理由で良くありません。 1.韓国のような反日国家に貴重なエネルギーを頼れば竹島問題などで紛争があればエネルギーを止められます。 2.日本の太平洋側の原発は韓国に何の被害ももたらしませんが、韓国の原発事故は偏西風に乗って放射能が日本に飛んできます。 3.韓国と日本の間には海がありますから海底ケーブルって相当なお金がかかだろうと思います。現実的でないです。そんなことをするなら現実に日本に存在する原発を動かす方が遥かに良いです。

noname#140706
質問者

お礼

現実的なご意見だと思います。 特にNo3ですが、ならば 回答者様は反原発とか脱原発には組しませんか? どうします・・ むつかしいですよね 私も エネルギーを韓国に頼るのは反対なんですよ

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

石油始め資源の大半を他国に依存している日本です。 それが経済的であれば、電力を韓国や中国から購入しても全く問題ありません。 海外では電力を他国から購入すると言うのは当たり前です。 日本が電力を韓国から購入しないのは、韓国に日本のエネルギーの首根っこを抑えられるからではなく、日本の独占的な電力会社と結託して甘い汁を吸っている政・官・財・学の売国奴たちが自分たちの権益を頑なに守ろうとしているからです。

noname#140706
質問者

お礼

なるほど、それも一つのご意見ですね。 韓国であれ中国であれ多分最初は経済的な値段を提示すると思いますよ でないと買ってもらえないから・・・

関連するQ&A

  • 日本のエネルギーとして原発は必要だと思いますか?

    どんどん原発を再稼働するべきだと思いますか? 火力発電? 風力や太陽光は不安定だと思います。 大量の電力を使う職場で働いている方もいると思います。 原発の事故、火力発電所では沢山の二酸化炭素が出ると思います。 何が正しいエネルギーなのかは分かりませんが。 何個かの原発は運転中のようですが。 個人的に日本のエネルギー対策として原発を主力とするべきか、他の発電に切り替えるのか分からないです。

  • 原発反対派が考える理想の発電方法は?

    タイトルどおりなのですが、原発に反対されるグループが考える理想の発電方法は何なのでしょうか?  今、CO2 排出量の削減問題がかなりクローズアップされています。 石油、石炭、天然ガス ・・・ これら化石燃料を使用する火力発電は世界の潮流に逆行する発電方法ですよね? となると、火力発電は真っ先に×。 でも水力発電となると、まず自然破壊が著しいし、ダム建設に適した場所もほとんど無いと聞きます。 で、水力発電も×。 あと考えられるのは風力発電。 ただこれも電力の安定供給となると×。 となると、潮力発電や地熱発電がありますが、現実的ではない(?)。 これらを考えると、現時点では原子力発電しか適当な発電方法は存在しないし、日本の現状を考えれば原発を更に何基か増やすべき、あるいもっと進めて原発に100% 依存する状態になれば、今後エネルギー確保に躍起となる必要は無くなるし、今のような不安定な中東に依存する状態から脱却できるように思うのですが、原発反対派の皆さんはどのように考えておられるのでしょうか? 不要な議論はしたくないので申し上げますが、私は原発推進派でも反対派でもありません。 ただ、今の世界の流れの中で原発以外に何があるのかなと素朴に感じたので質問させて頂きました。

  • 日本の今後の電力供給はどうするか?

    現実的にどのようにして電力を補っていくのが理想でしょうか? 技術発達による将来性や世界情勢などあらゆる面を想定して具体的にお答えください。 一般的な各発電のデメリットは以下のようになると思います。 ・火力発電=第一にCO2大量排出という問題。日本においては温暖化はさほど問題にならないが、生態系の変化や水位の上昇により世界的には大問題となる国が多数ある。 第二に燃料枯渇の問題。石油、天然ガスは数十年が限界とみられており、石炭はまだまだあるものの、CO2排出に拍車をかけることになる。 エネルギー効率はすでに限界に近い状態であり、技術的な革新は見込めない。 ・水力発電=人のいない川の上流に設置するため維持費・設置費が高いうえに、大型水力発電を設置出来るような場所は日本にはもうほとんど無いと言われている。生態系へのダメージも大きい。 近年ではマイクロ水力発電の技術が発達してきており将来性はあるが、こちらもコスト面の問題が大きいため、どのようにして技術を発展させていくかが課題。使用しなければ技術は発達しない。 ・太陽光発電=コスト高は我慢するとしても不安定供給の問題が大きい。雨の日の発電量は晴れの日の10分の1、夜はほぼ発電出来ない。 面積あたりの発電量にはまだ向上の余地があるが、それにも物理的な限界があり、日本のように国土の狭い国では大規模発電所としての設置は難しい。家庭用として普及しやすいが、日本には台風という難敵も存在する。 蓄電池、揚水発電との併用により安定供給を行う技術への将来性はあるが、家庭用としてはあまりにもコストが高くなりすぎるため実用化までの道のりは長い。 ・風力発電=日本には安定した風力を得られる地形が少なく、こちらも不安定供給の問題が大きい。 近年では洋上発電により安定的な風力を得る技術も開発されてきているが、コストの問題はもちろん「強風に弱い」という特性により台風からどう守るかという問題もある。 欠点がコストと耐久性という面に限ることを考えれば技術的な将来性は高いとされる。 ・地熱発電=火山大国である日本においては有力な発電になり得るが、「温泉」という文化のために設置場所が極めて難しい。 また火山大国である先進国が少なく、ほとんど日本だけで技術確立をしなくてはならないので技術の発達が遅いうえにその技術を海外に販売することも出来ず、結果的にコストは高くつく。 ・原子力発電=あまりにも事故時のリスクが大きすぎることが最大の欠点。 特に地震大国である日本においては事故を防ぐことは極めて難しいことが証明された。 事故以外にも、少ないながらも放射性廃棄物による汚染の問題も有り。 ただし、核エネルギーの研究は「核融合発電」というクリーンかつ安全で大量安定供給する最高の技術を確立する可能性を秘めており、技術的な将来性は極めて高い。 また、放出されてしまった放射能についてもバイオ技術により少なからず除去する方法が確立されてきている。

  • 脱原発と火力発電のCO2

    何やらかなりの原発を止めたまま 代わりに火力発電を使っているそうなのですが、 石炭や石油を使うとかなりCO2が出てしまい 日本は石炭消費量世界一あたりに居ると聞きます。 クリーンエネルギーが叫ばれていますが、 当分はあてにならないのですし、 火力を使うとCO2の削減は厳しい事になるのでしょうか? 発電で発生するCO2はかなり多いと聞くだけに 世界で原発をやめる動きが広がると CO2の出る量はうなぎ登りに増えるのでしょうか? 実際のところどんな方向へ世界は向かって CO2事情はどうなって行きそうなのでしょうか?

  • 日本の電力の内訳

    日本は原子力への依存度が大きく、風力発電はなかなか根付かないといいますが、 現在の日本の電力の内訳はどのような割合で表せるのでしょうか。 原子力発電、水力発電、火力発電、風力発電、etc...いろいろあると思うのですが、 なにが何%とかわかるサイトがあれば教えていただきたいです。

  • なぜ電力会社は原発維持に必死なの?

    最初に、私は原発維持派でも反対派でもありませんので、広くご意見をお願いします。 私はニュースを見るたびに、なぜ電力会社があれほど原発維持に必死になっているか不思議に感じています。 それは、これだけ国内に反原発の意見が多いのだから、どれだけ産業がダメになろうと(?)、どれだけ国民が苦労しようと(?)、ずーっと原発を止めたままでやってみたらどうなの? なぜできないの? ということです。 ニュースを見た印象では、「電力会社は何とかして電力供給を守らなければいけない、火力発電に使うエネルギー確保もこの先どれだけ国民負担になるか分からない、その火力も定期検査も無視してフル稼働の状態でいつボーンといくか分からない、それに原発に代わる代替エネルギーなんて一体何年先の話になるか分からない、従ってどれだけ電力会社が批判されようと代替エネルギーが安定するまでは原発を稼動するしか現実には方法なんてない ・・・・・」 と、こんな風に必死になっているように感じられます。 で、もし私が電力会社の社長だったら? ・・・ 「そうですか、そんなにボロクソに批判するなら何年も何十年も原発無しで行きましょうか? 火力発電所がボーンといって突然の大規模停電をしたって、産業が崩壊したって知らないよ。 全部、貴方たちの責任ですよ。 これ以上、悪者になる気はないからね。 バカバカシイ。」 と尻をまくって、いつまでも止めてやるのにな ・・・ と感じてしまいました。  (原発なしでも節電なんて一切しなくても、実際には電力供給力には余裕があるほどという意見は聞いたことがありますが。) こう書くと電力会社の回し者のように受け取られるかな? と心配しているのですが、そんな事より、この素朴な疑問がいつまでも解消されません。 なぜ彼らはあれほど原発維持に必死になっているのでしょうか? 反対派が言うように、利権だけが理由なのでしょうか? もしかして、これだけ諸悪の根源に言われようとも、何か電力会社側に言いたくても口が裂けても言えない事情があるとか?

  • 原発廃止に付いて

    原発は地球温暖化を防ぐ手段とされてきましたが、原発を止めても自然エネルギー発電は本格的に稼動せず当分火力発電が主力の発電方となるようです。日本は世界に約束した25%CO2削減は出来るのでしょうか。

  • 節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか?

    節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか? ふと、気になりました。 よく「節電してCO2を削減」と聞きますが、一方で「原子力発電はCO2を出さない」とも聞きます。 原発を推進している電力会社として何か矛盾しているような気もします。 (まぁ、火力発電もあるのでしょうが・・・) ところで原発ってCO2を出さないのは発電時だけで、「燃料」に該当するウランを製造する過程でCO2出すんですよね?良いことしか聞きませんし、 「2重3重の安全設計」って、それだけ危険だったことですよね? 綺麗事だけでは済まない現実があるのであれば、いっそうの事 「節電して放射性廃棄物を削減」の方が正直で良いのではないでしょうか?

  • 日本の主な電力供給源は「火力」ですか?「原子力」ですか?

    現在、日本の主な電力供給源は「火力発電」でしょうか?「原子力発電」でしょうか?

  • 原発の今後

    原発の停止後冷却が成功して、廃炉されるとしたら代替えは火力、水力、太陽光、バイオマスなどでまかなうのですか?もしまかわないとしたら、電力はどう供給するのですか?現存の発電所のみでまかなうのでしょうか?また現存の発電所の寿命もあるのでしょうか?