至急!質屋での質流れについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 高山質店で6月12日に質に入れたネックレスがあります。利息8%の1200円で、期限は9月12日までです。7月12日までに16200円払えば戻ってきますが、8月10日に支払いをする場合はどうなるのか、詳しい方教えてください。
  • 初めて利用したので、詳しい説明が欲しいです。質札には3万円まで月8%の質料、入質日から一ヶ月間は利息一ヶ月分と書いてあります。15000円の場合は8%の1200円ですが、それ以降の利息はどうなるのでしょうか?閉店時間帯なので詳しい方に教えていただきたいです。
  • 質屋での質流れについて教えてください。高山質店で6月12日に質に入れたネックレスがあり、期限は9月12日までです。7月12日までに16200円払えば戻ってきますが、8月10日に支払いをする場合はどうなるのか、詳しい方教えてください。また、質札には3万円まで月8%の質料、入質日から一ヶ月間は利息一ヶ月分と書かれています。初めて利用するので詳しい説明が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

至急!!質屋に詳しい方教えてください。

質流れについて詳しい方教えてください。。 高山質店で 6月12日に質にいれたネックレスがあります。 15000円で、利息8%の1200円でした。 期限は三か月後の9月12日まで流れないそうです。 これは、7月12日までに、16200円払えば戻ってくるけれど、、 たとえば8月10日にしか支払いが間に合わないとして、 その日に支払いをした場合は、、 15000円+二カ月分の利息2400円+の単純計算で いいのでしょうか?? それとも、最初の一ヶ月分は1200円の利息だけど、 それ以降になると跳ね上がるのですか? 初めて利用したので、説明をきいたのですがもう一度 確認をしたいと思いました、、 お店は閉まっている時間帯なので、、詳しい方教えてください。 質札という紙には、3万円迄は月8%の質料、入質日にかかわらず入質日から 一ヶ月間は、利息一ヶ月分ですと書いてあります。 なので、15000円の8%1200円ですよね。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前質屋に勤めていたことがあります。 その経験からのアドバイスですが、 >これは、7月12日までに、16200円払えば戻ってくるけれど、、 うーん、質屋によって違うのかなぁ。 私が勤めていたところでは、金利と元金を含めた一定額を毎月払えば質草は流れませんでした。 ですので3ヶ月後に耳を揃えなくても金利だけでも留めておくことができました。 また金利についても途中清算の場合は「日割り計算」のはずです。 >入質日にかかわらず入質日から一ヶ月間は、利息一ヶ月分ですと書いてあります この文章だと最初の1ヶ月は利息1ヶ月分をもらうよ、ということですね。 ですので半月ほどで返済しても日割り計算せず、1か月分は金利確定ということです。 でもお店によっては違うかもしれませんので、明日電話をしてみては? 質屋さんは金融会社と違って店主の融通がある程度聞きますから、3ヶ月絶対!ということは無いと思います。 ただ甘い顔をしていると払ってくれないので、厳しくするところは厳しくしていましたけどね。 もし明日までにお金の工面が難しいなら、金利分だけでも払って留めておいてもらっては?

nyanngoro
質問者

お礼

ありがとうございます。質屋について詳しく調べてみたら、、 満額っていうのがあって、たぶん3カ月間は流れないから その時にお金をまとめて払ったらいいみたいでした。。 また払う時に電話してきいてみます。

関連するQ&A

  • 質屋さんの利息について

    今年、1月13日に時計を入質し250000円をお借りしました。 1/13→4/13流質 流質3ヶ月で延長の場合 月/12500円とのことで4月13日に延長希望でで12500円を支払いましたが、期限が4月14から4月30日になっておりました。(実際1日遅れで支払いました。連絡のうえで) 単純に考えても5月13日までの延長期限と思っていたのですが、どういう計算になっているのでしょうか? 以前、他の質屋さんに同じく時計を入室して延長の場合 3ヶ月→(3/15→6/15)1ヶ月延長期限は7/15で戻しの場合、お借りした金額に3か月分の利息を払いました。これは理解できるのですが、上記の2週間の期限で12500円は分かりません。詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 質屋利息払い過ぎ⁇至急教えて下さい。

    去年、出費が重なり大切な時計を質屋に入れて10万借りました。3ヶ月で買い戻す予定でしたが、買い戻す事が出来ず3ヶ月経過しました。実は質屋に入れた以降、今日までずっと利息の7000円を知識無く払い続けています。 知り合いから、3ヶ月以降は質屋に入れた時計の所有権は質屋になるから3ヶ月以降の利息は支払いをしなくても良いのではないかと言われました。 教えて下さい。私は利息を払い過ぎているのでしょうか? 又、払い過ぎた利息は戻って来るのでしょう? すみません、皆さんの知識をお力下さい。

  • 借金の計算について

    100万円を期限1年、利息を月に3%と決めて借り受けたのですが、はじめの3ヶ月の間、利息分3万円を毎月支払い、その後は、利息および元本の支払いをしていません。この場合、残元本はいくらになるのか教えてください。

  • 簿記3級の決算整理仕分けの未払利息の問題が分かりません。

    簿記3級の決算整理仕分けの未払利息の問題が分かりません。 問題は「借入金は、前期の2月1日に期間3年間で借り入れたもので、利息は毎年1月31日に過去1年分を支払っている。」というものです。 会計期間はx4年4月1日~x5年3月31日まで、支払利息は6000円です。 費用の見越しは、概ね仕組みは分かるのですが、解答を見ても納得できません。 「支払勘定6000円は、前期に見越し計上した2ヶ月分(x4年2月1日-3月31日)と当期に支払った12ヶ月分(x4年2月1日-x5年1月31日)との差である10ヶ月分です。当期の2ヶ月分(x5年2月1日-3月31日)を見越し計上します」ということで、6000×2/10=1200円、(支払利息)1200(未払利息)1200となっています。 当期2ヶ月分を費用として見越し計上するのは分かるのですが、なぜ2/10ヶ月となるのかが分からなく非常に混乱しております。 分かる方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 養育費の給与差し押さえ金額について詳しい方

    養育費の給与差し押さえ金額について詳しい方教えて下さい!宜しくお願い致します。【債務名義で毎月5万5千円ずつ25日までに養育費を支払う事が決まっています】 養育費の差し押さえ可能金額は手取りの半分で、手取りが月44万円だとすると、22万円が差し押さえ可能だという事は分かるのですが、 期限が到来している養育費の未払い分も(4ヶ月分の)22万円だとして、 例えば、2月15日給料日に22万円が差し押さえられ、その22万円が2月20日に私に支払われたとして、この時点で、期限が到来している未払いは0円になります。そして、次の2月25日期日分の養育費は3月15日の給料日に差し押さえられる事になると思いますが 3月15日の給料が同じく手取り44万だとして、会社(第三債務者)から私(債権者)に20日に支払いがされる場合、 1、2月25日期日分の5万5千だけが給料から差し押さえられ、20日に私に5万5千円支払いされる 2、手取りの半分の22万円が差し押さえられ、20日に私に22万円支払いされる (3月分4月分5月分6月分の養育費に充当?になる?) 3、手取りの半分の22万円が差し押さえられ、私に支払われる分は(2月25日期日分の)5万5千円のみで、残り16万5千円は、会社で保管?される? 無知な上、分かりにくい文ですみません。上記の場合、1、2、3のどれになりますか?分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 支払利息の見越し

    簿記を勉強しております。どうしても、理解できていない部分、サジェスチョンをお願いします。 支払利息の見越しに関してです。 借入金\72000(前期2月1日に期間2年で借入)の利息(年5%)は、毎年1月31日に1年分を後払いしている。 会計期間は、平成4年4月1日から平成5年3月31日。 支払利息の前T/B=3000円 答えは、 支払利息600 未払利息600 ※ 72000円X5%X2か月/12か月=600円 理解できていませんので、分かりやすく説明していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 借入金と利息について

    長くなってしまいますが申し訳ありません。ちょっと混乱してしまったことがあり相談させてください。 「借入金は平成×年2月1日に期間1年、利率6%、返済時に元利払いの条件で借り入れたものである。利息計算は月割りによる」という文章が精算表作成の問題の中にありました。会計期間は平成○年4月1日から平成×年3月31日です。借入金は24000円です。 回答は2か月分の利息は未払いのため修正記入欄で240円を支払利息に計上するということでした。 しかし、私は、借入金の利息がすでに精算表の試算表欄の支払利息(1440円)に含まれているものだと解釈してしまいました。今期に支払わなければいけない利息は240円(2月3月分)で、支払利息1440円のうち1200円の利息は前払い利息(次期4月から10か月分=120×10=1200円)であると思い込んだわけです。 そのため支払利息は試算表借方では1440円、修正記入借方で1200円、損益計算書借方で240円と記入しました。下のほうの(  )利息には(前払)としっかり書き込んでしまいました。 上記の問題で私のような解釈をしてしまったら、やっぱり誤りですよね。国語の問題のような気もしますが、上の文章だけでどうすれば借入金24000円分の利息が支払利息に計上されていなかった、と解釈できるのでしょうか。試験まであと間もなくて焦ります。どなたか教えてください。

  • 日商簿記検定3級過去問第103回第5問について教えてください

    6月8日の日商簿記検定3級を受験するので、過去問を解くにあたってどうしてもわからない事があります。第103回第5問の(9)の決算整理仕訳問題について教えてください。問題集の解説を読んでもよくわかりません。試験まで一週間もなくとても困っています。 問題の冒頭は、会計期間は、平成14年1月1日から12月31日までの1年とする。との事で第5問(9)支払利息は、平成14年5月1日に、期間1年、利率年5%、利払日年2回(10月末日および4月末日)の条件で借り入れた借入金\90,000から生じたものである。決算にあたり、未払分を見越し計上する。 という問題なんです。 答えは、(支払利息)750 (未払利息)750となっています。 90,000円の5%で1年につき4,500円は支払利息で一ヶ月に月375円の支払利息で、11,12月分の2ヵ月が次期に繰り越される為、750円の計算になるのはわかるのですが、私がわからないのは、なぜ未払になるかという事なんです。私がこの問題を読み仕訳をしたのは、10月に利払い日になっているのであれば、10月に平成14年11月~平成15年4月まで払っている文章になるから平成15年1月~4月が前払いになり、 (前払利息)1,500 (支払利息)1,500になるんじゃないかと思うのですが。。。 それとも問題文に未払分を見越し計上するとなっているから10月分の利払いは払っていないと考えないといけないのでしょうか。。。それならなぜ、利払い日とすると文章に書いているのかよくわからないんです。検定の日付も近づいてきているというのに、とても困っています。よろしくお願いします。

  • 消費者金融で働かれている方へ

    毎月20日にA社から15万円借り入れたとします、 そして次の月の20日にB社から15万円とその利息分を借り入れA社に返済します。 そしてまた次の月の20日にB社から15万円とその利息分を借り入れA社に返済します。 そしてまた次の月も同じことを繰り返します。もし何か月もこんなことを繰り返すと、 こんな客はやはり融資停止を考えようと言う可能性も高くなってしまうのでしょうか? こんなことが毎週続くなら論外ですか?

  • 【2級】社債利息の仕訳について

    TAC直前予想131回をやっていて、納得いかない箇所があるので教えて下さい。 仕訳の問題です。 ----- 平成23年7月31日に額面総額30,000,000円の社債が満期になり、最終回の利息を含めて 小切手を振り出して全額償還した。この社債は、平成15年8月1日に、額面100円につき 97.60円、償還期限8年、年利率1.8%(利払日は1月末および7月末の年2回)で 発行したものである。なお、決算日は毎年3月31日であり、当期経過分に対応する 社債の未償却残高について償却原価法(定額法)を適用した。 ----- とあります。正解には、 (社債利息) 30,000 / (社債)30,000 (社債) 30,000,000 / (当座預金)30,270,000 (社債利息) 270,000 とあります。 当期分の償却原価法での (社債利息)30,000 / (社債)30,000 と、社債償還の (社債)30,000,000 / (当座預金)30,000,000 は理解していますが、最終回の利息分の (社債利息)270,000 / (当座預金)270,000 がどうしても納得できません。 解説には「6ヶ月分の仕訳を行う」とありますが、問題文には決算日は3月31日とあるので、 2月~3月の2ヶ月分の利息は前期決算の際に未払計上しているはずであり、当期としては 4ヶ月分の180,000円の支払いではないのでしょうか? ですから、この部分の仕訳は (社債利息)180,000 / (当座預金)270,000 (未払金)90,000 となると思うのですが、間違っていますでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう