• ベストアンサー

三菱リアルか東芝REGZA

一番新しいモデル同士でどちらが画質がよいですか?映画等を見る場合でお願いいたします。三菱はブルーレイ内蔵モデル、東芝は東芝ブルーレイプレイヤーと接続すると考えた上でです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 高級機ではないのですが、地域の消防団でテレビ購入し、翌月に市から各分団にテレビが届けられました。 たまたま、消防団で購入したのが東芝、市から配られたのが三菱、、、 2台並べて、メーカー出荷時の初期状態だと、三菱の方が明るくてはっきりした感じ。東芝は奥行き感が有って大人いい感じでしたよ。 十数人で視たんですが、どっちが好みかは、おおむね半々、どちらかと言えば明るい画面の三菱を好んだ人が多かったかなぁ? 私は、かなり輝度や発色を抑えた方が好きですし、黒の締まりや奥行き感の沈み込む黒の表現に注目しますので、それぞれ10分ほど勝手に画質をいじってみた結果、比べるまでもなく東芝が好きに成りました。 (自宅では三菱の29型ブラウン管テレビ(古くて安物)でパーフェクTVとゲームやPC動画を視てます。地デジはパナのプラズマです。) 映像を見た感じは、各社が独自の味付けを行っていますので、どのメーカーの味付けが自分の木の実に合うか? ここが一番問題でしょう。 そもそも、地デジを視るならフルハイビジョンのスペックは無用ですし、液晶の弱点である表示速度の遅さを改善する倍速や4倍速の機能を優先するのがお買い得でしょう。 また、ブラウン管テレビの時代と違って、本体が薄型のため、スピーカーのボックス機能が犠牲と鳴っていますので、本当のゆとり有るサウンドは期待出来ません。 内容が解れば良いと言うバラエティー番組やワイドショー番組なら全く問題有りませんが、音楽番組や映画、生放送のニュース等ではハッキリと「スピーカーがショボイなぁ~」って、私は感じます。 映像も音声も、利用者の好みです。 マニアックな人には散々なSHARPのアクオスがいまだに販売で上位をキープしているのは、テレビを見る行為に画質や音質にこだわらない人の方が圧倒的多いからでしょう。 決して激安では無いし、性能も特化していないでごく普通、音も対した事無く普通、外観デザインと機能もきわめて普通、、、 この一般的な「普通」が売れる原因かも知れません。 私が子供の頃はコンピューターと言えばNECだった時代にSHARPのX68000を買った口ですから、ちょっとヒネッタ考えかもしれませんよ(笑) 最終的には御質問者様のご自身の好みに合うかどうか、量販店の店頭等で視て、聴いて、自分で判断してください。 ちなみに、この書き込みは昨年購入した前モデルのMacintoshのノートタイプパソコンです。しかも一番安い機種ですが既にバックライトはLEDの液晶だったりします。 あ、そうそう、量販店等で比較する場合、音も映像もキツくてハデな演出の方がその場では印象に残り易いのですが、家庭内では目がチカチカ、音も派手過ぎて聴いていて苦痛に成るなんて状態も有るので、思考の片隅に「店頭効果」と言う演出を持ってくださいね。 納得して、満足できる製品を得られるよう、がんばってください♪

その他の回答 (2)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

今画質だけで言ったら東芝が先頭で、次にパナソニックと日立という感じだと思います。 少なくとも今三菱を薦める人はいないと思います。

  • taiki1241
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.1

自分はレグザの画質が好みです。 自分で見たらいいんじゃないですか?店頭とかで。 画質って好みの問題もあるので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう