- ベストアンサー
- 困ってます
Internet Explorerの設定?
Outlook Expressの受信トレイの文中にあるインターネット先にリンクしなくなりました。(Internet Explorerが立ち上がりません) 文中にあるインターネットのリンク部にカーソルを置くとカーソルは矢印から手の絵に変わります。 どうやら、インターネットのリンクはされているようですが、Internet Explorerは立ち上がりません。 Internet Explorerの設定に問題があるのでしょうか? どなたかお教えください。
- pchandesu
- お礼率96% (55/57)
- 回答数1
- 閲覧数122
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
こんばんは。(*^。^*) Internet Explorerが既定のWEBブラウザーになっているでしょうか。 もし、なっていないのであれば、次の設定をしてください。 メニューバーのツールをクリック→インターネットオプションをクリック →プログラムタブをクリック→既定のWEBブラウザーの「IEは既定のブラウザです」を、 「既定に設定」にしてください。 そして「IEが既定のブラウザーでない場合は通知する」にVを入れてください。 これで立ち上がると思います。
関連するQ&A
- Internet Explprer が開かなくなりました
現在メールソフトにOutlook Express を使っています。 今までは、そこで受信したメールの文中に記載されているインターネットのアドレスをクリックすると、Internet Explorer が開いてそのHPに飛ぶことが出来ました。ところが、昨日からそれが出来なくなったのです。 Outlook Expressからではなく、デスクトップに出ているInternet ExplorerのアイコンからはHPを開くことが出来ます。 知らない間に何か設定が変わってしまったのでしょうか? どなたかどうすれば解決するのか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Internet Explorerについて
先日Internet Explorerをバージョン5,5にしたのですがタスクトレイの上に書いてあるインターネットの表示がInternet Explorerを起動した直後に数秒間(不明のゾーン)と表示されるのはどうしてでしょうか。とても気になるので教えてください。あとそれに関係あるのかわかりませんがインターネット中にページを開こうとしてクリックしたときのマウスの矢印が砂時計にならないままずーと同じ矢印のままなので待ち時間や今アクセスしているのかさえわからなくて大変困っています。アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Internet Explorerの設定について
Internet Explorerの設定について Internet Explorerを開くと一番上が左右の矢印とURLを入力するバーがあり、その下にファイルー編集ー表示ーーーーーーヘルプの直ぐしたがBabylon.comのメインメニユーに変わってしまいました。以前はたしかGoogleのバーが有りました。元に戻すにはどうしたら良いでしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Internet Explorer
デスクトップにインターネットから直接リンクのショーットカットを出したんですが、何か2種類のショートカットができてしまい困ってます。 1つは水色のInternet Explorer6のものなんですが、もう一つはInternet Explorerなんですが、青色一色のアイコンなんです。。。 どうやったら直せますか?一括でなおしたいのですが。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 【青春の悩み】デスクトップ上のInternet Explorerは、何故?
NEC製の、古いパソコンを使っていて、 Windows98を使っております。 デスクトップにあるOutlook Expressは、 ショートカットの矢印がついているのに、 デスクトップにあるInternet Explorerは、 なぜ、ショートカットの矢印が、ついていないんですか? Internet Explorerって、本体は、 C:\Program Files\Internet Explorer\ にある、 IEXPLORE.EXEというファイルですよね。 デスクトップにあるInternet Explorerは、 それへのショートカットじゃないんですか? それとも本体が2つあるの?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- Internet Explorerとoutlook Express
ハードディスクの整理をしていましたら、Internet Explorerとoutlook Expressの表示が消えていました。スタート をクリックするとインターネットと電子メールのフォルダはあるのですが、それをクリックするとインターネットのプロパティが出てきます。ネットに繋がる方法はWindows Updateからネットに繋がるのですが、Internet Explorerとoutlook Expressの表示が出る方法はあるのでしょうか? お願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Internet Explorerが開けない
Internet Explorerをブラウザに使っているのですが、 新しいリンク先を別ウインドに開く場合、 Internet Explorerを立ち上げてそこから→Internet Explorerの新たなページを開く事は可能なのですが、 別のアイコン(例えばoutlookを立ち上げ、そこにきたメールから新しい外部リンクに飛ぶ場合や、HPビルダーからInternet Explorerを起動する場合)から新たに Internet Explorerの外部リンクを開く事ができません。(ボタンやURLを押しても、別ウインドが起動しません) 初心者で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Internet Explorer7について
Internet Explorer6から7に変更後、 Outlook Expressが上部タスクバ-に表示されなくなりました。表示する方法と Internet Explorer7の簡素化方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 「Internet Explorerが表示できません」となる
Win Vista Home Premium プロセッサ:Inter Core 2 CPU メモリ:1GB インターネット検索中にリンクできずに、「Internet Explorerが表示できません」となるので、一度 ツール→インターネットオプション→詳細設定で、「Internet Explorerの設定をリセットします」で「リセット」してしまいました。そのせいかどうかわからないのですが、「NEC121ware」の案内による自動設定などを使おうとして項目をクリックすると、「Internet Explorerが表示できません」となってしまいます。Internet Explorerの設定をリセットしたために、Java ScriptおよびActiveXコントロールの設定が無効になってしまったのでしょうか。 それとも原因は他にあるのでしょうか。 一度、「Internet Explorerが表示できません」となってしまうと、ページを戻ってもなにも表示できなくなり、しょうがないので再起動するとHP(yahoo)が表示できるようになります。 対処方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Internet Explorer7のWindowの表示について
最近Internet Explorer7にしたのですが、Windowの下にあるリンクの文字にカーソルが触れるとURLなどが表示されるところがないんです。。。 そういう仕様なのかと思っていたのですが、WindowsのHPに行って画像等を見ると表示されているので、なぜ私の画面だけないのか不思議です。。。 いくつか設定を見たのですが、それらしきところはなく。 どうしたら表示されるようになるのか、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
早速の回答、ありがとうございます。 お蔭様で不具合を解消することができました。 感謝いたします。ありがとうございました。