- ベストアンサー
- 困ってます
返信できない
outlook expressを使っていますがメールは受信できるのですが返信用のアドレス、リンク先をクリックしてもinternet explorerが開きません。開けるようになる設定があったら教えてください。
- sunset2nd
- お礼率20% (22/108)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- Out lookが勝手に立ち上がります
OS:Windows XP Professional SP3 Internet Explorer6.0 「スタート」メニュー Outlook Expressに設定。 インターネットオプションのプログラムの 電子メールもOutlook Expressに設定しています。 通常のメールの受信はIEのツールバーのメールを読むをクリックすると Outlook Expressが立ち上がります。 しかし、リンク先のメールアドレスをクリックすると どのメールアドレスもOutlookが立ち上がり Outlook Expressが立ち上がりません。 リンク先のメールアドレスのクリック時 Outlook Expressを立ち上げるにはどうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Expressの受信メールリンク
Outlook Expressの受信メールの中にリンク先アドレス?があるけどクリックしてもつながりません。どこの設定を変えたらいいのかわからないので、教えていただけませんか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの返信
昨日初めて、Outlook Expressを設定、利用しました。 ヤフーのウェブメールからメールを送り、その返事が来たので、そのまた返事をOutlook Expressで送りました。 つまり、 1:私→→(ヤフーのウェブメール送信)→→相手 2:私左左(ヤフーのウェブメールで受信 相手はPOPメール)←←相手 3:私→→(ヤフーのウェブメールでOutlook Expressのアカウントを設定し、Outlook Expressで送信)→→相手 という感じです。分からなかったらすみません。 2で受信したメールをヤフーで読み、その後Outlook Expressを設定し、Outlook Expressで「返信」をクリックして返信しました。 すると、宛先に相手の名前が表示されました。 大丈夫なんだろうかと考えつつも、そのままメール送信してしまいましたが、送信できているのでしょうか。 宛先が名前でも、送信できるのでしょうか。 一応、「送信済みアイテム」には入っているのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 返信にすると
アウトルックエクスプレスで受信したメールを開いて返信にすると、普通は左側が>になると思うのですが、一部のメールは│の線になってしまいます。 なぜでしょうか? 何か設定に問題があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 返信・転送時にアドレスを表示させない
アウトルックエクスプレスを使っています。 送られてきたメールに返信・または転送するときに ---Orijinal message---との後に 相手や自分のアドレス、受信日時などが表示されますよね。 そこに相手や自分のアドレス(リンクも含めて)を 表示せず、名前だけの表示にしたいのですが。 そういうヘッダーの設定でメールを転送してくる人がいるので、 不可能なことではないと思うのですがやり方が分かりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express で返信ができません。
Outlook Expressを使用しています。 受信したメールに返信しても、アドレスが変わってしまい、 返信できません。 xxx@yahoo.co.jpからの受信ですが、返信しますと アドレスが、xxx@yaho.co.jpに変わってしまいます。 他の受信メールは返信で送信することができます。 他のヤフーメールも返信で送信することができます。 なぜこのアドレスだけ返信できないのでしょうか? 富士通に問い合わせしたところ、相手方の設定でこのような ことになると言われましたが、Webメールなので(ヤフー) どうすることも出来ません。 アドレス帳から送信すればいいことですが、 年寄りなのでなかなか納得してもらえません。 返信ボタンで返信出来る方法をアドバイスいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 返信メールは携帯電話へ届くようにしたい
携帯電話の送信費用を節約するためとパソコンの前にいることが多いため、相手の携帯へ送るのはパソコンからにしています。 でも、パソコンの前にいない時にも返事を受けたいので 返信は携帯電話へ欲しいです。 yahooのフリーメールをとりました。 Outlook Expressのメールのプロパティの所で 返信アドレスを入れたら、携帯へ変身されるようになりました。 ところが、しばらく使っていたら突然届かなくなったのであれこれいじりましたが、あきらめて ウエブサイトからログインしてメールを書いて 転送をかけました。 でもOutlook Expressから送れるとログインする手間がかからなくて便利なのですけど・・ そこで確認ですが、 返信アドレスを携帯のアドレスにして 「メールの受信時、同期時にこのアカウントを含める」 のチェックははずして良いですか? サーバーのタブのところは普通にOutlook Expressで yahooメールを受ける設定と同じにしてあります。 今度はOutlook Expressから送ることができなくなってしまいました。 (あれ?以前はどうやって送ったのかな?) 特に「なりすまし」などと入り組んだことをしなくても 相手様は私がパソコンからしか送信しないことを みんな知っているので転送というか、返信先変更で 結構です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Internet Explprer が開かなくなりました
現在メールソフトにOutlook Express を使っています。 今までは、そこで受信したメールの文中に記載されているインターネットのアドレスをクリックすると、Internet Explorer が開いてそのHPに飛ぶことが出来ました。ところが、昨日からそれが出来なくなったのです。 Outlook Expressからではなく、デスクトップに出ているInternet ExplorerのアイコンからはHPを開くことが出来ます。 知らない間に何か設定が変わってしまったのでしょうか? どなたかどうすれば解決するのか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- OUTLOOK EXPRESSのリンクラインをクリックしても
OUTLOOK EXPRESSで受信したメールでリンクラインが あるものをクリックしてもリンク先に行かれません なにか設定ミスがあるのでしょうか 教えてください 今まではリンク先に行かれたのですが・・・・ よろしくお願いいたします
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの受信メールのURLをクリックすると・・・・
Outlook Expressの受信メールのURLをクリックするとなぜかCドライブの一覧を差してしまい、ネットがみれません。(Internet Explorerから直接ならネットは使えます。)色々素人なりにいじってみましたがわかりません。ちなみに「Outlook Expressの起動のプロパティ」をみると、リンク先には "C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe" と表示されています。そこの「リンク先を探す」をクリックするとOutlook Expressのmsimn.exeという箇所をさしています。どうか解決策を教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました。問題は解決しました。