• ベストアンサー

仕返しすると自分も同じレベルになる?

よく、「仕返しすると自分も同じレベルになるよ」という言葉があります。 私はそうは思いません。 復讐しても同じレベルにはならないと思います。 復讐でもしないとやってられないときだってあると思います。 たとえば、ある人から冷たい態度をとられたら 普通は自分も冷たい態度で返しますよね。 みなさんの意見をきかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • traporb
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.4

冷たくされたから、冷たくした、というのはあまり建設的ではないですが、自分に明らかに敵意を持つ人に本心から優しくする人はそんなにいないでしょう。 自分に敵意を持つ人を避けたいと思うのは生物として当然のことです。自分を守るために必要です。 ただ、暴力を振るわれて、それにやり返せば、同様に暴力を使ったと見られるのが世の中だと思います。 そのようなことを続けていれば、暴力だらけで乱暴な世の中になってしまう。そうさせないために法律や警察が機能するのだと思います。 ただ、それが及ばない場合もあるので、そのような場所では自分で自分の身を守るしかなく、動物のように暴力を使うことで暴力的なことを示すしかない場合もあります。見ている人もそれを非難することはないでしょう。 基本的には、やり返さないこと、分かり合う努力をすることが、争いを減らす方法なので、毅然としていることが徳とされるのだと思います。感情的にやり返すと、どうしても連鎖してしまうので。

pannnnnnn
質問者

お礼

確かに連鎖してしまいますね。解決はしません。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.7

同じレベルというより、それより下のレベルになると思っています。 相手が何か嫌なことをしてくるとしたら、その相手は常識や思考力、想像力などがない証拠。 つまり低レベルな人間です。 そんなレベルの人間にムキになって仕返しするなんて、恥ずかしいでしょ。 こちらも常識や思考力や想像力があれば、道端のゴミにイライラするのはムダであることくらい、わかりそうなものです。 またそのような態度のほうが、周囲からも評価されます。

pannnnnnn
質問者

お礼

それより下ですか。そうとも考えられますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

同じレベルになると思います。 相手が、子供だったら仕返しなんかしない でしょう。 つまり同じレベルにならないと仕返しなんか できません。 しかし、それで何が問題なのでしょう。 必要な時は、正当な理由があるときは 同じレベルに落ちても、やるべき ことはやるべきだと思います。 ただ、冷たい態度に出られたぐらいで報復 するのは反対です。 挨拶したのに、挨拶を返さなかったら、それでも 挨拶し続ければよいのです。 仕返しとか報復てのは もっと重要な問題の場合に限定すべきだと思います。

pannnnnnn
質問者

お礼

無視されるのにあいさつし続けるのはちょっとむずかしそうですねー。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140643
noname#140643
回答No.5

同じレベルになる と思いますし、 それ以上に そんなに嫌な事をしてくる奴の事を 考える時間が とても勿体ないです。 復讐は、建設的ではないと思います。

pannnnnnn
質問者

お礼

いやな奴のことを考える時間がもったいない、という発想はしたことないですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.3

同じレベルだと思います。 自分がやられて嫌なことは相手にとっても嫌。相手のことを考えないという意味で同レベル。 態度が冷たいヤツに限って、冷たくされるのを嫌ったりしますよね?理不尽ですが、自分まで理不尽になる必要ありません。優位に立つには、相手より懐をおおきくすることだと、私は思います。 まだまだ私もできていませんが・・・(苦笑)そのときは、同レベルになってしまったと反省するときがあります。

pannnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

うーん。どうだろう。 目には目をって考え方は嫌いじゃないけど、モノによります。 これが例えばイジメならば、やり返すべき。 ボッコボコにして手下にしてやるべきですね。 でも社会に出てからの行動だとすれば、なんでもとはいえません。 というか、普通に過ごしてればそんな目には遭いませんけどね。 学校でも社会でも、目をつけられるのにはそれなりの理由がある。 通り魔的な嫌がらせもあるけれど、本当に少ないです。 酸いも甘いも経験した大人ばかりになりますからね。 もし通り魔的な嫌がらせに社会にでてから遭ったら、 徹底的な証拠を握って、会社の上層部や、 それで動かなければ労働基準監督署や、警察や、 弁護士や、場合によっては厚生労働省を頼ります。 そういった意味では、社会に出てからのほうが戦いやすいですね。 でもそれは本当に最終手段であって、 まずは仲良くなろうとするのが大人です。歩み寄りってやつ。

pannnnnnn
質問者

お礼

歩み寄りが大切ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

同じレベルになるってゆうのは他人から見てってことです 例えば電車の中で肩がぶつかったとかなんかで殴り合いの喧嘩してたら 質問者さんもくだらない喧嘩してるなって思いますよね? その二人は互いの正義を振りかざして戦ってますけど はたからみたら、どっちも同じレベルのくだらない人にみえるってことです

pannnnnnn
質問者

お礼

くだらない喧嘩してるな、というより怖いって感じです・・ たしかにはたから見たらいっしょですね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復讐、仕返しについて。

    ちょっと親しい人とトラブルになり、一方的に私が悪い事になり、悔しくて、なんか仕返ししたいと思っています。 ネットで見たら、『復讐、仕返し工作屋』と言うのが目に入りました。 こういう、『復讐、仕返し』を依頼した人いますか? 依頼したことがある人で、なぜ頼んだか教えて下さい。参考にしたいです。

  • 仕返しや復讐

    法律を破らない範囲で仕返しや復讐をしても、±0ということで復讐した人には何も天罰は下りませんか?

  • 仕返しをしてやりたい!!

    以前の投稿(からかってるの!!)とあわせてご覧下さい。 そうなんです。 ある、自称(友達)男性に、数年引きずられてきた私です。 私は、この相手から振られました。 何故、振られたかというと、私が彼の思う壺にはまらないからなのです。 しかし、私は人間関係にはルールが最低限でもあると思います。 いくら長年知っているからと言って(付き合ってください)の一言無しに、いきなり襲ってきそうな態度が見えたら誰でも引きませんかね?? これが、たとえ女性から男性にでも。 言葉は要らない!!と思ってるかもしれませんが、世の中言わなきゃ分からないことって沢山あると思うんです。 ここまで、話が数年も伸び付き合うに至らなかったのは、相手のぶっきら棒さと言葉の足りなさだと思ってる私です。 要求のしすぎかも知れませんが。。。 例えば: いきなり、1.今から家に行く!!      2.ホテル??      3.一緒に奴と住んでるんだろ?? とか、訳が分からないと思いませんか?? 普通だったら:      1.会いたいから、家に遊びにいていい??      2.付き合ってください      3.誰かと今住んでるの??        ↑(これは妄想です。誰もいなかったので) になりませんかね?? それとも、私の期待のしすぎでしょうか?? 相手はいつも主語が無いのです。 さて、私は、今復讐心満々です。 私が大人しく歩み寄っていた時に、勝手に妄想を膨らませて、意地の悪いことを私にしていた相手ですから。。。 さて、皆さん(子供っぽい発言)というのは100%以上承知です。 さて、このような根性のひねくれた相手への仕返しは何が一番聞くでしょう???? 私に入れ知恵をしてくれたいと思う方だけ、ご回答下さい。 よろしく、お願いします。 お知恵をお貸し下さい。

  • 嘘つきに仕返ししたい

    よく平気でバレバレの嘘をつく人がいます、バレバレなだけあってタチが悪いです。 往生際も悪いし、 ちょっとした復讐?仕返し?したいのですが何かないでしょうか?

  • 仕返し

    自分をいじめた人たちに仕返しをしたいとゆう気持ちだけが抑えられません。本気で仕返しする気なんかありません。けどそれが一原因で病気にもなりました。いつまでも引きずっていたくありません。この気持ちを静めるにはどうしたらいいと思いますか?アドバイスお願いいたします。

  • 仕返し

    会社に、憎たらしい、先輩がいます。 自分の事を目の敵にするのです。 悔しくてしかたないです 何か 仕返ししてやりたいです。 今にでも、そいつのもの隅田川に投げつけてやりたいくらいです 説明に難しいですが、そいつが、みんなに仕掛けたせいで 会社で みんなに無視されます。 みんな 右へならえしています。 悔しいです。 今まで、やった事のある仕返し等あったら教えて下さい 絶対にこれは、やりたいです。

  • 仕返しはされるほうが悪いですか?

    仕返しはされるほうが悪いですか? もう我慢の限界です。。。仕返しのほうが陰湿です。 いいことも悪いことも全て自分に返ってくるっていうけど、仕返しをした人たちにもいつか返ってきますか? それとも悪いことをした人に仕返しで悪いことを返してあげてるだけだからそんなことはありませんか?

  • 姉に仕返ししたい

    僕は高校に入学して部活に入り、異様に先輩方の態度が冷たいことに気づきました。 しかも、姉の友達と思われる人には「クソガキ」と言われ笑われました。 先輩もよそよそしく、様々な言動をバカにされます。 なぜそういう態度なのか分かったのは、姉が電話している時の声を聞いた時です。 僕のことを「クソガキ」と呼び、嘲笑し合っていました。その時に、姉が僕の事を悪く言って回ったのだと分かりました。 僕は部活を中退し、姉は大学に進学しました。大学生活が楽しくて仕方がないみたいです。 姉に何らかの仕返しをしてやりたいです。ですが、自分がやったことがバレるとまた姉の友達にひけらかされてしまいます。 バレずに仕返しする、いい方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 上司への仕返しを紹介するサイト?

    いつもお世話になっております。 昨日、会社の同僚から会社の上司から自主退職を促すような言葉を言われ続けているが「上司への仕返しの仕方」(多分こんな感じだったと思います)を紹介しているサイトを見て我慢しているという話を聞いたり、その前にも大学時代の先輩から「上司への復讐サイト」を見ていると言った話を聞いたのですが、そんな変わったサイトがあるのでしょうか? 私が仕返しを考えているという事ではないのですが、そういう変わったサイトがあるなら一度は見てみたいと思っているのですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 本当なら同僚に聞けばいいのですが、仕返しをしたいと思っていると思われて誘われそうなので質問させていただきました。

  • 自分が悪いんですが異常な仕返しに困っています

    パートで働いていたんですが、履歴書をもとに経歴を全部調べ上げ職場に暴露されました。ひと月で辞めました。腹いせに仕返しをされました。顔写真付きで経歴を書いた内容をまかれ、就職はおろか外出もままなりません。 結婚する前に男の人とトラブルがあったこと、そして結婚してからも独身男性に誤解を招く行動をとったと何箇所かでクビになったことがあります。結婚後は私だけが悪者にさせられてもだまって辞めていきました。それがこんな形であだになるとは思いませんでした。主人には結婚の時、それ以前のことは話していますし、その後のことは、最近話して不機嫌ながらもわかってもらえました。 結婚前のことは、傷つけた男性に対して本当に申し訳なく思っております。しかし たとえ本当のことであってもそれをビラにしてまいている人たちの行動も同レベルのような気がして、法的にはどうなるのか教えてください。 ただビラをまいている人たちの主犯に対して仕返しをするつもりはありません。 こんなことで相手方の一生を壊したくはないからです。 ただ、法的にどういうことなのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows11でパソコンからMFC-j939DNのファックス送信ができなくなりました。
  • 接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る