• ベストアンサー

JIN について

JIN ついに終わっちゃいましたね、江戸時代にタイムスリップしたから、いいようなものの、恐竜時代に行っちゃったら、JIN 先生は、有名になってないな…きっと、質問です、江戸時代に、コレラの事をころりって、本当に言ってたんですか?何で?

noname#139156
noname#139156

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.2

本当に言っていたみたいですよ。 語源は、昨日までは元気でピンピンしていた人がこの病気にかかると、まことに呆気無くいとも簡単に「ころり」と死んでしまうから、と言う意味らしいです。 最後に階段のシーンで転げ落ちた先生は本編の先生とは別のパラレルワールドに言ったと言う事ですよね。 (咲さんの所へは戻っていないのですから)

noname#139156
質問者

お礼

ころっと死んじゃうから、コロリなんですね、でも、江戸時代の人は、本当の呼び名は、コレラって知ってたんですよね、ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.3

虎狼狸(ころり)ですね。下記に簡単に説明されていますので、参考にどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E7%8B%BC%E7%8B%B8

noname#139156
質問者

お礼

偶然コロリと、コレラ似てた、だけですか、わざわざ解答いただきありがとうございました!

  • keychains
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

「あらすじ」が知りたいのであれば まず番組HPをご覧になったうえで判らない部分を訊いた方が確実です。 http://www.tbs.co.jp/jin2009/story/story_01.html http://ask.kotaryuya.com/askso.php?key=JIN+%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 これまでの15話分の「あらすじ」をまとめるのは容易ではありませんし、とても理解できるはずもありません。 原作本もありますので、そちらを合わせて読めば判り易いかと… http://www.dramanote.com/category/7359471-1.html 全話の詳細なレビューですが、全部読むのなら レンタルしてご覧になった方がよいでしょう…

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362253178
noname#139156
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 日曜ドラマJIN

    日曜ドラマJIN面白いですよね。 で、最近考えるのが俺ももし江戸時代にタイムスリップしちゃったらどうしよう!!と。 私はもちろん医者でもなければ学者でもなく、何も一芸に秀でたものはありません。ただのおっちゃんです。おまけに歴史もまったくうとい。 万が一、江戸時代にタイムスリップしちゃってもこんな私でも南方先生のように活躍するにはどうすればいいでしょうか。

  • JIN 最終回 ネタバレ

    JINの最終回について疑問があります。 江戸から戻ってきた仁にぶつかった若いほうの仁はその後も現代の日本にいますが、ぶつかったときに文久2年の江戸にタイムスリップしないとそもそも仁はタイムスリップしないことになるので江戸に戻ったほうの仁は存在しなくなるのではないでしょうか? 説明が下手ですいません。科学的なことはあまりわからないのですが、分かりやすく教えてくださると嬉しいです。

  • JINが流行ってるようですが。

    ドラマの”JIN ”というのが流行ってるようですが、当方初めからあまり真剣には見ていませんでしたが、あのドラマは連続ドラマになる前は、ただ医師がタイムスリップしただけのドラマだった気がするのですが、知らないうちに”坂本竜馬 ”は出てくるわ、遠心分離機を発明するわと、だんだん凄い話に成長している気がしますが、初めは先程通り単に医者が、崖から落ちた時、タイムスリップしただけですよね?初めからシナリオがあったのでしょうか?漫画?

  • 漫画 JIN仁 の医療について

    漫画JIN の大ファンです。 ぼくは医療について全くの無知です。 漫画では、今から138年前の江戸時代でペニシリンの精製や、手術などを当たり前に行っていますが、本当に可能なのでしょうか?

  • JINの夕日の丘はどこ?

    ドラマJINで、毎回必ず出てきた夕日を眺める丘は実在したんでしょうか? 眼下に川、江戸の町、江戸城、奥に富士山の構図のJINサイトからDLした壁紙などもあるのですが、フィクションでしょうか? 地図上でみると東京医科歯科大あたりからの構図な気がしますが、江戸時代は平地でなく、でこぼこしてたのでしょうか。 また、彰義隊の戦闘シーンでは、上野の山がけっこう高そうな山なんですが、実際高かったのでしょうか?

  • 仁~JINの最後の所の解釈について

    最終巻をよんだのですが、ちょっと??な所がありまして、教えていただけたらと思います。 34歳の仁から手術を受けた後、ホルマリン赤ちゃんとポケットいっぱいの薬と、医療道具をもって階段へ⇒34歳仁が追いかけてくる⇒2人で落ちる⇒もとに戻りとりあえず治療を待つ咲さんの所へ ここまでが40歳の仁ですよね。 いっしょに落ちた34歳の仁は、江戸時代にタイムスリップせず、ちょっと歴史が変わった現代に移動。しかも40歳の仁の記憶を持つ。さらに竜馬が混在。 って感じでいいでしょうか。そうすると、40歳の仁にも江戸にタイムスリップしてから今までの記憶が残っているという事でしょうか? 同じ記憶が2人の仁にある??? この辺、よくわからず、こんがらがってます。詳しい方、教えていただけたらうれしいです。

  • 今さらですが、JIN -仁- 完結編について

    ドラマJINが好きで今でも見返し、よくできた脚本に感心します。 ただ一点、気になってるのは、西郷との会見を明日に控えた勝海舟が仁にアドバイスを求めるシーンで 「先生、これだけ教えてくれ。江戸は火の海になるのかい?ならないのかい?これが禁じ手だってことはよく分かってんだ」 このセリフの「禁じ手」とは、未来から来たであろう仁先生に未来の事を聞く事か、あるいは江戸を自らの手で火の海にする事、どちらなんでしょうか?

  • 江戸時代にタイムスリップしたら?

    もしあなたが江戸時代にタイムスリップしたら、なにを開発しますか? また、江戸時代に行って困ることはなんですか?

  • 飛行機の発明以前に紙飛行機は存在したか?

    今、TBSで放送しているドラマ JIN で、 現代から江戸時代にタイムスリップした南方先生(大沢たかお)が江戸時代の子供に 紙飛行機(イカ型)を作ってやるシーンが出てきます。 ヒロインの咲(綾瀬はるか)から 「その折り紙はきっと未来の折り紙なのですね」 といわれますが、国内外問わず、飛行機の発明以前に紙飛行機(翼による飛行理論を用いたもの)というのは存在したのでしょうか? 人類が飛行機を実現した後に、それを紙で再現したのが紙飛行機でしょうか?

  • 今更ですが、ドラマJINのことで疑問があります。

    今更もう、という感じですが、ドラマJINのことでお訊きしたいことがあります。 主人公南方仁は幕末の1962年から1877年の6年近く、江戸へタイム・スリップし、 そこで滞在していました。 でも、そうなると、現代の東京では6年近く、行方不明ということになりませんか? 江戸では6年だったけど、東京では時間の進み具合が違い、 2,3時間だったのでしょうか? それと仁友堂は当時に医学界の異端児的存在ということになっています。 異端児的存在だからこそ、旗本の娘がその一員になることができた、ともとれます。 しかし、その一員になった経緯は、南方仁という存在がいたからで、 パラレル・ワールドという難解な概念が仮定としてあるにせよ、顔も名前も色々な修羅場を潜り抜けてきた事実をおぼろげに記憶していない、(南方仁ははっきり認識している。)それは何故なの? という疑問です。 あと、坂本龍馬です。龍馬が暗殺された後、南方仁にアドバイスを仕向けるよう"話掛けています。” そのアドバイスがなければ、ドラマはエンディングできない程、重要なアプローチを 南方仁にご指南、ご指導しています。 真面目に疑問に思う程、我ながら滑稽なのですが、そんなことあり得るでしょうか? 最後にこれで終わりなのでしょうか? わからないことづくめです。 第3話はありえないでしょうか? それがあり得るとしたら、どういう展開になる、と思われますか?