• ベストアンサー

寅さんvsコロンボ・・どちらに親しみを持ちますか?

掲題の通りです。 ご存知のように、「フーテンの寅さん」と「刑事コロンボ」です。 どちらか一方を選んでください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.8

貴方もま~罪な質問をするもんだね~ 弱ったな・・・ どちらも大フアンですから。 寅さんは日本人なら絶対いいと思う筈。興味がない人だって海外旅行をして飛行機の中で寅さんを上映すれば見て「いいなあ」と思うでしょう。とくに外国からの帰りの機内では思う。日本人としてほっとするものがある。 コロンボはこれまたいい。絶対にいい。あの冴えない格好がいいし、どんどん華やかなエリートを追い詰めて行くのもいい。洋の東西を問わず風采の上がらない人間がツンとしたエリートをやっつける図式を好む。ピーターフォークは見事に刑事コロンボを演じた。 どっちがいいか無理矢理選ぶとすれば、 邦画を見たい時は寅さん、洋画を見たい時はコロンボでしょう。

localtombi
質問者

お礼

>邦画を見たい時は寅さん、洋画を見たい時はコロンボ あっ、これはちょっと反則技ですw やっぱり甲乙つけがたい感じですね。 >風采の上がらない人間がツンとしたエリートをやっつける図式 コロンボはこのあたりが一番スカッとする場面ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.3

「刑事コロンボ」で。 なぜだろう。 寅さんは一作も見た事がないのに対して、コロンボはたくさん見ている。 その差。 ただそれだけの差だが、寅さんがどんな人物なのかまったく知らないので、 やむなくコロンボになるように思う。

localtombi
質問者

お礼

寅さんは映画でしかお目にかかれませんから、その差なのかも知れませんね。 ちょっと調べたら「男はつらいよ」は48話、「刑事コロンボ」は新旧合わせて69話という多さもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

寅さんって私の中では現実離れした別世界のキャラというイメージが強いので「刑事コロンボ」です。 現実的かどうかは別として。(笑) それに寅さんの面白さは子どもには不向きだったのに対し、私の場合コロンボはNHKの初回放送時(小学校低学年時)から見ていたので馴染みもあります。 ピーター・フォーク氏のご冥福をお祈りいたします。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、そういえば寅さんは映画でしかお目にかかれませんでしたね。 あの人の職業は何になるんでしょうね? とりあえずは露天商でしょうか・・・そういう部分があんまり出ないところも現実離れしていますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>寅さんvsコロンボ・・どちらに親しみを持ちますか?        ↓ 「寅さん」 ◇日本人・日本語・役柄設定(フリーターや行商人と刑事)・演じる人の他の作品や番組やインタビューとかで色んな意味のキャラクターや人生観の一端を窺い知るから機会が多い・・・ ◇年代や舞台背景、周囲の人達に、古き良き時代の暮らしや下町の人情が描かれ演じておられるので、架空の世界を忘れ親近感を持つ。 ◇人によって違うだろうが、周辺のキャストにも人間関係にも「さくら・『毎回の』マドンナ・おいちゃん&おばちゃん・たこ社長・・・」 何処となく、誰となく、あちこちに居られる居たような、ほほえましさと逞しさ、人情味や懐かしみを感じるからだと思います。 コロンボには、同じような親しみ易い人懐っこい人柄でしょうが、どこまでも外国の刑事の中に庶民的・人間的・弱さや生き方に親近感を持つのであって、寅さんと比較するのは次元や背景の設定も異なり、あすので優劣や強弱ではない、親しみやすさの種類や味わいが異なると思います。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、寅さんですね! おっしゃるように、本人だけでなく周りを取り巻く人たちによって、彼の温かさがより際立つような気がしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刑事コロンボが好きなら・・この洋画も好きなのでは?

    刑事コロンボが好きなのですが、刑事コロンボが好きならこの洋画も好きなのでは?と言うのを教えてください。特に、「逆転の構図」のように伏線を張ってあるのが好きですが、倒叙型にこだわりません。 あなたが、刑事コロンボ好きで、コロンボっぽいと感じたものでもOKです。 以上、宜しくお願いします。 尚、古畑任三郎、ワイルドシングス1、2、3は見ています。

  • 男はつらいよ フーテンの寅 第3作 女優は誰?

    男はつらいよ フーテンの寅 第3作 女優は誰? こんばんは。 1970/1/15公開 仲居役をしている画像の女優の名前をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします\(^_^)/

  • フーテンの寅さんの略歴

    渥美清の略歴ではなく、架空人物であるフーテンの寅さんの略歴をしりたいのです。知っている方、どうかお願いします。

  • コロンボがよく食べてる「チリ」って何?

    古い話で恐縮なんですが、刑事コロンボでコロンボがよく食べてる「チリ」って一体なんですか? 見た目は「チリビーンズ」みたいなんですが、原語で聞いても「チリ」とだけ言ってます。そういう料理が有るのでしょうか? ご存知の方ご教授よろしくお願いします。

  • コロンボ

    刑事コロンボが食道に行くと必ずこれしか食べないチリ・コン・カーン のレシピ教えてください。

  • フーテンの寅さんシリーズののお薦め作品は?

    子供の頃に映画館で見た「フーテンの寅さん」にとても感動した事を思い出し、レンタルDVDで「フーテンの寅さん」シリーズを見ようかと思います。 ところが、調べてみると全48作品もあるのですね!! 正月映画として放映された作品で、お勧めの作品をお教え頂けませんでしょうか? 私自身、数作品を見たことはありますが、昔のことなのでストーリーの内容は完全に忘れています。

  • 刑事コロンボ

    私は、『刑事コロンボ』結構好きなのですが、以前テレビでチラッと見たコロンボで「画家」が出てきてコロンボが油絵で自画像を描いてもらうのがあったのですが、なんていう題だかおわかりの方いらっしゃらないでしょうか? それと、「コロンボシリーズ」で見ていないのもあるので、おすすめがありましたら教えて下さい。 私は、「忘れられたスター」と「二枚のドガの絵」と「溶ける糸」が好きです。 宜しくお願いします。

  • 「BOSS」ってコロンボですよね?

    「BOSS」ってドラマ、刑事コロンボのマネじゃないんですか? (1)同僚「いつから犯人だとわかってたんですか?」    天海「最初に会ったときからよ」    これって刑事コロンボの名セリフですよね?    三谷幸喜がコロンボに多大な影響をうけて作ったという「古畑任三郎」でも同じセリフがありました。 (2)前話で、天海が犯人の女子高生をけしかけて、天海が用意したスポーツクラブのロッカーに、犯人の女子高生に証拠品を隠させた、というシーン。天海と女子高生しか知らない場所のロッカーになぜ証拠品が隠されているのか?ということで犯人逮捕の決め手となりました。 刑事コロンボでも、犯人をわなにかけて、コロンボが数日前に自分で借りたレンタルルームを犯人に教え、その場所に証拠品を隠させたという似たようなシーンがありました。 このドラマの脚本家はコロンボをまねているのでしょうか?

  • 刑事コロンボは・・・

    「刑事コロンボ」はもう金曜ロードショーや洋画劇場などでは放送されないのでしょうか? もうかなり前に放送されていたのを見て以来、もののけ姫は3回か4回放送されたのに、刑事コロンボがなかなか放送されないので、少し寂しくなってきました。DVDやビデオが売られているのは知っていますが、やはりテレビでみたいものです。 今後テレビ(BSは我が家では見られないので地上波)で放送されると思いますか? ご存じの方、あるいはどう思われるか教えてください。

  • コロンボの名前

    ピーター・フォーク演じるコロンボですが。 この【コロンボ】はファーストネームですか?それともファミリーネーム? もしファミリーネームなら、ファーストネームはあるのでしょうか? 刑事コロンボはほとんど見ているのですが、すべて「警部」とか「コロンボさん」と呼ばれているばかりだと思うのですが。

このQ&Aのポイント
  • Web年賀状キット2022で年賀状の通信面を作成し、印刷へ進みましたが、「予期しない問題が発生しました」という画面が表示されて印刷できません。
  • パソコンの再起動やプリンターの再起動を試しましたが、同じ結果でした。また、Adobe単体では印刷できることから、ブラザーのWeb年賀状キット2022のサイトに問題がある可能性があります。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る