• 締切済み

ペット同伴の被災者の受け入れ先を探しています。

3月11日に被災し、ペット(小型犬)と人間2人で避難所生活をしています。 家屋も流され、車の中での避難生活が苦しくなってきましたので 私の実家で避難生活をしています。 ただ、実家も余裕があるわけではない為、 早急に次の住処を探さないと行けません。 極端な話、明日にでも引っ越さないといけないレベルです。 実家がある県と市には相談をしましたが、 県営・市営ではペット飼育は無理の一点張りで、 どうしても住みたければペットを手放せと言われました。 しかし、愛犬を手放す事だけはしたくありません。 家も仕事も何もかも無くし、唯一残ったのが自分自身の命と大切な人と愛犬の命。 2人と1匹で生きて行こうと決めていますので、どうしても譲れません。 民間でペット可能賃貸をというご意見があるかと思いますが、 現在の所持金は大変乏しく、敷金礼金も月々の家賃も支払えるかわからない所です。 45万円の義援金は、先月配布されましたが、 今まで生きる為に使った食費などの借金の返済に消えました。 被災者再建支援金は早くて8月下旬に振り込まれる予定らしく、 これを当てにして待つ事は不可能です。 その為、無料で貸して頂け、県もしくは市より支援を受ける事ができる住宅を探しております。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.6

ワンコも助かって良かったです。 時々新聞で、1年無償で被災者の方に家を貸しますって個人の人が出しているのがあるのですが、そういったところと交渉はいかがでしょうか? 新聞社に問い合わせてみれば、他県のでも情報は入手できるかと思います。 食費など借金するぐらいなら、ボランティアプラットフォームというサイトがあるのですが、そちらで震災で家が流されて犬がいるので避難所入れず実家の台所で生活してるので、日持ちする食材を援助してもらえないか・・と出すと沢山の方が助けてくれますよ。ワンコのご飯も気にしてくれる人がいると思います。前に、犬がいて避難所入れず車で生活しているけど犬のご飯を支援してほしいと出ていて、あっという間に支援の申し出でいっぱいになっていましたよ。 現状と(家が流されて職がなく、犬は病気で実家での台所で生活させてもらっている、など)希望するもの(例えば乾麺が欲しい、とか生理用品が欲しい・化粧水が欲しい、夏服が欲しい、犬用の缶詰が、など)一緒に、犬がいても1年とか無償で家を貸してくれるところを知らないか訊いてみたらいいと思います。もし知っていたら教えて欲しいって・・・ このサイトは、「何か手助けしたい」と思う人が沢山いるので、周りでそういった情報があれば教えてくれますし、色々な県の支援者がいますのでこの地域!!と拘らないのであれば、役に立つ情報が入るかもしれません。入居先が決まっても、色々支援してほしいって出したらいいと思います。私も小さなフライパンやバスマット、メンズのXLのTシャツぐらいなら支援出来るんですけど、そんな人が沢山いれば、物は集まります。 飼っていた犬と一緒に暮らしたいって我儘だとは思いません。私も犬を飼っていますが、犬がいると避難所入れないなら、犬と一緒に出ていくと思うし、ご飯なくてもワンコと分けて食べたいですもん。。。 まず食費の為にボランティアプラットフォームに登録をお奨めします!! 食費の為に借金するような生活でって、きっと沢山の人が食品を送ってくれますから!! 欲しい情報でなくて申し訳ないですけど、わんちゃんと暮らせる家が見つかるといいですね。

piya888
質問者

お礼

お礼に時間がかかりまして申し訳ございません。 ボランティアプラットフォームですね、 ぜひ登録させていただきます。 貴重な助言をありがとうございます。

  • yandenman
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.5

私は阪神淡路大震災で2ヶ月ちかく避難しました。そのとき私は働き盛りの上、会社も家族も無事で失ったものはありません。壊れたものは正に「物」だけでした。それでも自分の故郷が破壊された喪失感や絶望感は16年経った今でも忘れません。 今回の震災では、家族や家、仕事、思い出の品、故郷そのものを失った方がたくさんいらっしゃいます。それもひとつでは無く同時に多くのものを失った訳です。 その中で、わずかに残されたもの(ペットも含む)を大切に思う気持ちは当然です。 他人から見て優先度が低いもの(ペットを含む)が、本人にとって大事で大切なものであれば、それをぜひ優先してあげて下さい。 それがこれからの自分を支え、将来の歩みへと繋がることになります。 今は公的・非公式問わず支えてくださる人に甘えてもなんら恥じる事はありません。 (具体的な支援先はわかりませんが、少しでも質問者さんの心が和らげればと思いコメントさせて頂きました)

piya888
質問者

お礼

励ましのメッセージをありがとうございます! yandenman様の温かいお言葉に心から救われました。 本当にありがとうございます。 yandenman様も被災をなさったのですね。 日常あった物が突然無くなるという経験は、 悔しいような、悲しいような、形容しがたい気持ちでいっぱいになりますよね。 やはり、その喪失感、絶望感はまだお心に残ってしまっているのですね。 いつかyandenman様のそのお気持ちが少しでも和らぐ事を願っております。 ありがとうございました。

  • totumiru
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.4

↓で回答しました。 我が儘という言い方が気に障ったのですね。 では、大人な判断ができていない。と言いましょうか。 なぜ日雇いやキャバクラの仕事をしないのか? 寮がある所で犬と暮らしながらとりあえずの生活と貯金をすればいいのではないのでしょうか? 公営を頼りにしすぎです。根本的な人間性の問題ですが…。 自分と一緒に居なければ、ペットが死ぬなどというのは自分が思ってるだけだし、他の被災者だって同じ気持ちです。私だってペットを飼ってますから分かりますよ。 貴方だけが…貴方のペットだけが…特別と思ってるでしょ? だから、大人の判断ができていないと言うんです。 『金がないのに我が儘を言うな』とはいいません。 自然災害がおこした出来事ですから。 だけど貴方みたいな人が居るから、『被災者は国ばかり宛てにして、自立しない。待遇のいいホームレスだ』なんて言われるんです。 『家がなくなってない人には分からないだろ』と思うかもしれませんが、それは違います。 日頃、なにかあった時のお金を作っておかなかったから貴方は困ってるんです。それでいて、ペットと離れて暮らすのは無理と…自分の要望だけを通すんでしょ? だから家も見つからないんですよ。 大人は、どんなに嫌でも我慢しなきゃいけない時があるんです。 避難所暮らしをしながら運動場でペットを飼ってる方や仮設住宅で暮らしながらペットを一時預かってもらってる方…。みんな我慢しています。 そんな大人の常識にかける方に、回答する資格がないと言われたくありませんね。 もう少し学んでから私を否定して下さい。

piya888
質問者

お礼

ここでまた蒸し返されるような回答をなさってお暇ですね(^^) と、言いたくなるご回答ありがとうございます。 もう少し学ばれるのはお互い様という事で、 今後はこれ以上の書き込みはご遠慮くださいね。 犬と一緒に住める寮などあるなら、 そのURLを貼って紹介なさるなど、情報をお書き頂けると助かったのですが そのような事はなさらないのですね。 ここは、私の様に色々な手を尽くしたが他に情報があるならと、 そういった困った人間が他の方にその解決策のアドバイスを頂戴する場です。 あなたのは、どちらかというと個人を攻撃して 己のストレスを発散なさっている方と同じように思えます。 どうして働けないか、個人的な情報をここに書けというのですか? 働けるなら働いてると申しましたよね。 この一文でご理解頂けないですか? 私のペットは私の一存で死ぬかもと、あなたは思われているようですが、 実際、私のペットは病気で、四六時中ちゃんと見る人が居ないと 本当に絶命してしまいます。 このような不特定多数の方が目を通される場所、 なるべく個人を特定する様な文章を掲載したくなかったので書きませんでした。 お年がまだお若いのでしょうね。 もっと他人を思いやれる方に成長なさってくださいね。

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.3

ペット入居可の被災者受け入れ支援住宅情報サイトです。 この辺りから探してみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://dog-clip.com/life/692.html
piya888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても参考になります。 じっくりと拝見したいと思っています。 ありがとうございました。

  • totumiru
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.2

私もペットを飼ってる身なので気持ちは痛いほど、分かります。私は福島なのでもし避難になった時を考え、今必死に貯金をしてます。 貴方の言ってる事は「我が儘」でしかない。 一番、先決なのはペットが飼える環境になるまで離れること。というか、同じ状況の人はみんなそうしてます。 新潟はペットの一時預かりに力をいれてます。 ペットは実家の方で預かってもらうとか、一緒に避難してる方のご実家に皆でお世話になるとか…無理でしょうか? 貴方の性別は分かりませんが、女性ならキャバクラ、男性なら日雇い仕事を探したらどうですか? 寮もある所、結構多いと思います。 それか稼いだお金を実家に渡しても何とかなりませんか? たしかに貴方は『被災者』です。 だけど、国や公営ばかり頼りにしないで 前を向いて自分の力で動くのも大事だと思います。 ペットと一緒に暮らしたいのなら、その分頑張る必要もあると思います。 何か我が儘を通すなら、 何かを妥協するのは大事ですし当たり前だと思います。

piya888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「我が儘」ですか…。 ですが、私の愛犬は離れる事=死をも覚悟しないといけない程の手が掛かる弱い子です。 実家は、手狭なので2人と1匹が住める場所はありません。 無理を言って今は台所の片隅に住まわせてもらっています。 キャバクラ・日雇い、考えないはずがありません。 働く事のできる体、環境であるならすぐにでも働きたいです。 私の言葉が足らなかったとは思いますが、 ただ一言「我が儘」という痛いお言葉を態々書かれることに一種悪意を感じ、 とても悲しい思いがしました。 このような個人をいたずらに傷つける文面しかかけないのなら あなたには回答者としての資格はありませんよ? なんて、言われてどう思われますか? 今後は書かれる前に、一度読み返してみて頂けますと幸いです。

  • oziba
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

「ペット」の価値観には幅かありますね。 うちも飼っていますし、家族の一員と考えています。 報道などでこの点に関することは心が痛みます。 現在、どちらにお住まいですか? どの地域がご希望(と言うか関東や信越など遠隔地は無理)など、大まかでも構いませんので、もう少し情報をいただけませんか?

piya888
質問者

お礼

早々に書き込みをありがとうございます。 oziba様も飼っていらっしゃるのですね。 ペット=家族と思って頂けない方が多く辛いです。 現在、中国地方にて避難生活をしておりますのと、 愛犬の掛かりつけ医(被災地で紹介して貰った病院)が 広島県福島市にある為、 できればそちらで探しております。 情報が乏しくて申し訳ございません。 ただ、上記は希望というだけであって、 愛犬と住む事ができ、支援を受ける事ができるのであれば 何県でも良いと思っています。 引き続き、お手数をお掛け致しますがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 被災者の声義援金無駄遣い

    今回はどうしても、義援金配分について、皆様からの善意を、無駄な方向に使われている実態を投稿したく思います。 津波の悲惨な映像をみて、その人たちのためにと義援金を送った人がほとんどだと思いますが、実際は、自宅が半壊した世帯これほとんど、基準が甘くなり、半壊世帯のかたは、 えーこれで半壊?義援金儲かったよー こんな会話です、 しかも、原発避難者。これいもなぜか支払われている。記事を載せますのでみてください。    原発事故の賠償金などで、一部の被災者が働かずにパチンコなどに興じている、との報道が出ている。どの程度なのか実態は不明だが、ネット上では賛否が分かれているようだ。    「パチンコ三昧という『不思議な被災者』」。週刊ポストは2012年3月12日発売号で、こんな見出しの記事を出した。 給料分も東電から補償される    それによると、震災後に失業手当を受け、さらに東電の賠償金をもらって、お金に困らず働かなくなった被災者らが最近見られるようになってきた。福島県いわき市では、避難区域の町から避難してきた人が、昼間からパチンコ店に入るなどしていたという。記事では、「みんなが復興に向けて頑張っているのに…」との嘆きの声を紹介している。    月に最大で22万円の失業手当が支払われるほか、東電の賠償金が1人当たり毎月10~12万円出ているからだ。税金の減免や仮設住宅入居などでさらに負担は減り、被災者には食費や光熱費などしか払うものがなくなる。働かなければやることがなく、避難生活のストレスもあって、パチンコ店や競輪などに通ってしまうのだという。    日経も18日付記事で、「被災地 もう1つの異常事態」と報じた。    避難生活などで働けなければ、給料分も東電から補償される。このため、月給30万円で5人家族なら、1人10万円ほどの賠償金と合わせ、月80万円ほども支払われることになる。この収入で、寿司を食べたり、スマホに買い替えたり、パチンコに行ったりしている被災者も一部でいるとしている。    被災者個人ばかりでなく、企業も賠償金をあてにできるため、工場などを再開しようとしないという。マネー流入により、いわき市では、賠償金や義援金などの銀行預金も大幅に増えたとしている。 こんな原発避難者にも義援金配分されています。しかも、津波被災者と同額。 私は福島県いわき市です、津波被災者の声を仕事柄毎日ききます。 皆様からの義援金を無駄につかわれ、とうの、津波被災者はその分義援金が減額され支払われます。 60万だったかな?津波被災者の義援金配分は? ちなみ原発避難者義援金とほとんど同じ? 津波被災者の辛い画像を流し、義援金あつめて、現実は、津波被災者は厳しい生活。 半壊や原発避難者は最高の生活。 いわき市にも直訴しましたが、相手にされず。 義援金配分はもっと、津波被災者に配分するべきなのに、必要性の無い人にまわり、津波被災者に配分が減額されている現実をしってください。

  • 原発・震災被災者は未だに我が儘言い放題ですか?

    http://www.nnn.co.jp/news/130218/20130218008.html この記事。 うちの県に避難している被災者が、給与水準が低くて生活が苦しいとか、 福島では無料だった子供の医療費の負担が重いとか不満を言っているけど、 うちの県ではごくごく当たり前のことなんですよね。 田舎で仕事が少なく給料が安いのも、子供の医療費がかかるのも。 それでも皆何も言わず当たり前に生活してるんですよ。 それが普通なんだから。 市営住宅の入居期限を延長しろって何? ほかの市民にも入居待ちの人はいるのに、 被災者だからって特別に計らいをしろと? 一体何なんですか被災者って。 自分達は震災や原発から避難してきているんだから、 自分らだけ特別扱いしてもっと支援しろとでも言いたいんですかね? 何様なの被災者って。 自分らで勝手に避難してきてるんでしょ? どう思います? 流石に違和感を感じずにはいられないですよ。

  • 被災地では本当にこんな事が!?

    真偽の程はわかりませんが、こんなニュースを見つけました。 http://news.livedoor.com/topics/detail/5424479/ もしこれが本当なら、こんな悲惨な事はないと思います。 被災地ではない所に住んでいる国民は、 被災地への物資、義援金など協力を惜しまない方で溢れているのに、 個人で集まった避難所などにはなかなか行き届かない・・・。 どうすればこういった状態を打破できるのでしょうか? また、行き届くまでにはあとどれくらい日数がかかりそうなのでしょうか? 私はたまたま被災地に住んでいなかっただけで、 今は環境に変化のない生活をおくれている。 でも、たまたま被災地に住んでいただけで、 このような悲惨な目に遭っている。 一刻も早く、この状況が改善されますように!!!!!!!!

  • 避難所へのペットの持ち込み

    被災し、避難所にペットを連れてくる人に関してです。 家族同然に可愛がっているのは分からないではないですが、他の被災された方の中には、肉食をしている人もいると思います。彼らは動物好きなので、普通に考えれば、肉食をしないベジタリアンであると思いますが、その人たちのために、炊き出しは肉を使わないように配慮しているのでしょうか? 肉を食べたい人にしてみれば、ペットを連れてこられたら、命からがら助かったのに、自分さえ好ければ良いのかと思われそうで、肉を人前で食べられないような気もします。

  • 被災者を外に逃がせないのか?

    被災地に物資を送ることができず、被災者の方への負担がすごいものになってますよね。 燃料が足りなくて運ぶ便数を増やせないとか、道が閉ざされているとか。 これ、物資を運べないなら逆に被災者の方を関東の安全なところへ避難させるとかできないんでしょうか? せめて素人でも物資を運べるぐらい安全な場所へ。 自宅の片付けなども必要なのは分かるんですけど、とりあえずは命や健康面が最優先だと思います。 医療もライフラインも満足にないところで雪に耐えるより、支援しやすい場所に動いてもらった方が良いんじゃないでしょうか? 物を送りたくても送れず、手助けしたくても被災地へ入るための制限や仕事の都合もあってなかなか叶わず、募金という形でしか支援できない現状がいい加減もどかしいです。 大きなイベント会場やグラウンドなどを見るたびに、ここに避難してくれていれば物でも金でも人手でも、いくらでも支援できるのにと歯痒い思いをしています。 人数が多いので難しいのは分かるんですけど、物資を運んだトラックは帰りは空のはずですから、何人か乗せて帰るとか(道交法の問題はあるでしょうけど)。 片づけが必要なら体力のある人だけ残して、子供やご年配の方だけ運ぶとか。これだけでも被災地での必要物資の量は減りますから効果的だと思います。 短絡的過ぎますか? 何か複雑な問題でもあるんでしょうか?

  • ペットの死に付いて・・・

    長年可愛がって来たペットが老犬と骨肉腫の為もうわずかしか一緒に居られなくなって来ました。 そこで長年ペットを飼われてて可愛いペットが亡くなったエピソードと言いますか、どんな風に死を受け入れましたか? いずれは命あるもの死を迎えるわけですが、可愛い愛犬になにかしてあげられる事がないかって 最近よく考えます。 ペットを飼われてる方または以前飼って居て亡くなられた方どんな風に弱って亡くなるのか 良かったら教えて下さい! 辛い想い出って思い出したくないかも知れませんが、「もっとこうしてあげたら良かったとか こんな方法があった」など様々な意見宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 被災地は計画停電のエリアから外れた、残った?

    被災地(千葉県と茨城県の一部、)は計画停電のエリアから当面外すということを東電が発表し、また自治体にも連絡が来たにもかかわらず、実際には避難所を複数持つ千葉県内の市が複数回停電を受けています。 結局東電は、被災地も計画停電のエリアに残したのでしょうか?そうだとしたら、とんでもないことなんですが。まずは被災地が復興し、人々の生活が立ち直らないことには、仕事も何もあったものではありません。被災地>23区でしょう。

  • 地震のときペットは?

    福岡県に住んでます。 地震でこんなことになるなんて考えた事もなかったので、地震対策など一切していませんでした。 今回の事で地震の恐ろしさを実感し、災害対策の大切さも身にしみて感じてます。 色んなサイトを参考にリュックに荷物を入れましたがが、被災した場合ペットはどうなるんでしょうか? 犬は人になつくので、避難所でもある程度は大丈夫だと思いますが、私は猫を飼っています。 しかも、マンションから出たこともなく、家族以外の人間には激しく反応して時には攻撃してしまいます。 リュックには猫用フードも入れましたが、避難所で猫がどうやって生活するのか検討もつかずに不安です。 絶対に野放しなんてしたくありません。 よろしければ経験者の方からの回答を待っています。

    • ベストアンサー
  • こんな時期ですが就職先を迷ってます。

    私は、このたびの震災で、直接被災したわけではないのですが 地元が宮城県の沿岸部であり、実家・家族が被災したという中間被災者の大学4年生です。 公務員を目指して試験を何個か受けたのですが全て1次で落ち 現在、市役所の職員の試験を受けています。 まだ結果が出てないので、決まってから悩めよと思われるかもしれませんが 地元(宮城)の市に就職し、復興に全力を尽くすか 関東(現在大学に通うため1人暮らし中)の市に就職し、経験を積んでから地元に戻るか この二つで迷っています。 両親は地元に戻ってきて欲しいらしいのですが 実家も津波で流失し、現在も避難所生活をしており 地元に就職した後、一緒に暮らせるのかわからないという状況です。 一般的にどちらが良いのか 被災地の公務員現職の方にとっては、どちらが助かるのか(言いかたおかしいかもしれませんが・・・) 私だったら~~する等、アドバイスお願いします。

  • おすすめのペットホテルを教えて~

    はじめまして。 8月のお盆の時期に主人の実家に行きますがその際にペットホテルを利用したいのですが、お勧めのホテルがありましたら教えてください。 場所は、福井県限定(なるべくなら坂井市か福井市内で)でお願いします。 愛犬は、2匹共にMIX犬です。1匹は2Kg位・もう1匹は7Kgの体重です。 出来れば、普段同じサークルで生活しているので預ける菜に2匹同じ サークルでもOKなら尚ありがたいです。 料金も1泊¥4000前後でお願いします。

    • 締切済み