• ベストアンサー

ご祝儀について

会社の同僚の結婚式に招待されたら、ご祝儀通常3万を渡しますよね。 予定があって不参加の場合でもご祝儀のみ3万を渡すべきですか? またその数年後自分が結婚したときに、その子がご祝儀を渡してくれなかったときは皆さんだとどういいますか?図々しくご祝儀を催促しますか? まあこういう質問するのは少し生活が厳しいので質問させて頂いてます。

  • force1
  • お礼率55% (713/1288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

>結婚式に招待されたら、ご祝儀通常3万を渡しますよね いえいえ、招待されて「出席したら」3万円です。 欠席なら食事と引き出物がないので1万円が相場ですよ。 普通はお祝いを頂いたらその人の結婚の時にお返しするのがマナーでしょうが、結婚式や披露宴をしなかったり、ご招待がなかったり、時期を外して知らされたりするとお祝いするタイミングがつかめずそのままフェードアウト…という可能性もあります。 生活が厳しくて数年後のご祝儀回収まで心配になるのでしたら、あまりお付き合いのない人の結婚式は不参加。ご祝儀も現金だと1万円が普通ですが物を贈る事にして少しお値打ちにとどめる。(喜ばれるのは現金ですよ。欲しい物を聞いてあげるならOK)自分の結婚は出来婚・披露宴ナシなどお祝いのタイミングで困らせないように気をつける。など心に留めておくとよいのでは? 催促するのは必要以上に自分の評判や人格を落とすのでやめた方が良いです。

その他の回答 (1)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

結婚式に不参加の場合は、現金でなくモノの方がいいと思います。新居にふさわしく、手ごろなものを探されたらどうですか。その場合、予算は一万円くらいまででいいと思います。結婚式では食事や引き出物などが出されるのですから、その同等の3万円はちょっと多いと思います。

関連するQ&A

  • ご祝儀について

    ご祝儀について 大学の時の先輩に、結婚式に招待されました。 ご祝儀について相談です。 6年前、私の時は身内のみで行ったので、その先輩は招待していませんが、お祝いをいただきました。 今回、先輩から、結婚しましたという手紙が来て、式は9月予定とありましたが、式への案内等なかったことと、600km以上離れているので、結婚式には呼ばれないだろうと思って、1.5万円相当のお祝いの品を送りました。 先輩からお礼の電話があり、その時に、結婚式への招待を受けましたので快諾しました。 通常、結婚式のご祝儀は3万円包んでいます。 今回の場合、3万円包むと、お祝いの品を送っているので、逆に先輩夫婦に気を使わせそうだと思うのですが、皆さんはどう思われますか? お祝いの品を渡した後に、招待された場合、ご祝儀をどのようにすれば良いと思うかお願いします。

  • 祝儀

    元職場の同僚(今でもお付き合いさせて頂いています)の結婚式の二次会に招待されました。 二次会の会費はこちらが出します。こういう二次会だけ参加する場合でも、祝儀は出した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 祝儀について

    今月、会社の同僚の結婚式二次会に参加します。そこでは司会を務めることになり会費は払わないのですが、この場合って祝儀は必要なのでしょうか?必要であればいくらほどが相場なのでしょうか? また、祝儀ではなく贈り物の方がいいのでしょうか? 結婚する同僚は、昔、よく遊んだ仲です。

  • ご祝儀の渡し方について教えてください

    会社の同僚が結婚することとなりました 結婚式に呼ばれたのですが参加する事ができません ご祝儀だけ渡そうと思うのですが、社内で渡すときにもご祝儀袋にいれてお渡しするのがマナーでしょうか? その場合、袱紗に包んでいきますか? 社内でそういった光景をみたことがないので、浮いてしまわないか心配でした ご教授お願いいたします

  • 結婚式 ご祝儀

    会社の部下(20代)の結婚式に招待されました。招待されたのは、 自分(30代)を含めて4名ですが自分以外は皆、同僚の関係になります。 ご祝儀の金額で悩んでいます。皆でまとめて渡す(2万×4名)予定ですが、自分は3万の方が良いのでしょうか? ちなみに部下は入社3ヶ月です。

  • ご祝儀

    会社の同僚が結婚するんですが、親族のみで挙式するようです。 式には参加しませんが、同じ会社で同じ課なのでご祝儀を渡した方がいいのでしょうか?その場合、いつ渡したらいいんでしょう?

  • 結婚式の祝儀

    常識的な質問かもしれませんが無知なので教えてください。 (1)早くに結婚したので、また遠隔地で就職したため呼ぶ友達もおらず、 親族しか呼んでませんでしたので、祝儀は友人からはもらってません。 その後友人やら会社の同僚やらが次々結婚していき、呼ばれるのですが、その度に祝儀を渡していくのが普通でしょうか。 (2)近くに住んでいるにもかかわらずそこまで仲がよくないので、自分の結婚式に呼んでない友人が自分を招待してきました。 基本的に呼ばれていない結婚式は、相手も呼んで背こないというイメージなのですが、そうでもないのでしょうか。 今後とも会ったりする可能性もあるので、参加しようと思っていますが。 (3)最近半年前に転勤してきた友人からの悩みですが、その子も遠隔地に転勤したばかりなので、誰も呼ぶ人がいないそうです。 わざわざ遠隔地から友人を呼ぶ費用を負担するほど余裕もないみたいです。 かといってわざわざ実費できてくれるほど親しい人もいないそうです。 自分はあまり気にしないので親族だけ、彼女はたくさん友人を呼んでいましたが、こういうのはあまりない例なのでしょうか。 その場合会社の同僚全員に参加を依頼したらどうといいましたが、会社の同僚も仕事のみの付き合いで半年くらいなのだから呼びずらいといっています。 確かに自分も職場の人を呼ばなかったのですが、そういうものなのでしょうか。

  • 会社後輩の結婚式祝儀について

    同じ職場の後輩が来週結婚式を行います。 結婚式には呼ばれておりません。 会社は数年前に合併し、後輩は元別会社で関係の深かった人たちを中心に招待しており、 今の職場で呼ばれているのは数名です。 また今の職場は全員で16名おり全員を呼ぶことは困難であるために後輩も苦慮の上そのように 招待をしたのかなとも思います。 私は一昨年あら営業上のペア、そして今年からは後輩のトレーナーとしての関係です。 二次会には参加します。 このような状況の中でのご祝儀についてです、 私は結婚式へは呼ばれていないので、祝儀をどうすべきか悩んでおります。 祝儀を1万円ほど包み事前に渡そうかとも思いますが、後輩からするとお返しを考えたりしないといけない手間を与えてしまうのかとも思い、披露宴への祝電を少し豪華にしようと思っております。 私の時も招待していなかった先輩から祝儀をもらってうれしかったのですが、逆に気を遣った記憶があります。別の同僚は、二次会へ参加できないので祝儀を1万円包むものもいれば、二次会へも参加しない方もいます。 このような場合はどのように対応するのがいいものでしょうか。 拙い説明で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 出尽くしている質問ですがお願いします。(ご祝儀について)

    出尽くしている質問ですがお願いします。(ご祝儀について) 私が勤めている会社に去年から新しい子が入ってきました。 その子がこのたび結婚する事になり、結婚式に呼ばれています。 ネットで調べると祝儀の相場は3万円と分かっていましたので 同じく式に出席する同僚の子と「いくらにする?3万で良いのでは?」 と話がまとまりました。 ただ、自分の両親に相談したところ、 去年入ってきた子に3万は高すぎるのでは?との事。 確かに、会社に入ってきて1年足らずで結婚するからと言って 特にその子との関係が深いわけではありません。 しかも妊娠もしており、じきに子供も生まれます。 会社を続けていくかも良くわかりません。この場合2万でも良いのでしょうか? その同僚の子には「2万で良いのでは?」と言ってありますが、まだ返事はありません。 抑えられるところは抑えたいですが年齢の事もあるので有る程度常識的なことをしなければとも思いますので。

  • 招待されていない人のご祝儀について

    初めて質問させていただきます。 至らないところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。 さて、このたび従兄弟より結婚式の招待状が届きました。 自分は祖父母と暮らしており、招待状が届いたのは自分だけという形です。 もちろん自分は参加するつもりなのですが、祖父母に参加するのなら ご祝儀を持っていってほしいといわれました。 このような場合はどの様にすればよいのでしょうか? 皆様のご意見、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう