• ベストアンサー

ご祝儀について

会社の同僚の結婚式に招待されたら、ご祝儀通常3万を渡しますよね。 予定があって不参加の場合でもご祝儀のみ3万を渡すべきですか? またその数年後自分が結婚したときに、その子がご祝儀を渡してくれなかったときは皆さんだとどういいますか?図々しくご祝儀を催促しますか? まあこういう質問するのは少し生活が厳しいので質問させて頂いてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

>結婚式に招待されたら、ご祝儀通常3万を渡しますよね いえいえ、招待されて「出席したら」3万円です。 欠席なら食事と引き出物がないので1万円が相場ですよ。 普通はお祝いを頂いたらその人の結婚の時にお返しするのがマナーでしょうが、結婚式や披露宴をしなかったり、ご招待がなかったり、時期を外して知らされたりするとお祝いするタイミングがつかめずそのままフェードアウト…という可能性もあります。 生活が厳しくて数年後のご祝儀回収まで心配になるのでしたら、あまりお付き合いのない人の結婚式は不参加。ご祝儀も現金だと1万円が普通ですが物を贈る事にして少しお値打ちにとどめる。(喜ばれるのは現金ですよ。欲しい物を聞いてあげるならOK)自分の結婚は出来婚・披露宴ナシなどお祝いのタイミングで困らせないように気をつける。など心に留めておくとよいのでは? 催促するのは必要以上に自分の評判や人格を落とすのでやめた方が良いです。

その他の回答 (1)

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

結婚式に不参加の場合は、現金でなくモノの方がいいと思います。新居にふさわしく、手ごろなものを探されたらどうですか。その場合、予算は一万円くらいまででいいと思います。結婚式では食事や引き出物などが出されるのですから、その同等の3万円はちょっと多いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう