• ベストアンサー

ベイスターズファンとして

megu--meguの回答

回答No.2

私もフアンです。 今年は2試合しか球場で見ていませんが、いずれも山口がホームランを打たれて負けた日です。(泣)  自分の事は置いときまして回答の方ですが、まず気になるのは球団身売り問題ですよね? 本気でチームを強くするなら親会社の財力がまずはしっかりしている所でないと。必ず今オフも身売り問題が再燃しますよ。 個人的にはアサヒビールがいいかな。(本当は横浜に工場があるキリンがいいが、あちらはサッカー日本代表のスポンサーだし) あと村田もFAしてしまったらどうなることやら今から心配ですよね。 補強に関していえば、地元選手に特化するのも面白いと思います。 今年なんかは荒波(横浜高校、東海大)、加賀美(桐蔭学園高校) そんな選手が活躍してくれれば、例え弱くても楽しみが増えるのではないでしょうか? 回答になってなくてすいません。(笑)

minamikuoooka
質問者

お礼

ありがとうございます。地元愛としてはベタですが筒香の出番が増えて勝てることを願います。

関連するQ&A

  • 横浜ベイスターズ

    横浜ベイスターズのメインスポンサーがTBSだった頃、どうして、あんなに低迷していたのでしょう。

  • 横浜ベイスターズのファンにとって

    横浜ベイスターズのファンにとって、TBSが株式を保有していることについてのこだわりはありますか? 身近に横浜ファンがおらず、TVでも横浜ファンの声が取り上げられている様子もないため、ふと疑問に思いました。

  • ベイスターズ

    来月Wデートで横浜ベイスターズの試合を観に行くことになったのですが、野球のルールはなんとなく分かるくらいの知恵しかありません!相手側はベイスターズの大ファンらしいのでなんとかここだけは押さえておいたほうが良いということを教えて頂きたいです! メンバーのことからチームのことまで…色々知りたいと思っています!

  • ベイスターズファンクラブについて教えてください

    横浜ベイスターズのファンクラブに入ろうと考えています。妻と私、小学生の子供1人なのですが、全員入った方が良いのでしょうか?それとも、家族に1人会員がいれば、例えばチケットの優先購入など、家族分のちけっとを優先して買う事ができるのでしょうか?

  • モバゲーベイスターズ?

    ちょっと待った。 モバゲーベイスターズは無いでしょう。 皆さんが考えるべきでしょう。 例えば、ウルトラベイスターズとか。 絆ベイスターズとか。 ね?

  • 横浜ベイスターズのファン感謝祭

    横浜ベイスターズのファンクラブ会員でなくても、 ファン感謝祭に参加して選手とふれあえますか? また、クルーン選手のファンなのですが彼が参加するかどうかももしわかれば教えて下さい、お願いします。

  • 横浜ベイスターズ

    横浜ベイスターズのグッズが販売されている、 「ザ・ベイスターズ」というお店があるそうですが オンラインショップもありますか?? あるならアドレスを教えてください。

  • 横浜ベイスターズはどうなりますか・・

    横浜ベイスターズはどうなりますか・・ このご時世でベイスターズの新しい親会社は見つかるでしょうか?本拠地も新潟に変わるという噂もあります。監督も当然代わりますよね?

  • tvkのベイスターズ戦打ち切りは早過ぎ!?それとも

    テレビのカテゴリーで書き込もうとしたんですが、プロ野球中継の話しなのであえて野球の カテゴリーで書き込ませて頂きましたが、親会社も監督も変わり、新たな気持ちで開幕を 迎えた、新生横浜DeNAベイスターズ。しかしフタを開けてみると、やっぱりかと言う位下位に 低迷。4年連続(間違っていたらすいません)の最下位フィニッシュと言う可能性も 現実を帯びてきました。余りの体たらくに白旗を揚げたかどうか知りませんが、ハマスタ (横浜スタジアム)でのホームゲームを中継していた、tvkが早くもベイスターズ戦の中継を 打ち切ったみたいで、先週の火曜日から木曜に組まれていた、対東京ヤクルト戦に続き、 明後日(11日)から行われる、中日との3連戦も放送しない事が分かりました。 番組改変直後の10月の試合を中継しなかった事は過去に何度かありましたが、まだ 公式戦(ペナントレース)が続いている9月の段階で中継を打ち切りにしたのは私の記憶では なかったように思いますが。tvkが下した今回のベイスターズ戦中継打ち切りと言う決断は 早過ぎだと思いますか?それとも妥当だと思いますか?

  • 横浜ベイスターズが強くなるためには

    横浜ベイスターズのファンです。もう何年も良い思いをしていないのですが、ベイスターズが強くなるためにはどのようなことが必要だと思いますか? プロ野球界を盛り上げるため、広く野球好きの皆様のお声を聞きたいです!