• 締切済み

これってやっぱりさいきんどうなの?

Love2Showの回答

  • Love2Show
  • ベストアンサー率13% (15/112)
回答No.2

夏バテです

noname#149158
質問者

お礼

そうですよね。夏バテも入ってきているのでしょう。食も少し 細くなったし、もっとしっかり食べなければいけませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近のスクーターって

    少し教えて頂けないでしょうか LEAD125を購入検討中なのですが 近所の 町のバイク屋さん的なお店に行ったのですが 試乗ではありませんが エンジンをかけるぐらいならいいよ と言われたので かけさせてもらったのですが (この日の夕方に お店の常連さんで 知り合いの方に納車 するバイクだと おっしゃってました) 左ブレーキを握って セルボタンを押したのですが 全く反応せず お店の人に聞くと おもっきり握らないと かからないよーと言われました  そうなのかと思い おもっきり かなり すっごい力で握って ようやく セルが始動したのですが かなりの力でした 自分の手はかなり大きく 握力も結構ある方です 少しオーバーかもですが ブレーキワイヤー切れるんじゃね? と思うほどの力を入れないとかからない感じでした(汗 自分が今乗っているスクーターも 以前乗ってたスクーターも こんなに力は いりません 力の入れ加減が違いすぎます 買ったはいいが 後ろブレーキのワイヤ すぐに伸びそう・・・ などと思ったのですが 今時のバイクは こうなのですか?

  • 高校生です。最近力がはいりません。

    勉強や学校に対する力がでません。最近学校を休みがちになってしまいました。 最初は、行きたい大学もあり、頭のいいクラスメイトと厳しい授業に揉まれ、自分のだらしなさと劣等感と闘いながらやってきましたが、ここ最近無気力な状態に陥りました。 学校に行くのも、勉強するのもどうでも良くなって面倒になり、休めば親への罪悪感にさいなまれます。悪循環です。 布団から出るのも億劫です。身体全体が重く、震えて、全身に力が入りません。力が停滞している、というか枯渇している、というか。ぐっと踏ん張ることができません。 質問広場に書けるぐらいですから、この無気力の原因は自分自身が甘ったれなせいなのはわかっているのですが……。 どうすればいいのでしょう……

  • 最近彼女に疲れたと言われてしまって。

    はじめまして,質問失礼します。 私には今,お付き合いをして半年になる女性がいます。 今までケンカとかもなく上手くいってたつもりでしたが、最近になって彼女からメールが減ったり遊びに誘ったりしても反応が鈍くて、何かいろいろ考えてると言って何か悩んでる感じでした。 思いきってそれは僕のせいかとたずねたトコろ、毎週毎週同じ人と会ったりとかが慣れてないみたいで最初は良かったけど他の友達とも遊びたいし、最近疲れてきたと言われてしまいました。 それは僕のせいではなく自分のワガママと言っていますが、やはり僕が悪いのでしょうか? 彼女になにがしてあげれるのか、僕はどうすれば良いのか分かりません。 いろいろ悩んでしまって仕事も手がつきません、どうか力を貸して下さい。

  • 最近、バカだなあと思ってしまうんです。

    何度かここで質問させていただいているんですが、最近、自分はバカだなぁ、と思うときが何度もあります。 自分は無理に人に合わせようとして、本当の自分を忘れているような気がします。 そのせいで、無理にバカっぽくなり、考える力が落ちてきている気がするのです。 以前は、生活にメリハリがついていて、やることはやっていたのですが、最近は気にしすぎる性格が災いしたのか、悩んでいることに追われ生活のバランスが崩れ、ダメになってきている気がします。 それに、ストレスかはわかりませんが、数学の問題や、出来事について長い時間しっかりと考えることができなくなって来ています。プラスして、物忘れが激しくなったり、勘違いな発言や、質問の意味をすぐに理解できなくなっているなどしています。 このせいで、将来大丈夫かなどいろいろな不安を覚えてしまいます。 また、それがストレスに加担しているのではないかと思っています。 一番今ここで聞きたいのは、考える力を取り戻すことと、元のように理解できるスピードをあげることです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 最近

    大便をする時力を入れないと出ません。 それにすごく硬いです。これってどこか体に異常があるのでしょうか? また、頭痛もあり、たまに軽いめまいがする事があります。これも何か関係がありますか?

  • ギターを最近始めました どこから練習すればいいのか

    こんばんわ 今年の秋に文化祭でギターヴォーカルをやることになりました でも僕は本当に全くの初心者でギターをどこから練習していいのかわかりません とりあえずドレミファソラシドをローポジション? とハイポジション?でぎこちないですが弾けるようになったばかりです ここからどういう風に練習をしていいのか全くわかりません ギターの種類はストラトです。 ギター教室に行こうと最初は思っていたんですが、お金がかかるし、自分の力でギターを弾けるようになりたいです。 ありきたりな質問で皆さんにとってはクソくだらない質問だと思いますが、どうか力になってほしいです。 お願いします

  • 最近、対人関係を怖がっていませんか?

    【最近、対人関係を怖がっていませんか?】 私自身、自分で言うのもなんですが、【対人関係・人間関係を構築すること】は得意なほうだと思っています。 皆様は、いかがですか? 以下、【叱られる力 聞く力2 阿川 佐和子著】一部抜粋 どうもみんな怖れている。見知らぬ人を。友達を。上司を。部下を。家族を。面と向かうことを避け、話しをすることに戸惑い、話しを聞くことにも逡巡し、仲良くなり過ぎることに警戒し、傷付きたくないと身を固め、でも、1人になることには心底、恐怖を抱いている。まるで殼に閉じこもった小動物が小さな穴から遠慮がちに外を覗いて、恐る恐る外界と接しているかのようです。どうしてこういう事態になったのか。本当にこういうことになっているのか。私はどうなのか?かつての自分はどうだったのか? 追記:私の愛読書の1つである【聞く力 阿川 佐和子著】は、どうして、こんなに売れているのでしょうね。現代社会に生きる私達を、惹き付ける何かがあるのでしょうが。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 最近目が痛くなります。

    最近目が痛くなります。 普段ふつうにしている時はそこまで痛くないないのですが 目に力を入れたり、瞼の内側を軽く押してみると 目の奥の方や上の方(眉毛あたりの位置)に激痛が走るのです。 又、自分はよく体を動かすのですが 懸垂やダンベルを持ったりという上半身の運動で ピキッっとした様な痛みが目の上に走ります。 原因をネットで調べてみたのですが 可能性としてあげられたのが今のところ三叉神経と蓄膿症です。 でもいまいち原因がわからず 何科を受診したらいいのかも分かりません。 目の痛みからか疲労が溜まりやすく 夜も中々寝付けません。 経験や知識のある方 どうか情報をお願い致します。 因みに私は40代の男性です。

  • 最近の若者の右傾化について

    戦後からバブル崩壊まで日本経済はずっと右肩上がりの成長を続けてきました。 その時代、日本国民は「真面目に勉強して真面目に働けばいい暮らしができる」という 大きな物語を共有してきました。 しかし今はそういう大きな物語は力を失っています。 真面目に勉強して真面目に働いてもどんどん暮らしがよくなるわけではない時代です。 そんな時代に、「国家」という存在が欠けた大きな物語を補完しているのではないかと 考えます。 勿論、こんな時代でも自分固有の「小さな物語」を紡いでいく力のある若者は 国家に縋る必要はありません。 弱い若者が自分の物語を構築できずに国家に拠り所を求めているのだと思います。 みなさんはどうお考えですか?

  • 最近 寝るときにウトウト…とすると

    最近 寝るときにウトウト…とすると 自分でも何となくわかるくらい体に力が入り 硬直してるみたいになります。 そうなると夢か現実かわからないくらいリアルな夢を見ます… ふっと目を覚ますと夢だったのだと気がつくのですが体のダルさが半端ないんです… そのようになってから 姉や妹に夜中叫んでたねと言われるようになりました。 他にも体調が悪く ※頭が痛くなると 頭の痛い方の 顔も少し痛くなる ※たまに目の奥の重い痛み その時に目を閉じて軽く 押し目を左右に動かすと 耳の中でキンキン音がする ※頭がモヤモヤする ※何にも興味がない ※何もしたくない ※不安感や恐怖感 【一人になった時】 ※狭い部屋で他人といると苦しくなる など体以外にも結構 不調が出ていて… 病院に行きたくても 何故か不安や恐怖で 行けません… どなたか似た症状の方いませんか… よろしくお願いします。