• ベストアンサー

人恋しい

serumuの回答

  • ベストアンサー
  • serumu
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

だいじょうぶですか~、 たまたまこの質問の一覧を眺めてたら、 気になる文面だったので、心配してしまいました。 ぢつは、私も気持ちが凹んでたので、少しでもお力に なれればと思うのですが、、、 カウンセリングは受けていらっしゃいますか? 私は最近はじめてカウンセリングを受けたのですが、 ひとつの手段として有効だと実感できましたよ。 それから、あまり親しくない人にも、ぼやきのように して、現在の悩みを言うのはどうでしょうか。 あまりその悩みが周囲の人に関係のないジャンルでも 口に出すだけで随分変わりますよ。(その時は実感でき なかったのですが、1日2日後に思うのですが…) あと、結婚については、結婚した後にすぐ不仲になって 悩んでいる友人がいるので、なんともいえないものだと思っています…。 あくまで、私のとらえかたでしかないので申し訳ないですが。 お互いに、よい気分で毎日が過ごせるといいですね。

usahana123
質問者

お礼

今は薬は飲んでいるけど、カウンセリングは 通っていません。 しかし、以前2年かけたカウンセリングはとても 自分の為になったし、今の自分には 必要なのか? なとも、思っています。 こうやって、誰かから、返事をもらえるだけで ほっとします。今回は、なんなく、一晩過ごせたので 良かったです。 気にかけてくれまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の人に対する接し方を教えてください。

    母親から相談されたけど、私にはどうしたらいいのか わからないので教えてください。 母親の親しい友人の娘・22歳(Rさん)がうつ病で もう2度ほど自殺未遂をしています。でも、自殺未遂といっても本当に未遂で、薬を大量に飲んだりとか、、、軽い程度です。最近自殺未遂をして、Rさんの母が心細いとのことで私の親が病院にかけつけました。Rさんは自殺の原因は母親にあると親をせめていたそうです。Rさんの家庭は、幼いころに両親が離婚していて母子家庭だったそうです。Rさんは、『親が離婚して、小さいときに寂しい思いをした、私がこんなふうになったのは母親のせいだ!本当は甘えたいけど甘え方私は甘え方を知らない!』 といってたそうです。でも、今回の自殺の原因は私の母の話によると、好きな人がいたけどその人には 彼女がいることを知って、アタックしたのに振り向いてもらえなくて絶望したんじゃないか…と言ってました。 その子は中学校もあんまりいかず、高校には行ってないので、今は友達が一人もいないそうです。 最近はうつ病がひどいみたいです。でも元気なときは親とドライブに行ったり、私の母のところに遊びにきたりもするそうです。。。 私の母親は本当は私にRさんと友達になってほしいみたいなんですが、私はRさんとためで22歳ですが、 もうすでに結婚しているし、県外に住んでいるのでなにもできません。それにもし会ったとしても、どう接していいのかわかりません。 内容が長くなってしまって少しわかりずらいかもしれないけど、いいアドバイスお願いします。

  • どう生きていけばいいのかわからない

    3年半前からうつ病で、通院中です。 うつ病は薬を飲んでいても一向に治りません。 うつ病のせいで、仕事をしても長続きしません。 特にやりたいこともありません。 過去の後悔ばかり頭に浮かびます。 希望が全くありません。 こんな状態で、どう生きていけばいいのかわかりません。 自殺願望もあります。

  • 鬱病で自殺未遂していたこと

    10年近く鬱病で苦しみましたが、最近ほとんど症状がなくなり、少しずつ人とのコミュニケーションができるようになってきました。 昔の友達とも、一時全く連絡をしていなかったのですが、一部の友達と連絡をとって遊ぶようになり、楽しいとかうれしいと思ったり、テレビをみていて笑ったり、少しずつ普通の生活を送れるようになってきました。 もっと交友関係を広げたいと思って、外へ出るようにしているのですが、自分が鬱病だったということを言うと、絶句する人がほとんどです。 それってひいてるんですよね…? 今の時代、鬱病の人はたくさんいるとはいえ、身近に鬱病または鬱病だった人がいるという人は案外少ないんでしょうか… ある人からは 「本当に鬱病だった人はそんなこと言わないよ」 といわれました。 私はもっと親しくなりたい、自分のことを知ってほしいと思って、過去鬱病だったということを話したいと思うのですが… 社会復帰して勤めたバイト先、そのあと転職した会社で 「リスカしたり、自殺しようとしたりする人って理解できない!」 という会話を2度も聞いてしまいました。 鬱病が治って、今は自傷行為、自殺行為をしなくなったとはいえ、そういう話を聞くと心が痛みます。 これからちゃんと恋愛して結婚したいと思うし、信頼できる友達もほしいと思いますが、過去は一生ついてまわります。 隠し通す方がいいんでしょうか? やっと人間不信が治り始めてきたところですが、少し怖くなってしまいました。

  • 鬱病の友達との付き合い方を教えてください。

    こんにちは。 私の友達からメールで「仕事やめた」との連絡があり,原因は鬱病なのだそうです。 数年前から鬱病のせいでリストカットを何度かしたりしているようです。 そんな友達に,どのような言葉をかけてあげたら良いのでしょうか。 一応メールでのやり取りだと思いますが,鬱病の人でも直接会った方が元気が出るのでしょうか。 その友達との関係は中学時代仲良くしていて,卒業後約7年間音信不通。 約2年前に友達の勤めているお店で偶然再会。 半年に1回くらいメール,電話(その電話で鬱病の薬を飲んでいると聞きました) 友達の勤め先で会ったのが最初を除いて1回程度です。 友達は結婚しています。 鬱病の原因が何かは知りません。 「どうしてるかな?」と思ったとき,普通の友達なら「元気~?」 なんてメールを送るのですが, 鬱病なので言ってはいけないことがあるかな?と思い,躊躇しています。 友達にどう接したら良いのでしょうか? 教えてください。

  • 彼女がルボックスなどを服用。彼女はうつ病ですか?

    いま、とある女性とお付き合いしていますが、 どうやら彼女はルボックスやロミニアンといった薬を服用しているようです。 何かなと思って調べてみると、抗うつ剤と精神安定剤でした。 まだ付き合い始めて1年も経っていませんが、 そんな話をしたことは今まで一度もありません。 今回薬を見たことで初めてこの事実を知り、 正直、私自身も若干ナーバスになってしまいました。 そもそもうつ病とは、よく耳にはしますが、一般的なものなのでしょうか。 以前付き合っていた女性も、過去にうつ病を患ったと言っていました。 彼女はうつ病なのでしょうか? そしてもしそうだとしたら、 パートナーとして私にできることは何かあるのでしょうか?

  • うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。

    うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。 私は30歳の後半未婚男性です。 私には付き合って約1ヶ月になる彼女がいます。彼女も30歳後半です。 先日、うつ病を患っていると彼女に突然告白され別れを切り出されて混乱しています。 彼女はいわゆる『うつ病』を患っており、約5年になります。 原因は以前15年以上、付き合っていた彼との結婚式の日取りまで取っていたのですが彼女の自殺未遂が原因で破談となりました。 今はそこまではいきませんが脱力感や無気力があり、疲れることが突然襲ってくるのが時々あるようです。 今回の件でも ・自身の鬱病で迷惑をかけたくない。 ・付き合ってもあなたが疲れて別れたくなる。 ・薬で子供が産めないかもしれない。 が理由です。 私の決断次第ですが彼女の鬱病の告白もショックですが別れを切り出されて混乱しています。 彼女が私のことを心配して自分を犠牲に別れを切り出してくれているのと 彼女自身のトラウマがあると思います。 鬱病を克服して結婚されたかた、現在同じような状況のかたがおられたらぜひ、ご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • 弟にうつ病の彼女ができました(長文です)

    先週弟が「彼女ができたんだけど、バツ2でうつ病なんだ」と食事中に突然言い出しました。 私も過去にうつ病での通院歴があり(現在は完治しています)うつ病に偏見はありません。 話を聞いてみると、最初のだんなさんにののしられたりしているうちにうつ病になったそうで、入院歴あり、薬の過剰摂取(オーバードーズ)してしまうので、薬は彼女の母親が管理しているそうで、そして何かありそうな時は弟が呼び出されているようです。 父の意見としては 「お前は恋愛とかしてる暇じゃない、正社員になってちゃんと働け」 という意見。我が家は父が半身不随になって家のローンが払えなくなり自宅を手放し、親戚とも険悪な状態なのですが、その状態を少しでも弟に改善してほしいというのが父の意見。 母は「そうね~大変ねぇ」 この人はいつもの通り、のほほんです。 私 「うつ病に偏見はないけど、うつの人と付き合うのは普通の人との恋愛とは違う。うつ病を理解しないまま付き合っても、お互い疲れてしまうよ。恋愛して症状が上向きになるならいいけど、恋愛が原因でもし自殺とかになったらあんた責任取れる?」 私は自分がうつ病が原因で彼氏と別れた経験があるので、うつ病なのに恋愛できる事がよくわかりません。自分は無気力になり、生きる気力もなく、ましてや恋愛感情なんて消えてしまい、良くなるまで3年もかかりましたから・・・ 弟の今までの恋愛を見ていて続いたのはひとりしか知りません。もし弟が原因で彼女が大変な事になるのでは、と心配です。 あと、彼女のバツ2を聞いて恋愛依存症?とすこし感じています。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 薬を飲んでも落ち込むということは効いてないのでしょうか?

    うつ病でドグマチールとコンスタンを3年ほど飲んでいます。でも、普段ひどい落ち込みもあるし、自殺願望も時々出ます。 これは薬が合ってなかったり、効いてないということでしょうか? 普通の人は薬を飲めば、健常者と同じくらい心が安定するものでしょうか?

  • 薬がのめません

    飲み薬やサプリメントが(顆粒・錠剤・液体問わず)、一切飲めません。 原因は、3年ほど前(21歳前後)、大量服薬で自殺未遂したためです。うつ病と診断され、投薬治療を1年ほど続けていましたが、大量服薬以来、向精神薬かどうかにかかわず、薬が飲めなくなってしまいました。うつ病の治療は投薬をやめましたが、学校が夏休みになり休養がとれたため、治癒することができました。 現在は、病的なうつを感じることはなく、とても健康に生活しています。 ただ、花粉症でもインフルエンザでも、薬を飲まずにいるため、今後何か大きな病気にかかったらどうしようかと心配です。(処方してもらっても、飲んだとうそをつくこともあります)薬を飲もうとすると、ひどい動機と吐き気がし、からだも心も受け付けません。 何か、精神科を再び受診するなど、積極的に対策を講じたほうがいいのでしょうか。アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 人間関係

    3年前にうつ病になり (原因はいろいろあって、これとは特定できないのですが  恋愛&家庭&仕事での昇進など) 発病後2年して、一度、薬をやめたのですが 数ヶ月度、又、発病してしまいました。 今は昔ほどへこむ事もなく、会社に行っていますが どうも、今は仕事に原因があるようです。 直属の上司とあわないくて、露骨に私に対して態度が違い その上司はみんなから嫌われており、みんな一緒だよと 言ってくれるのですが、私に対して一番ひどいのと 私は女性で、他に女性は4人いるのですが、 「女の子は愛嬌」なのか、私にいろいろ仕事を頼むくせして、他の女性にはやさしく接するのに、私だけ違うのが 又、答えているみたいです。 今日、職場で 電話を取り次いでもいつ無視されるのですが、怒りを通して泣けてきてしまい、そこからトイレで 泣いたのですが、私はうつ病を発病した時に自殺未遂等あり パニック障害も併発し、2年ほどおさまっていた 発作が出そうになり、恐くなりました。 又、その後、電話が恐くて、でれないようになりました。 (昼からは普通に戻りましたが) うつ病じだい、本人の性格的な事もあります。 仕事をやめないと、この病気は治らないのか? どうすればいいのか、悩んでいます。 今回はおさまったけど、又、いつ発作が出るか心配です