異なる会社のPLCアダプタ同士でなぜ接続出来るの?

このQ&Aのポイント
  • 現在我が家では無線LANはセキュリティー面等も心配なので、地デジTVのインターネット接続にパナソニック製のPLCアダプターを使用しています。
  • PLCアダプタでのインターネット接続状況、通信速度共に安定している為、有線LANを引くには少し面倒な他の機器もPLCでの接続を行おうと考え、友人に話したところ異なるメーカーのPLCアダプター同士でも接続出来ると言われました。
  • 実際に増設してみると異なるメーカーのPLCアダプター同士があっさりと接続され、通信速度にも遜色ありませんでした。なぜ異なる会社のPLCアダプターが接続できるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

異なる会社のPLCアダプタ同士でなぜ接続出来るの?

 現在我が家では無線LANはセキュリティー面等も心配なので、地デジTVのインターネット接続に パナソニック製のPLCアダプター(BL-PA510KT)を使用しています。 (BL-PA510KT http://panasonic.jp/p3/plc/pa510.html)  使用環境にも左右されると思われますが、我が家では当初想定していた以上にPLCアダプタでの インターネット接続状況、通信速度共に安定している為、有線LANを引くには少し面倒な他の機器 (別部屋のPC等)もPLCでの接続を行おうと考え、友人に話したところ”PLCアダプタは規格さえ合っ ていれば他社製でも接続出来る”と言い、クールテクノロジーズという聞いた事のない会社のPLCア ダプタを安く譲ってくれました。 (HMS-HD150 http://www.qool-tech.co.jp/product/hd150/index.html)  半信半疑だったのですが、増設してみるとあっさりとBL-PA510KTの子機として認識され、通信速度も遜色なく使用出来てしまいました。(2台の内1台は設定を”子機”に切り替える必要がありました が)なぜ異なるメーカーのPLCアダプター同士が接続出来てしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

PLCはIEEE1901により制定されています(※ベースとなったのはパナソニックの方式です) 無線LANアダプタなどでも、何処の会社の製品を使っても同じような通信が出来るのも同じ理由です(IEEE802.1) IEEEは「米国電気電子技術者協会」(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)の事で この協会が、それぞれの規格の「標準化」を行っています 標準化をする事で、様々なメーカが参入しやすくなり、その方式自体も普及しやすくなるというメリットがあります。

Endblue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます パナソニックが本物のPLCで他社のがパチものだとばかり思っていました。 (古い例ですが、NECのPC98シリーズに対するエプソンの286,386シリーズといった関係です)

その他の回答 (4)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

PCなどに使う無線LANに関してはIEEE(アメリカ合衆国に本部を持つ電気・電子技術の学会)規格を日本では採用しています IEEE 802.11 — 無線LAN(WLAN)に関する標準規格 IEEE 802.11 IEEE 802.11b IEEE 802.11a IEEE 802.11g IEEE 802.11j IEEE 802.11n の規格がありその規格で作成します その結果、同じ規格採用しているのもは世界中で使えることに成ります http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/about.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN

Endblue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 今回の回答を受け、色々調べているのですが今使用している規格は HD-PLCというもので、同様の規格を採用しているPLCアダプタであれば 相互接続が出来るようですね。 (他にはUPAというPLC規格があり、こちらとは繋がらない…ようです?)

noname#142908
noname#142908
回答No.3

PLCアダプターはPLCの規格に沿って作られています 規格が適合する物なら他社製品でも接続出来ます 無線LANも同じ様に規格が合えば他社製でも使用出来ます そういった利便性のため規格を統一するのです 身近な判りやすい例として コンセントはどこメーカでも使えるでしょ 使えなかったら不便ですよね そういうこと

Endblue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます HD-PLCという規格で作られたPLCアダプタであれば どこ製のものでも相互接続出来るという事が理解出来ました。 …頭では理解出来たのですが、コンセントでインターネットが出来てる事自体 仕組みを理解出来ていないままなので、何やら不思議な感じですが。

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.2

通信と言うのはコミュニケーションなので、「言語」=「規格」 が同じなら会話が成り立ちます。 家族が違っても 日本語同士なら会話が出来て意思疎通が出来る のと同じように、周波数は幾つで IDはどこに入れて、パスワードは どこで確認するのか、その結果 通信を許す条件は・・・ などという手順が規格として決まっており、同じ規格の機器は 会社が違っても通信可能なようになっています。 これは無線LANでも 国際規格 IEEE 802.11n などという同じ 規格同士の機器なら、バッファローの親機に アイオーの子機が (IDとパスワードさえ設定すれば)通信できるのと同じです。 もっと言えば、電話だって 2本の線さえ繋がっていれば 日本から 米国に接続できるのは同じ規格のお陰です。

Endblue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます PLCを購入する時にHD-PLCだとかUPAだとか色々あって考えはしたのですが ”一番大手で、一番売れてるから安心”という店員の勧めでパナソニック製の PLCアダプタを購入しました、が別に他社の製品でも問題なかったんですね。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

仕様が決まっていて、それに従って作っているからです。

Endblue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます どうやらそのようです、購入する時にもう少し良く調べていれば 他社製の安いPLCアダプタにするという選択肢も取れたはずなのですが… 残念です。

関連するQ&A

  • PLCで接続できません。

    PLCで接続できません。 Panasonic BL-PA510KTですが、コンセントにさしこんでもインジケータが 点灯しません。どうしてでしょうか?購入したばかりです。

  • PLCアダプター

    PLCアダプターが新発売されるようです。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BL-PA100KT 実売価格はどのくらいでしょうか? 実力のほどはいかがでしょうか? コンセントの系統が違うとダメなのですか?

  • PLCでPCを接続したいんですが(2台目)

    現在eo光でPC1台をPLCで接続しています。 「モデム」---「PLC親機」~~「PC子機」---「PC」 上記のように接続しています。 PLCはパナソニックのBL-PA100KTです。 この度、PCを新たに購入することになりました。 その場合、必要な機器はPLC子機とルーターでいいのでしょうか? PLCはパナソニックの他からも発売されていますが、他メーカーのでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PLC接続、BL-PA100KTは光回線でも使えるでしょうか?

    PLC接続、BL-PA100KTは光回線でも使えるでしょうか? 実効速度を気にしなければ、光回線でつないでいるルーターからBL-PA100KTに繋いでも特に問題ないわけですよね?

  • PLCの速度が急に落ちました

    1ヶ月程前に無線LANからPLCにネットへの接続環境を変えました。無線LAN使用時は頻繁に接続が途切れるようになったためで、PLCアダプターはパナソニックの「BL-PA100KT」を使用しています。導入当初スピード測定をした所、下り10Mbps・上り1.5Mbps程でしたがここ数日その数値が極端に落ち昨日は下り0.3Mbps・上り0.2Mbpsでした。 導入してから特に変更した点はないと思うのですがどうしてこうなったのかがわかりません。チェック点・改善点はあるのでしょうか? (アダプターの電源は親・子機ともに壁のコンセントからとっています。ノートパソコンを使っているので壁コンセントにノイズフィルターをつけそこに電源タップを使っています。携帯電話はここから電源はとっていません。)

  • plc

    plc 無線lanで今までやってきていて、lpcを使って有線にしようと思いPanasonicの型番BL-PA510KTを購入しました 1階にルーターがあるので親機 2階に子機 を置いて、ガイドにあるように 1 本製品を設定する 2ネットワーク機器に接続する までやりました この後はどうすればいいのでしょうか? vistaを使っているのでXPを使った例は書いてありますがどうすればいいのか分かりません。 分かる方いらしたらお願いします

  • PLCの増設アダプターBL-PA200について

    現在、家でPLCを使っています。 現在ノートパソコン1台と増設アダプターBL-PA200をつなげています。 別の部屋で使うノートパソコンにも、増設アダプターをつなげたいので、増設アダプターを購入したいと思っています。今使用している増設アダプターBL-PA200をもうひとつ買おうとしたら、生産終了になっていました。 新しい型番の増設アダプターでもつながるでしょうか。 パナソニックのサイトを見ましたが、たくさん増設アダプターが あって、どのアダプターが、BL-PA200の後継品なのかわからず、困っています。 ご存知の方、教えてください。

  • パナソニック-PLCとNTT-PLCとの互換性

    現在、PLC接続でパナソニックのBL PA-100を使用してます。アダプター1台では足りなくなった為、安いアダプターを探していたところオークションでNTTネオメイトPN-100HDという商品を見つけ購入しました。メーカーは違いますが形状ははまったく一緒で文字表記が違うだけでしたので購入しましたが機能しません。やはりメーカーが違うので機能しないのでしょうか、それとも何か設定の仕方がよくないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • コンセントからネット接続 HD-PLCについて

    コンセントからネット接続を可能にするHD-PLC方式を備えたBL-PA100KTとうい商品が松下電器から12月9日に発売されるとニュースを見ました。 ここで実際に利用する際にいくつか疑問があるのですが。 (1)プロバイダはどのようになるのでしょうか? 電力線通信を行うため通信料(ADSLや光の使用料)は無料でプロバイダのみの契約となるのでしょうか? (2)実行通信速度は最大80Mbps程度らしいのですがこれは電力線の減衰を考慮した限界の周波数を使用してこの数字なのでしょうけど、今後この減衰を抑えるような技術の開発は望めるのでしょうか?

  • オススメのPLCアダプターを教えて下さい

    表題通りですがオススメのPLCアダプターを教えて下さい。 先日お借りしたPLCアダプター(I・O DATA PLC-ET/M-S)を使い http://www.iodata.jp/product/network/plcadapter/plc-etm/ 無事に接続はできたのですが通信速度が 親機のある場所と比べ子機の方が遅いと感じました。 PLCを代える事で問題の解決になるとはあまり思っていないのですが 安定感の高い?PLCアダプター等オススメのものがありましたらお教え下さい。 意味がないようであればそのまま「PLC-ET/M-S」を購入しようと思います。 また親機と子機の接続距離は短い方がいいのでしょうか? 給電するコンセントを代えた方が効果があるような気もしてきました。 その辺りも含めましてアドバイスがありましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。