• ベストアンサー

遺産の相続について教えて下さい

皆さま、お世話になります。相続のことが全く分からないので、お尋ねします。両親が亡くなった場合、遺産があるとして、私には事情があり相続を放棄したいのですが、私の配偶者には相続の権利はないのでしょうか?つまり、相続は実子でなければならないのかどうかです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • urimyu
  • お礼率87% (416/473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

相続は 被相続人の配偶者 実子と養子と認知した子 です  実子と養子と認知した子が一人も居ない場合には実親・養親が相続人になります 子の配偶者は 被相続人と養子縁組がなされていない限り、全く関係しません

urimyu
質問者

お礼

配偶者は、被相続人と養子縁組していれば相続できるということですね。実際、そういう人いるのでしょうか?それも知りたいですが、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

実子でなくても養子縁組を組んでいれば相続権は発生しますよ。

urimyu
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

  • japan100
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.2

相続には相続順位があり、質問の件ですが第一順位は子、第二順位は親(質問者様から見て祖父)第三順位は兄弟(質問者様の親の兄弟)となります。第一順位にあたる人がいない場合は第二、第三と相続権利が動きます。質問者様が放棄した場合は第二順位の人に相続権が移ります。

urimyu
質問者

お礼

相続には順位があるのですね。勉強不足、知りませんでした。良く理解できました。ありがとうございました。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

>私の配偶者には相続の権利はないのでしょうか? ありません。 >つまり、相続は実子でなければならないのかどうかです。 実子でなくても、養子縁組すれば相続可能です。

urimyu
質問者

お礼

他の方も言っておられましたが、養子縁組がポイントのようですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遺産の相続について教えてください

    父が亡くなり公正証書で遺産を愛人に寄贈することになったのですが実子が二人おり計三人で分配することになりましたが遺産の一部を実子が諸事情により使ってしまいその場合相続権は無くなってしまうのでしょうか? またどうしたら円満に相続問題が片付けることができるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 遺産相続について教えてください。

    子供はなし、身内は配偶者と妹とその子供達のみ。遺産対象は不動産はなく、お金のみ。 こういう状況での遺産相続について教えてください。 (1)遺言がなかった場合の遺産の法律的分配は? (2)全てを配偶者に相続させるという遺言を書くと、妹には相続の権利はなくなるか?

  • 相続放棄の後の?

    例えば、課税遺産総額が6億、法定相続人が妻、実子2人という設定の場合で、その中の実子1人が相続を放棄したら、その放棄した人の分の遺産は誰のものになるのでしょうか。 6億-(5千万+1千万X3)=5億2千万 配偶者 5億2千万X1/2 実子1人 5億2千万X1/2X1/2 までは、解るのですが、その先が...

  • 遺産相続に関して

    母が亡くなりました。配偶者(父)はすでに死んでおり、子供(実子)が3人、(長男・長女・次男)おります。すべて成人(既婚)です。 遺産が2千万円程あります。遺言状は有りません。 母死亡後3週間目に、長男が他の二人の兄弟(長女・次男)には遺産を分けたく無い意思を示しました。 他の2人の兄弟は共に相続権を放棄しない事で同意しています。 この場合、長男は他の二人の兄弟の同意無しに、遺産相続の手続きを進める事ができますでしょうか?相続の金額の多寡によって、相続を他の兄弟の同意無しに進めることが可能なのでしょうか? 印鑑証明及び実印は3人それぞれ取得し、3人それぞれ個別に保持・保管しています。 財産類(定期預金・生命保険証書・権利書等)は現在全て長男が保管しております。

  • 遺産の相続権

    先日夫の祖母が他界しました。 その際の遺産の相続権の事でもめております。 以下のような状況ですと、 遺産の相続権はどうなるのでしょうか? 祖父(痴呆症で施設療養中) 祖父の実子(1)(未婚の上他界) 祖父の実子(2)(夫の父。他界)・その妻 祖父の実子(3)(婿養子に行き違う姓を名乗っている)・その妻 夫 夫の弟 祖父の実子(3)の子供4人 今存命なのはこのメンバーです。 これから、祖父が亡くなった後お墓の面倒を見ていくのは私達夫婦です。 この場合どのような遺産分配の権利が発生するのでしょうか? まだ祖父が存命なので、全額祖父に権利が発生するのでしょうか?

  • 兄弟遺産相続

     兄弟の遺産相続に関しての質問です。  長女、次女、長男の3人兄弟で、両親はすでに亡くなっています。 そして、次女は結婚しておらず、この次女が亡くなった場合の遺産相続の分配なのですが、長女と長男に1/2ずつ分配されると思うのですが、すでに長男が亡くなっています。そして、この長男は離婚しており、3人の子供がいます。  以上の場合、この亡くなっている長男の子供たちや長男の離婚した配偶者にも次女の遺産相続の権利が発生するのでしょうか?それとも、長女がすべての遺産を相続することが可能なのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 連帯保証と遺産相続

    両親が二世帯住宅を建て、妹夫婦と一緒に住むことにしました。 父は82歳で、年金暮らしです。妹夫婦に住宅ローンを組んでもらうようです。 父の話によりますと、銀行からの借り入れの保証人になれば遺産相続の権利はあるが、保証人になりたくなければ、遺産相続の権利を放棄しなければならない、とのことで、相続放棄のための書類と印鑑証明を出すよう、求められています。 保証人にはならずに土地・家の遺産を相続することはできるのでしょうか?

  • 養子縁組と遺産相続について

    実父の死後、義母と私は養子縁組をしました。 義母には兄妹が二人いるだけで父母も実子もいません。 私には配偶者と実子が二人います。 仮に義母より私の方が先に死亡した場合、義母の遺産は誰が相続することになるのでしょうか? 私の配偶者と子供二人が相続できない場合どのような手続きをすれば相続人になれるのでしょうか?(義母も私の家族が相続する事を望んでいます) 回答よろしくお願いします。

  • 実家の遺産相続に関する質問です

    私は兄弟の長男です。弟が一人います。 2014年に父親が死去した際、弟は家庭裁判所から遺産相続放棄の書類を入手して、遺産相続放棄しました。 父の遺産(主として実家)を相続したのは、母と私だけだと認識しています。 もうすぐ母も亡くなりそうなので、亡くなったとき、実家の不動産の相続義務(権利?)があるのかは誰なのかという質問です。 弟は、父が亡くなったとき遺産相続放棄をしているので、実家の不動産の相続義務(権利?)は無いと判断して良いのでしょうか。 専門家の方、よろしくお願い致します。

  • 遺産相続

    遺産は、配偶者、子供、親、兄弟の順に相続権が有ると聞きました。 では、それらの相続権を持つ人がいないときは、叔父・叔母や甥・姪とか従兄弟、孫に権利が発生するのでしょうか?それにも順番があるのですか? もし、それらの人には権利が発生しないなら、遺産は、国庫に入るのでしょうか?