• ベストアンサー

生ビールCMみたいなスカッとする曲を教えて下さい

kakopaidi_neo2の回答

回答No.6

今の時期にぴったりの質問ですね。 質問者さんは、かなり洋楽を聴き込んでいらっしゃるようなので、 あまり古くなく、かつメジャーじゃないところで選んでみました。(でも、ご存知かな?) 権利関係をクリアしているものはURLを貼っておきます。表記はartist-song。 権利関係がちょっとあやしいものは頭のhを落としています。 最近のお気に入りギタリスト Derek Miller - Devil Come Down Sunday http://www.youtube.com/watch?v=jQdTIRUYwwA 同じレーベルから。フジ・ロックの映像かな?曲は90年代中頃。 Stevie Salas - Tell Your Story Walkin http://www.youtube.com/watch?v=n-yNgAZPnnY 一時期、この曲をかなり聴いていました。 Solea - Apotheke ttp://www.youtube.com/watch?v=7cEg6qDHh9g ニッケルバックは超メジャーだけど、この声は外せないですねえ。 Nickelback - Someone That You're With ttp://www.youtube.com/watch?v=o76xvVgPTpA ちょっとゆったり系ですが、乾いた空の下ならこんなのもイイ。これは96年のリリース。 Lonestar - Runnin' away with My Heart ttp://www.youtube.com/watch?v=PLuCwteJctI おまけで。ワイワイ楽しいCFにするなら音楽はこれ。ギリシャ語です。 Professional Sinnerz - Θα 'ρθω να σε βρω http://www.youtube.com/watch?v=4Ev-XFYuQxQ

noname#148457
質問者

お礼

Stevie Salas 別な意味で感動しました。 ライブ演奏なのに歌と演奏のレベルが少しも落ちていない。 彼等のアルバム録音を知りませんが、かなりの高パフォーマンスだと思います。 日本人オーディエンス達もまた欧米人に負けてないですね。 スティービー・サラズっていうんですか?しっかり頭に刻み込まれましたw 教えて頂いた中ではやっぱりニックルバックが一番爽快感ありすまね。

関連するQ&A

  • こんな・・・私。

    すっかり家呑みがクセになりつつあります。 ビール:スーパードライ・エビス(黒も好きです)・キリンラガー ワイン:赤はイタリア、白はドイツ辺りが好みです。スパークリングは特に無いのですが、選ぶのはフランス・イタリアかアメリカが多いようです。 焼酎・泡盛も呑みます。その時の気分なので特にこれが好きというのが思いつきませんが、水割りかロックです。 ほとんど呑まないのですが、シーバス・リーガル(12?18?)年、山崎も美味しいと思います。やっぱり、ロックか水割りで。 普段は上記のような好みで店呑みです。 最近、家呑みが増え、手軽さでビールかワインがメインですが酔いが浅いというか・・・飽きてきたというか・・・。 難しいとは思いますが、上記から推察いただいて、好みに合いそうなロックか水割りで呑めるお酒を教えてください。 日本酒はなぜか悪酔いしてしまうのであまり呑まないのですが、開拓したい気持ちもあります。 よろしくお願いします。

  • 日本のバンドだと思うのですが

    友人の持っているMDに気に入ったものがありました。 いつごろのものなのか、なんというアーティストなのかまったく わからないので、ぜひ情報ください! 16曲入り、約54分17秒でした。 ポップな感じのロックバンドで、16曲中15曲が英語の歌詞。 11曲目が唯一の日本語の歌詞で、歌いだしは 「冷たくよどんだ空につばを、麦藁帽子の隙間から」 という感じでした。 よろしくおねがいします!

  • CMソングや映画主題歌などで好きな曲は?

    CMソングや映画・ドラマの主題歌などで印象に残っている曲は何ですか? 私は次の4曲がとりわけ印象深いです。ご存知ですか? ★スタンド・バイ・ミー(Stand By Me) ジョン・レノンやベン・E・キングのヒット曲。音楽の教科書に載っている事でも有名。キリン『ラガービール』、三井住友銀行、三菱自動車『アウトランダー』、大和証券、ホンダ『ステップワゴン』のCMソング。映画『スタンド・バイ・ミー』の主題歌でもある。 ・スタンド・バイ・ミー(ジョン・レノン) http://www.youtube.com/watch?v=O4_ghOG9JQM ★ロコモーション(The Loco-Motion) 著名なロックバンドのグランド・ファンクやリトル・エヴァの全米1位曲。スマップのソフトバンクのCMで有名。「めちゃイケ」でこのCMのパロディ・コーナーが設けられた。女性歌手のカイリー・ミノーグもカバー。スマップのカバーは前述のグランド・ファンクのヴァージョン。 ・ロコモーション(グランド・ファンク) http://www.youtube.com/watch?v=ZKAW7N0PqiU ★チェンジ・ザ・ワールド(Change The World) エリック・クラプトンの1996年のヒット曲。日産自動車のCMソング。映画『フェノミナン 』の主題歌でもある。 ・チェンジ・ザ・ワールド(エリック・クラプトン) http://www.youtube.com/watch?v=fGDIxcuPT7s ★喜びの世界(Joy to the world) スリー・ドッグ・ナイトの全米1位曲。滝川クリステルの『ワゴンR』(2012年)のCMソング。竹内結子が主演したドラマ『ランチの女王』(2002)の主題歌や映画『フォレスト・ガンプ』の挿入歌としても有名。 なおスリー・ドッグ・ナイトは他にも、「ワン」「ママ・トールド・ミー」「ブラック・アンド・ホワイト」「オールド・ファンションド・ラブ・ソング」「シャンバラ」など多数のヒット曲がある。 ・喜びの世界(スリー・ドッグ・ナイト) http://www.youtube.com/watch?v=sFzHRkqUKNs ※なお洋楽か外国語の歌詞の曲でお願いします。邦楽は聞かないので、投稿されても分からないです。

  • ビールのCMの曲

    いまキリンのCMで流れている、♪now here we are in paradise♪と言う曲はなんという曲ですか? それから、このビールのCMの一個前に外人男性と女性がサイクリングしているときに口ずさんでいた曲は何の曲かご存じの方、教えてください。

  • 確かビールのCM曲なんですが・・・

    男性ボーカルです。多分80年代の曲かと思います。 歌詞の中に♪ドゥドゥドゥドゥイット ドゥイット ドゥイット ドゥイット・・・ って歌ってます。 誰の何て曲は教えて下さい!頭から離れません!!

  • ビールのCM曲教えてください

    現在放送中のビール(銘柄失念です)のCM曲で、なんたらなんたらナンバーワン♪っていうレゲエ風の洋楽の名前教えてください。これでわかるのかしら?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 盛り上がるビールのCM曲

    こんにちは。私の結婚式に使う曲を探しています。 再入場に新郎がビアサーバーしょって入場するのですが、 その時使いたいBGMがビールのCMソングなんです。 音楽に疎いのでどんな曲が盛り上がるのかさっぱりです(^^;) ぜひ皆さんのおすすめのCM曲があったら、タイトルとアーティスト名を教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • ビールのCMのあの曲

    ビールのCMで流れてる曲がとても気になります! どこのビール会社か忘れてしまいましたが、洋楽が 流れていて(声は男性)、最後のほうで “this sud's for you~" と聞こえます。 "sud's" が不明確ですが、とにかく ディス サッズ フォーユー と聞こえてきます。 “This“ と “For You”は確かだと 思います。情報が少なくてごめんなさい~_~  でももし知ってる方がいましたら教えてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ビールのCMで出てきたような曲を探しています。

    どなたかご存知であれば教えて下さい。 10~20年前のビールのCMで出てきたような曲を探しています。 シンプルかつ軽快な音楽で、 今日も一日終わった~というような感じの音楽です。 The Harry Lime Themeではありませんでした。 アコギかピアノの演奏だったと思うのですが、正確に思い出せません。 The Harry Lime Themeのような遊んだ雰囲気よりも 切なさのようなメロディーがありました。 メロディー的には次のような感じです(最初のミ以外のド~ミは1オクターブ上がります。)。 ファーラドードラミーーーー ラドレドレドレドラドシ♭ーーーー シ♭シ♭ドシ♭ドシ♭ドシ♭ファソラーララファーーー ファソラーララーファーラーララーファーラーラードーレーミーーーーーーー レードシ♭ドシ♭ドシ♭ファソラーラーララーラーファーーー

  • ビールか何かのCM曲で、よくエンターテインメントで使われる曲が知りたい

    ビールか何かのCM曲で、よくエンターテインメントで使われる曲が知りたいです。 途中で、ミソドミソドミソドミソド~ファラドファラドファラドファラド~ などの音階がでて来ます。 歌なしで、トランペットなどの管楽器がメインです。 ライブでやりたいので、どなたか教えてください!