中古のSONYベータデッキSL-HF705とリニアスケーティング機構について

このQ&Aのポイント
  • 中古のSONYベータデッキSL-HF705を購入し、リニアスケーティング機構の問題に直面しました。
  • デッキを前に傾けたときにリニアスケーティング部分が出てくるのは仕様なのか、壊れているのか知りたいです。
  • 壊れている場合は中古店にクレームを言う予定です。新品の状態を知っている方、ご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SONY ベータデッキSL-HF705について

中古店で動作保証のあるSL-HF705を購入しました。 目的は、使っていたデッキが壊れて見れなくなっていたベータテープを見るためです。 当時、SL-HF705はハイエンド機でしたが20年経過し格安でした。 お聞きしたいのは、リニアスケーティング機構についてです。 中古店では気付かなかったのですが、自宅に持ち帰って設置しようとしてデッキを斜めにした所、リニアスケーティング部分が重みで前に出てきてしまいました。 電源プラグを抜いた状態で、デッキを前に傾けたときに、リニアスケーティング部分が出てくるのは、新品の時からの仕様でしょうか?それともストッパーの様な物が壊れているのでしょうか? 壊れているのなら、中古店に文句を言いに行こうと思っています。 高い買い物ではありませんが、新品の状態が分かる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 現役でSL-HF705を使用しています。 本体後面左側隅に銅色のネジ三個がありませんか? 保管用と記載があります。前所有者がきちんと管理していたならば、そこに収まっているはずです。 そこにあるのが移動の際にリニアスケーティング部を固定するネジです。 背面中央部に一個ネジ穴があります。短いネジです。 他のニ個は確か底部固定ネジです。大きいネジです。 この三個で固定することによって移動時のリニアスケーティグ部のせり出しを防止します。このネジがストッパーです。 従って、この固定ネジをしていない場合、ネジが保管部にある場合は仕様です。 故障ではありません。斜めにするとリニアスケーティング部はせり出して来ます。 家庭内での設置移動程度ならば固定ネジをせず、せり出しに気をつければ済むのですが、本来は売却時に前所有者が固定ネジを設置して中古業者に渡すべきでしたね。 おそらく固定しないまま売却してしまったのでしょう。 但し少々特殊な機構のビデオデッキですので中古店でもリニアスケーティグ部の知識は無いでしょう。 なので固定したら固定したで、今度はリニアスケーティングが動作しない、とのクレームになるでしょうし、難しいところです。

hi-cheese
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 後面左側隅に銅ネジ3個あり、説明のとおり、固定することが出来る事が分かりました。 しかし20年前のベータテープなのに、今見ても画像が綺麗なのにびっくりです。 (HiFiテープにHiBandで録画した物です) 懐かしくて、デジタル化して保管したくなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#229064
noname#229064
回答No.1

記憶で答えます。 確かストッパー機能はなく、引っ越し等の場合、どこかのねじを締めたような覚えがありますが、本当に曖昧な記憶です。 再生は大丈夫でしょうか?ヘッドのアジマス角等かなりデリケートな機械のイメージが強く残っているものですから。

hi-cheese
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再生および、他の機能も問題なく動作しています。 ストッパー機能が無く、ネジ止めすることが分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高性能なMDデッキを教えてください。

    高性能なMDデッキを、新品・中古品を問わず、購入したいと考えています。そこで、検索エンジンで調べてみましたが、音の良い(ハイエンド・オーディオ向きの)MDデッキを論評したサイトに全くヒットしません。元来MDデッキに音質を求めるのが無理なのかもしれません。しかし、そういうMDデッキの環境下にあって、これなら満足出来るだろうお薦め品が有りましたら、教えて頂けませんか。

  • SONY PS-X3 オーバーハング他

     DDプレーヤー SONY PS-X3 を中古で入手しました。廃品業者の再調整品で、回転安定、トーンアームの動きも問題なしといった感じです。マニュアルは付いておりませんでした。オーディオテクニカAT15Ea/Gの新品を装着して針圧のみ出した状態です。  フルオートの廉価機以外を使用するのは初めてで、調整等良く判っておりません。 1)オーバーハング  オーバーハングの推奨値はいくつでしょうか? 2)アンチスケーティング  殆ど0にしないとだめなようですが、そのようなものでしたっけ?かなりクリチカルな感じを受けています。 3)オリジナルは  何時頃の製品で、当時の価格はいくらだったのでしょうか。カートリッジは、何が付いていたのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • ソニーのダブルビデオを探しています。

    何年か前から、スペース等を考えてHi8を録画に活用しています。 使用機種は、ソニーのWV-TW1です。手軽に編集できますし、何と言ってもその後の後継機種と比べてあるありがたいポイントがあります。 これまで、使用していたものが最近調子が悪くなり、HPで見たある通販で購入したところ、半分インチキな会社でとんでもない目に合いました。そのデッキは、使えないのが現状です。既にソニーからは、製造中止が発表されており、最後の方のモデルも手に入りにくい状態です。 そこで、秋葉原等で信頼のある中古ショップがあれば、その辺りで購入しようかと思っておりますが、ショップ自体全く知りません。 他の方法では、手に入りにくいですし(オークションでも希望のデッキは、出品が少ないです。)中古ショップしかないかなと思っています。 どなたか信用性の高いショップやお勧めのお店、あるいは別の方法でソニーダブルデッキを購入する方法がありましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • アンプの中古品について

    カラオケの機器を探しています。 新品は高いので中古を探していますが、パイオニアの アンプで「SA-V20(2)」を探しています。 検索すると出てきますが、どの程度信頼できるものかと不安です。 1件直接電話で聞いたのですが、5~6年使用していると思うとのことで、定価が14万円のものが、22000円とか、、安いのですが、アンプだとそんなに壊れたり痛んだりする部分が少ないと思うのですが、もし実際に中古品を購入したことがある方がおられましたらアドバイスをお願いします。 CDやカセットデッキの部分は消耗する部分があると思うので、できれば新品を考えています。

  • 古いタイプのベータマックスですが、再生のみノイズ・回転ムラが出ます。SL-J1

    数年前、物珍しさに中古で購入したビデオデッキの一台ですが最近になって特殊な部品でない限りかざりとして保管しているのもさみしいなと思い立って修理に出そうと近くの電気屋さんに問い合わせましたが、見るからに古いので取り扱わないとのことでした。自分でもテスターでノイズと同じタイミングに変化する箇所を見つけましたがどういう部品が不良なのかわかりません(経験がないので) 機種はソニーのSL-J1 テスターでノイズの同時に変化する回路はキャプスタン関係でした。 もちろん回転ムラなのでキャプスタン回路が誤動作しているだけかもしれません。 この機種を実際見た人でなければわからないと思いますが回答を待っています。

  • ビラーゴ750 エンジン不調です。

    今から25年以上前のモデルです。ずっと乗り続けています。現在の走行距離、11,000kmです。最近(1か月前から)エンジン不調になりました。突然、後ろのシリンダーが失火します。その時、タコメーターの針は0近くで上がったり下がったりしています。その失火状態も短時間で収まります。乗っていると1時間に一回ぐらい起こります。プラグはくすぶった状態です。ちなみに、前シリンダーのプラグはとてもきれいに焼けています。 今まで、キャブレターのオーバーホール2回、プラグ新品、イグニッションコイル変更(中古)、プラグコード新品、イグニッションコイル位置変更(シリンダーの近く、プラグコードも短くなった)をしましたが、依然症状は治りません。あと残りはイグナイターだけのような気がしますが・・・。イグナイターの検査方法はマニュアルにありますが、時々の症状ですので果たして正しい診断ができるか疑問ではあります。 どなたか似たような症状を体験した方はおられませんでしょうか。とても困っていますが、どうかアドバイスをお願いします。

  • SONY EV-S900の動作

    8mmビデオデッキ SONY EV-S900の巻き戻しの動作についての質問です。 かなりまえのビデオデッキで、8mmテープからDVDへコピーのため借りてきたものです。 このデッキで巻き戻しの時にテープの先頭(テープ最初へすべて巻き戻す)にくると一旦早送りになり 、ひとまきちょっと(リールテーブルの回転が2~3回転)して止まります。 FUJIの8mmビデオカメラで再生・確認したら、最初の部分がやはり再生されていませんでした。 このSONYデッキ状態は、壊れているのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか? 他のテープで行っても、同じ動作をします。 テープエンドセンサーとダイオードをクリーニングしましたが、動作は変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 道具の名前がわかりません。

    業務用スーパーに勤めている者です。よくコンビニなどで見かけるのですが、商品を前出し(品出し)するために使う道具の名前がわかりません。裏がマグネットで出来ており商品を少し斜めに傾けた状態で固定するための道具です。 自分でもさがしてみたのですが、面陳くん、マグネットストッパー、など呼び方が統一されていない(?)ので、その道具がほしいのですが何の言葉で検索をかければいいかわかる方いらっしゃらないでしょうか。 ●そして、100個単位くらいの量で、安く手に入れられる(できれば中古品やオークション)ところをどなたか知りませんか?

  • ジェベル125について

    一ヶ月前に中古でジェベル125を買ったのですが、エンジンのかかりが悪いんです!バッテリーは新品に換えて貰ったんですが、今日もエンジンがかかりませんでした。 キックが付いていないのでかなり辛いです。プラグを替えてみようと思いますが、ダメなときはどうすればいいのでしょうか? 走行距離は買った時11700、買ってからは300しか走っていません。こんなに早くバッテリーはあがるのですか?

  • エンジンのかかりが遅い

    94式 ボルボ850 エステート ターボを乗っています。 中古車として3年前に購入、購入時25000km、現在61000km走っています。 最近のことではないのですが、最初からですけどエンジンのかかりが少し遅いのです。知人の850と比べても明らかなのです。今日、プラグを新品に交換したのですけど同じでした。 プラグではなくあと考えられる原因はなんでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。