• ベストアンサー

子宮全摘出後の生活

子宮を全摘出しても、からだは特に変わらないようで、安心していますが、性交渉についてはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

どのような疾患で子宮を摘出されたか、 つまり、膣の部分をどこまで切除しているか ということが、重要なポイントになります。 例えば、子宮頸がんにより、子宮を摘出した場合、 膣の部分もかなり切除します。 それによって、膣の部分が短くなり、ペニスが十分に挿入 できない場合があります。 ディルドを使って、残った膣の部分を延ばすということも できますが、言うまでもなく、時間が必要です。 また、精神的な問題も大きいです。 子宮を失ったことによる喪失感により、 自分は「女ではなくなった」と思い込み、 SEXができなくなる、興味を失う、という女性が少なくありません。 その一方では、妊娠の可能性がゼロになり、 生理もなくなるので、SEXに積極的になる女性もいます。 つまり、この問題は、 肉体的、精神的な問題が絡み合う複雑な問題なのです。 ケースバイケースです。 また、がんで子宮を摘出する場合、卵巣も一緒に摘出する 場合が多く、その場合には、更年期障害が必ず起きます。 徐々にではなく、急に女性ホルモンが不足するので、 かなり強烈な症状となる場合が少なくありません。 質問者様が男性か、女性かわかりませんが、 もしも、男性ならば、パートナーの重い負担のことを考えて、 肉体的、精神的なケアに協力してあげてください。 ご参考になれば、幸いです。

y0322
質問者

お礼

丁寧な説明、ありがとうございました。 まだ、がんかどうかという段階ですが、色々不安になり、質問させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宮摘出後のSEX

    妻が子宮の全部を摘出手術をしました、当然、妊娠はしませんが、性交渉した時、精子はどこに、行くのですか、また性交渉時、注意することは、ありますか?よろしくお願いします。

  • 子宮頸管ポリープの摘出後

    一週間前に婦人科で子宮頸管ポリープを摘出しました。 その後、特に体に異常も感じられないのですが もう性交渉は普通に行ってもよいのでしょうか。 ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 子宮のみの摘出

    婦人科の病気で子宮だけを摘出したり、卵巣の一部のみ残して子宮と残りの卵巣を摘出するケースがあると思います。 卵巣だけ体に残すということは、女性ホルモンの分泌に大切なことと思うのですが、健康な卵巣のみ残っていて子宮がないと、閉経していない場合、排卵など弊害はないのでしょうか? まったくの素人です。教えてください。よろしくお願いします。

  • 卵巣摘出後の子宮について

    私の友人で、卵巣を全摘出したかたがおります。 卵巣を全摘出したさい、病院側が子宮を残し、卵巣全摘出後、約半年後に子宮摘出手術をしましょう。 と言われましたが、そのまま子宮摘出手術をしないまま数年が経過したそうです。 このまま子宮を残した場合の身体への影響と、子宮を摘出したほうざ良いのか否かを教えて戴けると助かります。

  • 子宮全摘出後のセックスについて

    私の友達(女性)が子宮筋腫を患っています。 病院では取らなくても良いと言われたそうなのですが、 彼女の話を聞くと日常生活にもかなり支障が出てきているようですので いくつかの治療選択肢の中で子宮全摘出も視野に入れているようです。 そのとき彼女から質問されたことなのですが、全摘出した場合、 摘出後の性生活には何か問題点がありますか。 例えば、女性側の快感が損なわれるとか痛みがあるとか、男性として子宮のない女性との セックスに関して気になる点とか、また、子宮摘出後の性生活に ついて医学的に気をつける点などあったら教えてください。 ちなみに彼女は独身で子供はいません。また持病を持っていますので 今後子供を持つ予定もないそうです。 出来ましたら経験された方、専門の方からのご回答 よろしくお願いします。

  • 子宮を摘出したのですが。。痛くて・・

    私は2月に子宮を摘出しました。 夫がHを求めてくるので応じましたが痛くて 耐えられませんでした。 その後夫が求めてくるのが嫌でたまりません。 子宮を摘出するとHができなくなるのでしょうか? また男性も子宮がない女性とのHは感じが違うと いうか具合がよくないものでしょうか?

  • 子宮全摘出手術を

    身内(高齢)が子宮の全摘出手術をします。 医師は、もう必要の無い臓器を摘出するのだから 問題ないと言いますが、私は不安で仕方ありません。 必要のない臓器とはいえ、今まで体の中にあったものを取るのは、体の中のバランスが崩れて、体質が変わってしまったりするのではないかと思います。 本当に問題のない手術なのか??? 子宮を摘出した方、医師関係の方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 子宮筋腫による子宮全摘出手術について

    来月、妻が子宮筋腫のため、子宮の全摘出手術を受けます。すでに子供がいますので、妊娠を希望していませんが術後の性生活で避妊が必要でしょうか。子宮が無くても卵巣が残っていれば排卵があり、SEXをすれば子宮外妊娠をする可能性があるという記事を読みました。それって本当でしょうか。

  • 子宮摘出後の生活について

    「悪性線種」の疑いがあり昨年円錐切除術を受けました。 その後経過観察を続けていてずっと細胞検査が2だったのですが今回3になってしまいました。 主治医からは「子宮摘出」も覚悟して欲しいというお話でした。 私としても子宮摘出手術をする事自体は覚悟は出来ています。 しかし私には1歳と4歳の子供がいます。 子供の面倒をみてもらう事が難しい状況なのでその事が一番の悩みです。 そこで子宮摘出手術を受けた方、何日間の入院で退院後どの位で普通の生活に戻る事が出来ましたか。 出産の時一人は帝王切開をしたのですが同じ様な感じ(手術・術後の体調)ですか。 個人差はあると思いますが沢山の方のお話を聞きたいです。 今横で眠っている子供の寝顔を見ると涙が溢れてしまいます。 料理をしていても洗濯を干していてもその事を考えるととても泣きたくなってしまいます。 3という結果が術後再び出たばかりで気持ちが動揺しています。 今日もう一度細胞の検査をしましたが2、3週間で2に戻る事などあるのでしょうか。 色々考えてしまいます。 どうか宜しくお願いします。

  • 子宮摘出後について。

    子宮腺筋症なんですが 子宮摘出後の職場復帰は いつ頃になるでしょうか(>_<)?