• ベストアンサー

ハローワークの紹介でホームヘルパー2級を取る場合

ハローワークを介してホームヘルパー2級の資格を取りにいけるのですよね? それは失業保険をもらっている間ですよね。 何ヶ月ぐらいかかりますか? それは毎月何日からとか決まっているのですか? 現在生保の営業をしているのですが厳しいので辞めたいです。 しかし引き止められています。 もう次する事が決まっているからといえば引き止められないという事もあり、ホームヘルパーの資格を取りにいこうと思っています。 もう自分では10月末で辞めるつもりです。 11月からすぐそのヘルパーの研修を受ける事はできるのでしょうか? ハローワークを通さなければ10万円ぐらいで資格が取れるとも聞いたのですがそれは随時開講しているのでしょうか? ハローワークを通した場合はすぐに介護の仕事を斡旋 してもらえるのでしょうか? あと失業保険をもらうのも厳しくなって実際に就職活動をしている人でないともらえなくなったのですがこの場合はもらえるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.2

ホームヘルパー2級の講習は色々なところで行われています。 民間のところなら大体いつでも受講できるはずです。 この費用については8~10万円ほどかかりますが、失業保険受給中でしたら、かけていた期間により3~5年で2割、5年以上で4割の給付金がハローワークから戻ってきます。(3年前にわたしが受けていたときは8割だったはず。ちょっと少なくなりましたね) http://www.athuman.com/hab/homehelper/ 2級の資格は受講ののち施設で実技研修をすれば得られます。 しかしホームヘルパーで仕事をするといっても、パートで契約し、短時間ヘルパーで派遣されて・・・というのでは時給900円がせいぜいで、一回30分(!)なんてのもありますし、移動の時間や交通費を考えると割に合わない仕事です。老人保健施設などの正職員として採用されるんでしたら話は別ですが。このご時世では資格を取ったからといって、かならず仕事があるとは思わないほうがよいでしょう。 毎月一回はハローワークに出向いて現況報告をする必要がありますが、講習中は給付されましたよ。

参考URL:
http://www.isize.com/study/cgi-bin/conv_suhtml.cgi?CMM_HTML1=/common/glossary/chlp_kyuuhukin_info.html&D=D&SYSTIME=20031
peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在の所は10ヶ月ぐらいですから無理ですね。 そうなんですか、資格を取っても簡単には採用されないんですね。 でもとりあえず研修を受けてみようかと思います。

その他の回答 (6)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.7

#3です。 > 自己都合だしかけていた期間も短いので失業保険は諦めます。 勝手に諦める必要はないのでは? 雇用保険を10ヶ月間まるまる払っていたので あれば、給付資格があります。正確には6ヶ月以上雇用保険を払っていればOK なので、入社してすぐに雇用保険を払っているか給与明細で確認すれば、自己診断 できますよね? あとは離職票が元の会社から届いたら、なるべく早くハローワークで手続きをして ください。自己都合ならそこから3ヶ月待機で給付が始まるので、その間に仕事が 決まる場合もありますが・・・ ちなみに最近は「自己都合」でも、やむを得ない事情で辞めた場合などは、考慮 される傾向にあるようです。私は契約相違による退職でしたので、自己都合でも 待機は1ヶ月でした。離職票が届いたら、どれが最もな退職理由なのかよくチェックし、 異議あれば「異議あり」に○をつけてください。 > コムスンを通して仕事をしないといけないって、コムスンを通した仕事はデメリットな事が多いって事はないですか? これはちょっと私にはわかりません。 参考URLを見ていただいたかわかりませんが、コムスンはグッドウィルグループですので 大手とも有名とも言える企業と思います。 私自身たまたま求人誌で「無料で」というのを知っただけで、ヘルパーになろと 思ったわけではないので、はっきりはわかりかねます。 コムスンについては、別に質問をされたらいいと思います。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 失業保険もらえるようにします。 コムスンは調べます。

  • oitoyo
  • ベストアンサー率32% (50/154)
回答No.6

#4のoitoyoです。 #5の方のを見たのですが、私は、失業給付中にパソコンの短期3日間のを2回行きましたが、その分の給付は、給付日数が90日だったら90日の後にはなりませんでしたよ。 ちゃんと期間内に貰えましたよ。 職安にいろいろな講座のカタログがあるので、それを見て職安に聞いた方が良いです。 とりあえず辞めてからになりますね。 受けれるかどうかはその場では解らないので、申し込みをして、後日合否が連絡来ます。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.5

ふたたびこんばんは >あと失業保険をもらうのも厳しくなって実際に就職活動をしている人でないともらえなくなったのですがこの場合はもらえるのですか? 資格を取りに行っている期間中は失業保険の対象外です。ただしその期間分 後に伸びます。 つまり 失業給付の期間が仮に90日だとして20日目にヘルパーの資格を取りに行くと(5日間)すると その5日間は対象外となり 90日の後に5日伸びます。その点を 間違えませんように。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 もうあまりあてにはしていないのですが、10ヶ月間だけで自己都合退職でも失業給付はあるのでしょうか?

  • oitoyo
  • ベストアンサー率32% (50/154)
回答No.4

ハローワークを介してホームヘルパー2級の資格を取りにいけるのですよね? それは失業保険をもらっている間ですよね。 何ヶ月ぐらいかかりますか? >職業安定所に求職の申し込みをしている人です。 >3ヶ月とか6ヶ月とかあります。 それは毎月何日からとか決まっているのですか? >職安で募集した時だけです 基本的には週5日間講座があります。 11月からすぐそのヘルパーの研修を受ける事はできるのでしょうか? >応募者は相当多いですから無理だと思います。 ハローワークを通さなければ10万円ぐらいで資格が取れるとも聞いたのですがそれは随時開講しているのでしょうか? >毎月とか募集してると思います。 教育訓練制度を使ったら如何でしょうか? ハローワークを通した場合はすぐに介護の仕事を斡旋 してもらえるのでしょうか? >斡旋はないと思うので職安で自分で見つけるしかありません。 あと失業保険をもらうのも厳しくなって実際に就職活動をしている人でないともらえなくなったのですがこの場合はもらえるのですか? >貰えます。 就職活動になると思います。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり結構簡単にはいかなさそうな感じですね。 でもとりあえずハローワークに受講できるかは問い合わせてみようと思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

ハローワークの学校ですと、応募者が多いので簡単な試験があるそうです。 ヘルパーの講習があるかは、ハローワークで確認してください。 行けるのは、自己都合退職の場合、失業給付をすぐにはもらえないので、その間に 試験があれば受けられると思いますが、在職中だと受けられなかったと記憶しています。 また、ハローワーク側から「あなたは通ったほうがいい」と言われた場合(最近は 言われないようですが) 失業給付の期間が仮に90日だとしても、卒業するまでは給付されるそうです。 自分から受けた場合は、90日なら給付はそこで終了。 収入なしで学校に通うことになるようです。 またハローワークを通しても通さなくても、仕事がすぐ決まるか決まらないかに 違いはないと思います。 ちなみにコムスンでは、無料で資格を取れるそうです。 ただし、コムスンを通して仕事をすることが条件のようですが・・・

参考URL:
http://www.comsn.co.jp/rec/form.cgi?bn=&oubo=3&step=1
peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 自己都合だしかけていた期間も短いので失業保険は諦めます。 コムスンでは無料で受けられるのですか? コムスンを通して仕事をしないといけないって、コムスンを通した仕事はデメリットな事が多いって事はないですか?

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.1

こんばんは ハローワークの講習は失業者が優先ですから辞めてからの方で無いと出来ません。また ヘルパーの資格を習得できる所が 近くのハローワークの教室があるかどうかです。と 講習によっては3ヶ月と6ヶ月の講習がありますので ヘルパーが6ヶ月だとすると 1ヶ月チャンス逃すと半年回ってきませんから 一度ハローワークに行き確認してみてはいかがですか?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね確認してみます。

関連するQ&A

  • ホームヘルパー2級について

    現在、失業保険の受給中です。ホームヘルパー2級の資格を取得しようか迷っています。ホームヘルパー2級は今後、資格がなくなるとのことですが、今、資格を取ったほうが得なのかどうか教えてください。

  • ホームヘルパー 2級

    こんにちは。いつも、お世話になっています。 質問ばかりの上、分かりにくい文章であることをお許し下さい。 訳あって、ホームヘルパー2級の資格を通信(今、考えてるのはニチイです)で取得しようと考えています。しかし、2年後ぐらいにはホームヘルパーの資格はなくなり、介護福祉士に統一されると聞きました。 ですが、ホームヘルパーの資格を持っていると「講習」のような物(基礎研修)を受ければ少しの時間を免除されると聞きました。 直接「介護福祉士」を目指せばいいのでしょうが、2年ぐらいかかりますよね?(通信の場合)。しかも、私の最終学歴はアメリカの短大です。だから、3年間の実務経験が必要ですよね? まだ、資料すら取り寄せていませんが、短期で通信講座を取得し来年の1月から「ホームヘルパー」として働きたいです。 何が言いたいかといいますと、今からホームヘルパー2級を取っても大丈夫でしょうか?無駄になりませんでしょうか?(廃止になるのでしょうから、無駄になるのでしょうけど)。 質問の内容と異なってしまうのですが、「医療事務」とどちらが将来性がありますか? 分かりにくい文章ではございますが、アドバイス頂けると助かります。

  • ハローワークからの紹介を取り止めた場合

    先日、ハローワークの求人に応募し紹介状を作成して貰ったのですが家に帰ってからその応募を取り止めたくなりました。 書類選考無しで面接の日時が決められていたので事業所に断りの連絡を入れた後、紹介状をハローワークに返して来たのですが、 ハローワークからの紹介を断ったということで失業保険が受給されなかったりするのでしょうか? それと、こういう場合失業認定申告書には途中で応募を取り止めたことを書いた方がいいのですか?

  • ホームヘルパー2級について疑問

    以下の件についてですが、どこかのサイトで 掲載されておりましたが、 これは、来年度から「ホームヘルパー2級という 資格が無くなる。」もしくは、「今までの様に、 講習のみではなく、試験制度になる。」という 意味ではなくて、”介護福祉士になる為には、 ホームヘルパー2級を今のうちに取得しておいた方が 良いですよ”という解釈で間違ってないですよね? つまり、ホームヘルパーという仕事のみであれば、 2007年度になっても、現行のままで取得可能という 理解の仕方でいいのでしょうか? > 介護職員のレベルアップのために、 将来的に介護職員は介護福祉士資格を取得することが基本要件になる。 移行期間中は「介護職員基礎研修」という 500時間におよぶ研修を受ける必要がありそうですが、ホームヘルパー2級資格をもっていると、この研修のうち150時間が免除されると言われています。 更に、ホームヘルパー2級資格を取得して1年以上就労した場合、210時間免除されると言われています。今年度中にホームヘルパー2級資格を取っておくと、有利になりそうです。 < 以上、お願いします。

  • ホームヘルパーの資格って?

    ホームヘルパーの資格を取りたいと思っているのですが、 このヘルパーと言う資格は、一度取得すればずっと価値の あるものでしょうか? (毎年更新しないといけないとか毎年研修を受けないといけないとか) よろしくおねがいします。

  • ホームヘルパー2級所持者はどうなる?

    ホームヘルパー2級所持者はどうなる? ホームヘルパー2級が廃止、介護職員初任者研修になるとのことですが、2級保持者は、介護職員初任者研修の教科を免除されたりするのでしょうか? ヘルパー2級の廃止ということは、介護職員初任者研修を受けなければ、自動的に無資格になるということですね?

  • ホームヘルパーになりたい

    こんにちは。 普通科高校に通う三年の女です<(_ _)> ある事をきっかけに、ホームヘルパーさんの仕事に就きたいなと思うように なりました。  ずっと祖母に育てて貰いその祖母も介護が必要な年齢になり、少しでも そんな恩返しできれば・・と思ったのが始まりです。 まず、ヘルパー2級を取るために「ニチイ学館のヘルパー2級講座」を受けることにしました。 案内書なども見て、いざ申し込もうと思ったら週1の開講日程が合わなくて・・ 学生なので基本的に平日は無理なのです。夏休み中は土、日で開講してるものの一ヶ月目はテキストを。 やはり、今は諦めるしか無いのでしょうか。 あと20代~の年齢層が多いそうなのですが、スクーリングに行きとけ込めるか心配です。 学校は半日ですが、それを理由で休む事は不可ですよね。  また、卒業後ホームヘルパーとして働くには運転免許書が無いと難しいでしょうか?

  • ホームヘルパー2級について

    東京都内でホームヘルパーとして働いていらっしゃる方に質問です 2級の資格を取って東京都内でホームヘルパー(介護士)として働く事は可能ですか? 私は地方に住んでいるので上京してヘルパーとして働きたいです 資格取得後、地方で下積みしてから東京ですぐに仕事、施設・・など見つかりますか?

  • ホームヘルパー2級について

    私は今関西の大学に通う19歳の女なのですが、 介護福祉系のアルバイトを始めようと思っています。 しかし、介護系のアルバイトには、大抵「ヘルパー2級以上保持者」が条件として書かれているので、大学に通いながらヘルパー2級を取得したいと思っています。 インターネットで調べたところ、 自治体などの行っている講座は低コストで受講できる。 ということが書いてあったので、自治体主催の講座を受講希望です。 そこで、関西(大阪・京都)でヘルパーの講座を開講している自治体のHPや、申し込み方法などがわかるサイト・ページがあれば教えていただきたいです。 また、ホームヘルパーの資格は、大学に通学しながら取れるものなのか。も知りたいです。

  • ホームヘルパーについて

    ホームヘルパーという資格のことでお伺いします。 ホームヘルパーの資格を取得しておくと、万一自分の家族が介護が必要となる人が出来た場合、自分の家族を介護して、お給料がいただけると聞いたことがあります。 自分は兄弟がいないため、将来両親がそういうことになった場合、自分が介護にあたることになるのですが、その場合働きに出ることは難しくなると思われるので、そのような制度は本当にあるのか教えていただけたらと思います。 また、資格を取得するのにはどうすれば良いのでしょうか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう