• 締切済み

外見について

高1(女) 私は元々、髪の毛がすごく少なく、柔らかく細いです。 プラス天パです。 鏡を見る度辛いです。 周りの友達は髪の毛が多くて本当に羨ましいです。 多分それが皆にとって普通なんだと思いますが・・・ 私は普通じゃないです。 高校に入ってからは 学校に行く以外あまり 外に出ません。 出るときは大抵夜です。 この先、精神的にもつのか心配です・・・ そして頭が大きい上に 顔も大きい・・・ ダメダメです。 恋をしたくても 自分に自信がなく 諦めちゃいます。 そして、前からなのですが 笑顔が苦笑いになってるなと思いました。 この薄毛を気になってからうまく笑えなくなりました。 生れつきなので もう治すことなんて 出来ませんよね。 生きるのが辛いです。 街を歩いてても 人の目を気にしてしまうので ずっと携帯を いじりながら 歩いてます。 なんで、こんな髪質なんでしょう・・・ 本当に嫌です。 最近泣いてばっかです。 アドバイスください。

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

おとなになって稼ぐようになれば、髪のサロンは行けますよ。 養毛とか育毛とか。 顔だって最近は大抵の人がお直しですよ、有名な女の子の団体ですが、これは整形多いです。 あと、泣いてばかりいると却って髪にも顔にもよくないです。 厭なところはいくらでも修正可能ですから、まずは精神。 そこでお金をためてなりたい自分になればいいんです。 ダメなことばかり言ってても、全く解決にはなりません。 みんな苦労してるんですよ、最初からなんでもうまく行ってる人は少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • badges68
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.2

人は見た目じゃ無いですよhttp://shview.info/so.php?key=%E5%A4%96%E8%A6%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 と言いたいとこですが、実際は人は外見で判断する事も多いですね 特に初対面の人の場合は、外見で判断するしか無いですからね 整形して外見が大きく変わった場合、内面から自信が溢れてきて自然と明るい顔になり 他人からも好かれる人間になると言った良い連鎖反応はあると思いますね

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323019518
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私だったら変えれるところから変えていきます。 私の場合、顔は目は一重で痩せても顔の肉が取れなくて面長な和風顔でぶさいくだと思います。 なのでメイクで出来る限り自分の理想に近付けています。 研究しまくりました。 本をそのまま参考にしてもしょせんはそのモデルさんだから綺麗に見える訳で自分だったらどうかわからない。 だから本も見つつ、自分自身にあったメイクを試行錯誤して何回もやり直したりしました。 化粧を取ると誰かわからないと言われますが、それは自分が努力した結果だとおもっています。 なので、全体を見て、これも、これも嫌となったら本当に全てが嫌に見えてきて落ち込んでくると思うので、まず部分部分に真剣に向かい合って改善方を探すことが大事じゃないかと思います。 今はインターネットでも色々な情報を集められるので、活用していったらいいと思います。 もちろんこれは善悪見極めなければいけませんが… 本を読んだり、専門家の人に聞くのもいいと思います。 向かい合い、行動を起こせば何か今までと違うものが見えてくると思います。 同じ女として外見を気にする気持ちもすごくわかるので、いい風にいってほしいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柔らかい髪質の天然パーマです

    今大学生のものです。生まれつきのくるくるの天然パーマです。 小~中学校時代はこの天パがかなり嫌で扱い方も下手で毎日大変でした。高校では縮毛矯正かけてました。 そして20歳の今は当時より少しクセも弱くなりました。 今となってはゆるいパーマをあてたような大きくうねりクルンとなる髪質がとっても気に入ってます。なので縮毛矯正はもうかけません。 最近になり自分は柔らかく細い髪質だということがわかりました。 私のような髪質の方はどんな髪型にしてますか? また、どんな髪型が似合うでしょうか? ちなみにショートにするとクセが強く出てしまう髪質です。 参考にしたいので詳しく教えてください♪お願いします。

  • 薄毛について

    私は、二十代女性です。昔から髪の毛が細く、よく静電気が立つ髪質です。 約3ヶ月前、生活上のストレスのせいか円形脱毛症が2つ出来ました。でも、皮膚科での診察を通い続け、少しずつ治ってきました。 ところが、最近全体的に薄毛が気になり出し、特にシャンプーしているとき髪が抜けるのがひどく気になり始めました。髪を分けると、薄すぎる気がしてたまりません。 前にも増して薄毛になった気がするのは、一人暮らしを始めて食生活が乱れているのが原因のような気もします。 どうすれば、髪の毛が太く多くなりますか? 是非詳しく教えてください。

  • 思春期あたりで・・・気にし始める

    中3なんですけど髪の毛がきになります。      薄毛でちょっと分けると頭皮が見える状態です 結構 髪質はやわらかくて細~中ぐらいだと思います 育毛剤にしても早すぎると思うんで イイアドバイスをください。 おねがいします。 ワックスも使いたいんですけどねぇ シャンプーはあまり気にしていません リンスも使っていません ヨロシクオネガイシマス^^;

  • うまく笑えなくなってしまいました><

    18歳の学生です>< くだらない悩みかもしれませんが(親にはくだらないと言われてしまいました)とても辛く苦しいのでよろしければ返答がもらえるとうれしいです>< 先日、中学時代の友人と遊んだのですが、そのときに「笑顔が笑ってないね~変わってないわ~」と言われてしまいとてもショックでした>< ほんとにつまらなくて苦笑いをしていたならば、言われてもしょうがないなぐらいで受け止めるんですが、そのときの私はほんとに楽しい気持ちで笑ってたからすごくショックでした>< 私の笑顔は苦笑いに見えてしまうのだろうかと悩み、それ以来、人と話すとき自分の笑い方ばかり気にしてしまいます 気にすれば気にするほど、自分でわかるほどの引きつった笑顔になってしまい、最近では人と話すのも嫌になってきてしまいました。 高校の友人にはそんなことは言われたことがなく、(むしろ笑顔がいいと言われたこともあります)今まで自分の笑顔なんてまったく気にしていなかったのですが、それ以来自分の笑顔が気になってしょうがないです><(人に苦笑いと思われてしまったらどうしよう)とか考えてしまいます。 よく考えてみると、中学時代にも何度かその友人に同じようなことを言われた気がします。 うまく笑えるようになるにはどうすればいいと思いますか? やはり笑いかたを変えたほうがいいのでしょうか?でも気にするとよけい苦笑いになっちゃうんです>< ほんと、どうしたらいいのかわかりません>< よろしければ返答頂けるとうれしいです!!!><

  • 天パとホットカーラー

    どうか相談に乗って下さい。 私は癖毛というより天パというニュアンスが合っている髪質です。 妊娠を機に縮毛強制をやめ、現在は自毛100%の胸元までのロングです。 どこの美容室にいっても「思った以上に癖が強い。縮毛かけたら?」と言われると同時に 「(髪質から判断して)肩より上のカットはダメ、パーマはダメ。収集がつかなくなるよ」と 言われます。 バッハの様に広がる髪質なので、普段は結び前髪はヘアアイロンを毎日かけています。 その努力もあってか、人様からはあまり癖毛と思われていない様です。 ただ、毛先の痛みがひどく、自宅トリートメントとお風呂上がりにツバキ油をつけています。 こんな髪質の私でも、たまには髪をおろして出かけたくなります。 そこで質問です。 うねうねとする天パでもホットカーラーで巻くことは出来ると思いますか? ヘアアイロンで丁寧に伸ばしてカールアイロンで巻いていた時期もありましたが、もの凄く 時間がかかる上に髪の毛が痛みます・・・。 ホットカーラーが気になっていますが買って無駄になると。。。と決断できません。 天パだけどカーラー使って良い感じだよ!という方。 私の背中を押して下さい。 *縮毛強制はする気ありません。

  • 子供を産んでから薄毛が気になります。

    子供を産んでから薄毛が気になります。 髪の毛の艶もなくなってパサパサしてきてる気がします! 子供を産む前の綺麗な髪の毛に戻したいと思って、シャンプーやリンスに気をつけているのですが、抜け毛も酷くて鏡をみたら地肌が見えてて凄くショックをうけました。 どなたか女性用の育毛剤でお勧めってありませんか? スーパーで探してみても男性用のばっかり種類が多くて、どれがいいのか分かりません。 匂いがキツイのとかは苦手なので、できればあまり匂いがしないものがいいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 髪質の変化!?

    髪質の変化!? ここ半年位で特に測頭部の髪の毛が枝毛だらけになってしまいました(←_→) 元々傷み易い髪の毛でしたが、今はベリーショートにも関わらず枝毛だらけです(-ω-;) 以前は癖もなく真っ直ぐなストレートでしたが、最近生える髪の毛は決まって縮れていたり、生えてすぐに枝毛になります(′~`) 一人暮らしで偏った食生活の可能性もありますが、ここまで酷いと病気を疑ってしまいます(д¬;) 何となく薄毛にもなりつつあるようです…(つω-`。) シャンプーもノンシリコンタイプに変えましたがむしろ酷くなっている気もします。:゜(。ノω\。)゜・。 どなたか改善策などありましたらアドバイスよろしくお願いしますm(._.)m

  • 前髪が気になってしょうがない

    10年間髪の毛が気になって気になってしょうがないのです。 常に気になっていて、家にいる時には頻繁に鏡に向かうし、 外では車の窓や鏡など、とにかく自分の姿が映るものに反応して見てしまいますし、 待ですれ違う人の髪型や髪質などが気になって凝視してしまったりします。 前髪ずっとあげていたんですけど、下ろして普通な感じにしようとしたのですが、 この前髪変でしょうか? 先がぼそぼそしてる感じで毛先が額に当たっています。 汗を書くと額に貼り付いて酷い感じになります。 ワックスを付けてもよくなりません。 前髪気にし過ぎて触るからさらに悪くなる悪循環に陥っているような気もします。 少し陰毛みたいな髪質です。 ストレートパーマとか、アイロンとかかければ良くなるのでしょうか? 余計変になるのが怖くてできませんが。 髪を気にし過ぎたせいで過ごしてきた無駄な時間を取り戻したいです。 ・・・それとも気にし過ぎでしょうか?

  • 石鹸で髪の毛を洗う

    普通の石鹸で髪の毛を洗っていると、髪質がよくなるという噂を聞いたのですが本当ですか? 何か知ってる方、またやってみた方がいたら教えてください。

  • 直毛でまんまるとした髪の毛が嫌です。くせげっぽい髪質にできますか?

    生まれつき直毛で、髪の毛がやわらかいです。 何もセットしなければ本当にまん丸ヘアースタイルになってしまいます。 自分としてはいやなのでワックスやヘアアイロンを使って髪の毛をセットするのですが、自転車登校ということもあってか学校に着いたころにはすっかり元通りになってしまいます。 そして自分はちょっとくせ毛くらいの髪に憧れます。 どうにかして髪質改善はできないでしょうか? それと、髪の持続力を伸ばし、アイロンなどでも簡単にセットできるようにする方法はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ジェイコムのセットボックスTZ.DCH2000からBDレコーダーへの録画設定ができない問題について
  • BDレコーダーの購入時にir端子の有無を確認せずに購入し、予約録画ができなくなった対処方法について
  • セットボックスとBRレコーダーの接続による録画予約設定の手順について
回答を見る