セカンドオピニオンの実施方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 鬱病治療についてのセカンドオピニオン診察の実施方法や手順について教えてください。
  • セカンドオピニオン診察を受ける際の注意点や心配事についても教えてください。
  • セカンドオピニオン診察をすることで新たな視点や治療方法が得られる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

セカンドオピニオンの実施方法を教えてください。

私は、鬱病になり6年程治療続けています。2回入院治療もしましたが、なかなか社会復帰するとこまではいきません。主治医の先生は一生懸命やっていただいているのですが、なかなかうまく結果が出てきません。最近、「セカンドオピニオン診察」ということばを聞きますが、精神病院の場合、具体的にどのような手順でどのように行えばよいのでしょうか?ご存知の方、ご教授ください。他の病院に行くことは、現在の先生を信用しないような、気まずい関係になってしまうのが、心配です。また、セカンドオピニオン診察をしていただく、その具体的な手順、順序、やらなければならないことなどが全く分かりません。 ご存知の方、お手数ですが、できるだけ詳細に、注意する点などもありましたらご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

同じような質問の様ですが、回答しましょう。 セカンドオピニオンは、患者自身が任意で行う行為です。 いまの、病院・診察科・治療方針が合っているかどうかを、他の病院の医師に客観的にみてもらう手段のひとつです。 この手段は、患者の権利でもあります。 手順・方法は、現在の医師から聞いている(1)治療方針(2)処方箋(3)現在の症状を、「メモで箇条書き」にして、新患として別の病院へ行けばいいだけです。 紹介状も別に必要ありません。 現在の医師には、セカンドオピニオンへ行った先の病院の医師から必要があれば連絡が行きます。 それで、現在の医師との関係が気まずくなるようなことがあってはなりません。 また、それがあった場合、現在の精神科の医師は、精神科の医師の資格が無いと考えた方が良いですよ。 相性が悪い病院、医師とは早く縁を切らないと、ストレスが溜まり、別の病気に掛かるだけです。 セカンドオピニオンは良いことです。 先生を信用するしないという話しとは、全く次元が違うと考えます。 お大事に。

020201
質問者

お礼

セカンドオピニオンに関する、考え方、方法を教えていただき、有難うございました。 現実の問題として、今後どうするか考えていく参考にさせていただきます。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.2

精神科以外ですと、通常は、医師の方から言ってくれます(自分の判断が正しいかを確認するために)。 ですが、私が今まで会った精神科医で最悪だったのが、セカンドオピニオンを依頼した際に “同じ精神科を受診させることは、やってはいけない”と言った通うにも最寄り駅から、バスで10数分なのですが、逃すと50分程バスが来ない病院の医師から言われた事がありました。 私は、精神科以外ではセカンドオピニオンは、医療判断ミスを少なくする為にも行われている行為にも関わらず、否定する医師でしたので転医をその時から持っていました。 その時の手順は、セカンドオピニオンをお願いしたい(私の場合は、転医させたい病院でしたが)国立病院か大学病院を探し、受診日を予約(場合によっては、3週間待ちが考えられるため)の電話を入れる。 その次に、主治医に紹介状を書いて頂く。 その後、受診日に診察を受けに行く。 セカンドオピニオンに関して否定的な医師でしたら、こんな感じで進めると良いでしょう。 セカンドオピニオンに関して、否定しない医師でしたら、言い出せば素直に主治医が信頼する医師が勤めている病院の紹介状を書いてくれます。 なので、転医を考えて行動するのでしたら、主治医がセカンドオピニオンについて肯定的な人か否定的な人かを、どことなく探ってみてからの方が良いと思います。 追加情報なのですが、国立病院ですと地域医療に関して力を入れているので、症状が安定し薬の服用と診察によって経過を見守る状態になりましたら、近くの病院に転医を勧められます。 ご参考にどうぞ

020201
質問者

お礼

いろいろと体験されてきたことを含め、具体的に分かりやすくご教授いただき、有難うございました。 主治医との関係は、特に悪いではなく、いろいろ一生懸命やっていただいております。ただ、主治医も経験のないケースとかで、治療方針で迷われておられる感じです。もうしばらく主治医の診察にしたがってみて、その結果にてセカンドオピニオンについても直接主治医に相談してみようと思います。 本当に有難うございました。

  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.1

当事者です。専門家ではありません。 正式な方法は知りません。私の経験を書きます。 うつで小さなメンタルクリニック(入院施設なし。高齢の医師1名)に4~5年通っていました。 初めの頃こそ何度か薬が変わりましたが、その後は毎回同じ薬の繰り返しが長く続きました。 ある時、TVでセカンドオピニオンのことを知りました。 その時の主治医にセカンドオピニオンを試みることを話しました。了承してくれました。 自分で近所の他の精神科、心療内科などを探し、電話でセカンドオピニオンを受け付けてくれるか聞いてから、指定の日時に伺いました。 3~4箇所行ったと思います。中には「内科・心療内科」と看板では掲げているものの、メンタル系にまったくうとくデリカシーの無い医師に追い返されたこともありました。 結局、街医者ではなかなか良いところがないと判断し、大学病院に転院することにしました。 それまで通っていたメンタルクリニックの医師にその話をして、紹介状を書いてもらいました。 今もその大学病院に通っています。転院して良かったと思っています。 以上が私の経験です。ご参考になれば幸いです。

020201
質問者

お礼

貴重な体験を教えていただき本当に有難うございました。 私にも、勇気が出てきたような感じがいたします。 有難うございました。

関連するQ&A

  • うつ病のセカンドオピニオン

    皆さん、こんばんは。 私は現在「抑うつ状態」との診断で休職中の会社員です。 現在通院中の医師はうつ病発症当初から(約7年前)から通院して印象は物腰が柔らかく、のんびりした感じの医師です(私の地区では結構大きな農協関連病院の部長先生だったようです) セカンドオピニオンに際してまだ、私も周囲の家族も知識不足の為教えて頂ければ幸いです。  1、セカンドオピニオンに際して必要な物(紹介書は必要?等)  2、セカンドオピニオンの費用(病院によっては    セカンドオピニオン外来というのもあるようなので)  3、セカンドオピニオン後の治療病院の選択 私が今回セカンドオピニオンをしようと思ったのは長年通院し服薬しているがあまり改善がみられない点と通院している病院が服薬専門なので、診察自体が約3分~5分程度と短くあまり近況を話す時間がとって もらえない(調子がいい時はこちらも短い診察で助かるのですが・・) また、現在休職中の為、復職に際して医師の診断書を会社に提出しなければいけないのですが、なかなか記入してもらえず、「とりあえず、このままでまた1週間」と治療方法自体がなにも変化しない点からです。 セカンドオピニオンで行った病院が必ずしも良いとは思えませんが、私も家族のいる身の為1日も早く社会復帰したいのです。 どなかた、セカンドオピニオンについて教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • セカンドオピニオン

    セカンドオピニオンを求めたいのですが、現または前主治医の紹介状(病状報告書)が必要と、診察を希望しているある病院のサイトに書いてありました。 この場合、現主治医に正直に、セカンドオピニオンを求めたいので紹介状を書いて欲しいと正直言って、スムーズに出してくれるものでしょうか?? 医者との関係が悪化するだけような気がするのですが、現在の医者にどうも不信感を覚えていまして・・・

  • セカンドオピニオンについて

    現在通院している病院以外で受診を考えていて、ある人から良い先生がいらっしゃるとおしえていただきその病院へ電話したのですが、その先生は患者さんが多く紹介状がないと診察してもらえないそうです。 そこで質問ですが今通院している病院の先生にセカンドオピニオンをお願いしたら、先生同士面識がなくても紹介状は書いてもらえるのでしょうか? またセカンドオピニオンは保険がきかないので、数万円いると聞きましたがいくらくらいいるのでしょうか? おしえて下さい。

  • セカンドオピニオンとカウンセリング

    10年以上神経症で病院に通っています。 今は都内に住んでいるのですが、実家の病院に月に一度帰って診察してもらっているのですが、今セカンドオピニオンを考えています。 もし、セカンドオピニオンを探して行った場合、 自分の病気の事は話した方がいいのでしょうか。 今まで沢山の病院にまわされ、ようやくここ6年くらいで 病名がはっきりしました。それまでは、色んな名前を付けられ 自分自身、どのように病気を治して行こうかとしっかり決められなくて 悩んでおりました。 または、カウンセリングに通おうかとも考えています。 セカンドオピニオン/カウンセリングどちらがいいのか自分ではわからなくて、主治医の先生は少しいいづらいので相談してみました。 病気を治したいので、時間はかかってもいいです。 宜しくお願いします。

  • セカンドオピニオン外来について

    セカンドオピニオン外来について 父のガン治療について、セカンドオピニオン外来に相談をしたいと思っています。 今月末で現在入院している病院を一旦退院するのですが、 退院後も主治医に診療情報提供書を書いていただく事は可能でしょうか? また、診療情報提供書は複数の病院宛てに作成していただけるものなのでしょうか? つたない文章で申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教授下さいますよう、 宜しくお願い致します。

  • セカンドオピニオンをするかどうか悩んでいます。

    セカンドオピニオンをするかどうか悩んでいます。 鬱で7年以上現主治医へかかっています。以前は不満もありましたが現在はこの先生はこんなものと思えるようになりました。 投薬内容に不満もありませんし信頼もしています。 ですが今ひとつ満足感がないのです。主治医は余計なことは一切しゃべらないといった感じです。 診察は症状を言うとそれをカルテに書き込んですぐ薬をの調整に入り次の予約を取るという感じです。私の言ったことに対する返事と言うか言葉がないのです。 一時期、カウンセリングを受けていましたがカウンセラーさんがカウンセリングをやっても意味がないと言い中止になりました。 そこでセカンドオピニオンしてみようかと思っています。 そこも先生一人でカウンセラーさんとかもいませんが一人当たりの診察時間は長く取って下さるそうです。 どう思いますか。

  • セカンドオピニオンについて

    子供の病気で、現在セカンドオピニオンをと考えています。 見てもらう病院は決まったのですが 現在通っている病院になんと切り出していいものか迷っています。主治医が多くて週一回しか病院にいないこともあり 受付に頼んでレントゲンを貸し出してもらおうかとは思っているのですが・・・。 みなさんどのような経緯で必要な書類をそろえているのでしょうか? またそのときの現在のかかりつけの病院の対応はどのようなものでしたでしょうか? あとここで検索したときに セカンドオピニオンは費用が普通の診察よりかかると見た記憶があるのですが そうなのでしょうか? 以上3点アドバイスお願いいたします。

  • セカンドオピニオン制度について

    内臓疾患で2ヶ月ほど入院し、現在自宅で入院時と同等の治療を継続中のものです。この疾患の治療そのものが難しい物である事は現在に至る過程で理解は出来ましたが、余りにも回復の兆しが見えないので「セカンドオピニオン」を考慮中です。ここでは、「セカンドオピニオン」を実行するに当たって以下の事を教えて戴きたくお願い致します。 1.現在の主治医は「セカンドオピニオン」を拒否する事も可能? 2.受け入れてくれた場合、相手先の病院は   (1)患者が指定できる   (2)主治医の選択肢の中から患者が選ぶ 3.「セカンドオピニオン」を受けない病院も有る 4.「費用」は.「セカンドオピニオン」側に払うものと思いますが   主治医側の病院にはどうなのか? 5.その他:注意点などありましたら・・・。 以上、出来ましたら病院関係者の方からの回答が戴けたら幸いです。 

  • セカンドオピニオンについて

    私は36歳で、1週間前に乳がんの告知を受けました。 検診で要再検査になり、少し遠いですが、一番早くに検査予約が取れた病院を受診しました。 大きさは今は7ミリとの事ですが、まだ検査の途中なのではっきりした診断が出ていません。 これから検査がいくつかあり、診察は11月に入ってからになってしまうのですが、その間に進行しないのかっていう不安もあります。 告知を受けた日に、これからどこの病院で手術や治療をしていくか決めてくるように言われました。 術後も頻繁に病院に通うことになるだろうし、病院とは長い付き合いになると思うので、家や会社から近い病院がいいのかな・・・。って思いますが、ここで転院して、あとで後悔しない為にもセカンドオピニオンを受けたほうがいいのかなって思いました。 しかし、不安が・・・。 ・セカンドオピニオン希望は、どのように言えば先生に悪くとられないか?(気分を害するのではないか不安です) ・もし、セカンドオピニオンを受け、近くの病院の先生も信頼できそうなのでそちらに転院したいとなった場合は、どうすればいいのでしょうか? ・検査が終わって次の11月の診察の時に申し出ればいいのでしょうか? (進行しないか焦る気持ちでいっぱいなのですが、検査終わるまで待つべきですか?) 癌と告知され、極度の不安と恐怖でいっぱいで、文章分かりにくかったらすみません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • セカンドオピニオンをしてその後

    先日セカンドオピニオンの事で質問させていただき 私もセカンドオピニオンをもうけてみようと決心しました。 しかし今の主治医の事は大変信頼していますし、今後もし手術する事になったとしたら現在通院している病院で受けたいと思っています。 ただこれからの治療(手術するか否かなど)を私が最終的に決めて下さいと今の主治医に言われているので、それについて他の意見も聞きたいのです。 その旨を正直に話して今の主治医の気分を害す事はないでしょうか・・・。 他の病院で看てもらい戻って来た時にちゃんと看てもらえるかなど心配です。 セカンドオピニオンをしても元の病院へ戻る事はタブーなのでしょうか・・・。