• ベストアンサー

じゃがいもがみるみる枯れてきました

じゃがいもをプランターで栽培していたのですが 写真のようにみるみる枯れてきました。 これは病気でしょうか? 置いてある場所は南向きの一日日が当たる所です。 ここ最近は雨続きでまともな直射日光はありませんでしたが・・・

  • ks88
  • お礼率94% (35/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.2

それはモザイク病です。 PVXだと思いますが、SウィルスかもしれませんしAウィルスかもしれません。 菌の種類はどうでもよいのですが、他の植物に感染します。 接触感染しますので、同じナス科植物は特に注意してください。 このサイトの下のほうに、少し見づらい写真が載っています。 http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~s-tanaka/tane.html ウィルスはアブラムシが運んできます。 また、種芋が持っていた可能性もあります。 接触感染のみで、空気感染はしません。 人間には感染しませんし、味も特に変化がないため食べられますが、 ウィルスの被害箇所から別の病原菌が進入する場合があります。 軟腐病みたいな病気で腐ってしまうと食べられませんね。 発生条件から考えると、夏疫病も考えられます。 雨が多いと発生しやすい病気で、特に花の咲く頃に雨が続くと発生しやすくなります。 斑点が拡大するため、大きさがまばらになりやすく、カビも生えてきます。 葉の枯れこみは下葉から始まる傾向にありますので、 写真を見た限りでは、夏疫病ではない様に思えます。 しかし、同時に発生している可能性はあります。 葉焼け(ジャガイモでは見たことありませんが)と収穫時期の枯れこみが 同時に発生しただけの可能性もありますが、それなら収穫時期ですし、 病気の可能性を疑って処置しておいた方が今後のためです。 被害株は栽培を続けない様にして、周囲の雑草も処分してください。 土も処分した方がいいかもしれません。

ks88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べるのは問題ないとのことですが 少し気が引けますね(^^; 残念ですが、失敗は次へと生かします。

その他の回答 (1)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

うちのジャガイモも花が咲き終わって みるみる枯れてきました。 で、枯れたら収穫します。 ks88さんのジャガイモはまだ花はさき 終わっていませんか?であれば病気だと 思います。

ks88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 nik670さんのところのじゃがいもは もう花咲き終わったんですか? うちのは花は見ていませんが 花弁が散ったあとのようなもの、が 先端に残っています。 知らない間に咲いていたのでしょうかね・・・

関連するQ&A

  • プランターでジャガイモ

    プランターでジャガイモの栽培してます。 収穫って確か秋にはずですが、そろそろ枯れ始めてます。 何故でしょうか。 ・4月の頭に、スーパーで買ってきたジャガイモを深めのボウル状のプランターに植えました。 ・肥料はビレット状の牛糞を大量に使用してます。 ・直射日光が強すぎるので、簾などで遮光してますが、 まったく陽が当たらないということはありません。 ・芽は出ました。太さ1センチくらいの茎が30センチくらいに伸びてます。 ・一緒に植えてあるアサガオは生長しています。 ・ジャガイモの花はまだ咲いてません

  • しだれるお花を教えてください

    2階窓下のプランターにお花を植えたいのですが 下に垂れていくもので、初心者向けの可愛い お花はありますでしょうか? 場所は東~南向きで夏は直射日光が当たります。 できれば、終わった花をあまり摘み取らなくても 良いものがあると嬉しいです。 宜しくお願い致します!

  • じゃがいもの種芋が緑色になっています。

    よろしくお願いします。 私はベランダ菜園を初めて2年になります。 今年の春じゃがいもの袋栽培を行い思っていたより沢山収穫できた為、秋もじゃがいもを育てようと思いホームセンターで秋植えのじゃがいもの種芋を購入しました。 その際、参考書に「日光に当てて芽を出したほうが良い」と書いてあった為日に当てていたのですが、今日植えつけようとした所芽は出てきたもののじゃがいもの表面が緑色になってきました・・。 じゃがいもは緑の部分に毒があるため食べてはいけないというのは承知しておりますが、種芋としても使用するのはよくないのでしょうか・・? 参考書通り芽を出す為に日光に当てていたのですが、日光に当てていた日数が多すぎたのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • じゃがいも 発芽 気温

    どなたかご教授下さい。 以前からこちらでお世話になっているものです。 最近、南向きのベランダにて、ホームセンターのジャガイモ(種芋キタアカリ)を ジャガイモ専用用土の袋の中に植えました。 米の袋などで栽培する方法と同様です。場所は神戸です。 植えてから3週間たつのですが、まだ発芽はなく、力を蓄えているのかなと思いつつ少し気になってきました。 初めてなので分からないことだらけで、調べても見ましたが意見を頂戴したいと思い質問させていただきます。 2月から3月が植え時との事で、まだ気温が低く、暖かくなれば成長するのでしょうかね。 よろしくお願いいたします。

  • 玉ねぎの保存

    こんにちは。 先週玉ねぎをたくさん頂いたので アパートのベランダに吊してあります。 が、ネット等で検索していると、 風通しのよい直射日光の当たらない場所に・・・となっていました(__;) 私のアパートは南向きで日光も当たりますし 強い雨だと濡れる恐れもあります。 北側は吊す場所がないので無理です。 どうしてもアパート暮らしだと、ベランダにしか吊す事が出来ないのですが 日光が当たり、雨にも濡れるかもしれない場所での保存はダメなのでしょうか? みなさんは玉ねぎをどうやって保存されていますか? 教えて下さい。

  • コウモリランの育て方

    コウモリランを購入してはや3か月。 全然育ちません。 もはや抜けていっています・・・・ おいているのは南向きの玄関の窓越しにも日があたらない所。 調べたら夏は日当たりの良く直射日光の当たらない所との事・・・ そんなとこって、あります? 全然育たないし、なんなら抜けていっているので 昨晩ついに南向きのベランダの一日日陰になっているが 風通しは良い所へと移動しました。 以前午前中だけ直射日光を浴びてしまい葉が死んでしまったので。。。 経験者様ご意見頂ければと思います・・・

  • 冷暗所に置くものはどうしてますか?

    ここ数年、猛暑のため室内温度が35~40度の日が多いのですが、冷暗所に置かなければならないジャガイモや玉ねぎ等は直射日光に当たらなければそのまま室内でも大丈夫なのでしょうか? 夫婦二人暮らしのアパートで直射日光が当たらない場所はありますが涼しいわけではなく、風通しが悪い所です。 (風が当たるような場所は全て日光が当たる) 冷蔵庫は二人暮らし+アパートということであまり大きくない上に、最近は主人が仕事の付き合いで要冷蔵の食品を買ったり貰ってくるので冷蔵庫内が生ぬるくなってしまうほどパンパンなので、冷蔵庫に入れることはできません。

  • プランターを使って枝豆を栽培しています。 下の葉から黄色に変色して枯れ

    プランターを使って枝豆を栽培しています。 下の葉から黄色に変色して枯れ落ちて生きます。これは異常なのでしょうか?水分は十分に与えていますが、炎天下の直射日光が悪いのでしょうか?

  • ラベンダーやマーガレット プランターにすべきですか

    お尋ねしたいのですが、ラベンダーやマーガレットを植えたいと思っています。 これからの時期、梅雨が気になりますし、朝から直射日光が当たる場所に 植えようかと思っているのですが、夏は直射日光を避けたほうがよいとの事でもあるので 移動できるプランターのほうがいいのか頭を抱えています。 やはりプランターでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プランターに生えてきたジャガイモ

    ベランダのプランターにジャガイモが生えてきました。 特に何を育てるというつもりもんなく、なんでもかんでも生ゴミを捨てているうちにいろんなものが出てくるのですが、今年はジャガイモでした。 ところが、どのタイミングで実をとったらいいかわかりません。 そもそも、どの種類のジャガイモなのかもわからないんです。途中まで、てっきりトマトだと思って育てていたくらいで、葉っぱからトマトの匂いがしないし、花もつかないからおかしいなぁと思っていたら、ある日、地表に小さなジャガイモが浮いてきていて正体が発覚。慌ててネットで調べて盛り土なることをしてみました。 水や肥料(といっても、生ゴミや米のとぎ汁ですが)も、なんとなくやっています。痛んだ葉や茎も、なんとなく切っています。 ちなみに、同じプランターの中には、他にネギと小さなトマト(マイクロトマト?)が生えています。去年は大きなトマトだけ、その前はアスパラでした。 で、いろんなサイトでは、栽培(?)のタイミングは「5月~6月にかけて、茎が葉が黄色くなったら摘みどき」と書かれているのですが、もう6月も終わるというのに、いっこうに黄色くなる気配がありません。3本出てきているうちの1本には花も咲きました。 枝切りをしたり、何か特別な肥料をやったりしたほうがいいんでしょうか。 実の大きさは、一番地表に近いところについているものでも、まだ直径4センチ弱程度です。 もう採っちゃってもいいんでしょうか。それとも、このまましばらくすれば、ちゃんと茎や葉が黄色くなってくるのでしょうか。 何かアドバイスいただけたら助かります。