• ベストアンサー

お誕生日会に招待されました

hiromakahoの回答

回答No.2

お絵かき用のスケッチブックとクレヨンなどのセットなどはいかがでしょうか?1歳くらいだと絵を殴り書きするのが好きですし・・・。 3人の子供の母親でした。

takuchanmama
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。アドバイス、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が誕生会に招待されたのですが…

    幼稚園年長の子供が、初めてお誕生会に招待されました。 プレゼントはいくらぐらいで、どんなものがいいのでしょう?おもちゃ類はいっぱい持っている子だし、そんな高価なものじゃなく千円とかぐらいで何か子供らしいプレゼントにしたいのですが、まったく思いつかず困っています。 時間もあまりないので、何かを作るといっても… アドバイスお願いします。

  • 誕生日会のプレゼントについて

    息子(小学3年生)が、同級生の女の子に誕生日会に招待してもらったようです。 帰り道も一緒なので仲良くさせてもらっているし、子供同士もお互いの家に遊びに行ったりしています。 息子は誕生日会に行かせてもらうのも初めてです。きっとプレゼントを渡すと思います。 そこで質問なのですが、小学3年生の女の子へのプレゼントってどんなものがよいのでしょうか。初めてのことだし、ましてや女の子へなんて未知の世界でわかりません。 当日は他にも5人の女の子が来るようで、男の子は息子1人のようです。 予算は1500円くらいまでです。息子と話していたのは、シュシュとかかな?とか言っています。ただ女子の中に男子ひとりなので、恥ずかしい思いもさせたくないなと思っています。あと、お母様にもお菓子などなにか手土産のようなものを持たせたほうがよいでしょうか? 誕生日会に参加されたことがある方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 5歳になる男の子の誕生日プレゼント

    私の友達のお子さんに贈る誕生日プレゼントで迷っています。 12月で5歳になる男の子なのですが、私自身の子がまだ1歳ということもあり、何を贈ればいいのかピンときません。 今、考えているのはハイブランド過ぎないお洋服(シンプルで普段着やすそうなもの)や、おもちゃです。 が、その子が赤ちゃんの時から会っていないので、どんなおもちゃで遊ぶか、何にはまっているかなども分かりません。 5歳くらいのお子さんをお持ちの方で、こんなものだと嬉しい…、5歳の子にこんなプレゼントを贈って喜ばれた…という経験がある方のアドバイスが欲しいです。

  • 誕生会に招待された時のプレゼント

    最近お友達になったママ友から誕生会(お子さんは今度1歳を迎える女の子)に招待されました。 誕生会に何を持って行こうか悩んでいます。 お子さんへのプレゼントがいいのか?それともママへ(食べ物とか花とか)お渡しするものがいいのか? まだあまりよく知らないので、好きなものとかも全く分かりません。 ちなみにうちの子はまだ1歳になっていなくて、お友達を招待しての誕生会の予定はありません。 誕生会のご経験がある方、どんなものを持参されたか又は頂いたか教えて下さい。

  • お誕生日のプレゼント

      初めてお友達のお誕生日会に招待されました。 が、悩むのはプレゼントです。 6人で行くので、みんなで集金して買おうかと検討中です。 主役の子は6歳の男の子。 ご招待されたのは男の子3人と女の子3人。 ちょっとセレブなご家庭なので、気軽に・・・とはいえない感じです。 何かお薦めのプレゼントはありますか?? また、予算はどのくらいがイイのでしょうか?? 初めての経験なので、ご意見宜しくお願い致しまます。

  • 子供のお誕生日会

    こんばんは。 子供のお誕生日会をやろうとおもっています。 小学校低学年で男の子です。 きっと来てくれる子達も男の子だとおもいます。 ところで、お誕生日会の料理はどんな物が良いのでしょうか・・ 今考えているところでは、サンドウィッチ、フライドチキンなんかです。 あとはケーキとお菓子とジュースくらいでいいかなと・・ お昼ご飯を兼ねてって考えてます。 あと、プレゼントは拒否した方が良いのか・・(招待状に書いて) それじゃ淋しい気もするので帰りに袋詰めのお菓子でも持たせて、と言うのも考えています。 経験のある方がいましたらどんなことでもいいので教えてください! よろしくお願いします。

  • 8歳の双子(ひとりは自閉症)への誕生日プレゼント

    子供がお友達の8歳の誕生日会に招待されました。都合が悪く出席できませんが、せっかくご招待いただいたので誕生日プレゼントだけは渡そうと思ってます。8歳の男の子と女の子の双子で、男の子の方は自閉症です。誕生日&誕生日会ともクリスマスのすぐあとなので、クリスマスプレゼントもいろいろもらったあととなると思いますが、どんなものをプレゼントしたらよいのか悩んでます。 双子の趣味や好みについてはよくわかりませんが、ふたりともスイミングに通っていて、男の子のほうはよくi padでゲームをしている姿を見かけます。子供同士とくに親しい間柄でもないのですが、お母さんからはよく双子の着れなくなった洋服のおさがりなどいただいたりしてお世話になってます。 プレゼントの予算としてはふたりで3000~4000円くらいを考えていますが、なにかお知恵がありましたらお貸しください。宜しくお願いします。

  • 2歳の誕生日

    今週、友達の家に遊びに行きます。 友達には先日2歳の誕生日を迎えた男の子がいるのですが、いつもは手土産にケーキなどを持って行ってるのですが…今回はその男の子の誕生日プレゼントを兼ねたものを手土産に持っていこうと思っています。 あまり大げさのもの、高価なものは、相手にも気を遣わせるので避けたいのですが、どのようなものが2歳の男の子は喜ぶでしょうか。 絵本とかがいいかなと思ったりもするのですが…。 ちなみにその男の子は、今現在、電車が大好きらしく、毎日近所の駅にお散歩がてら電車を観に行ってるらしいです。 いいアドバスをお願いいたします

  • 子供の誕生日会に招待されたら

    低学年子供、誕生日会へ招待されました。 親同士連絡先を知らないため手紙をいただきました。 コロナでそういった行き来がなかったため初めての参加で、手土産等まったく検討がつかない状態です。 他の親御さんとも連絡交換をしていないので、どなたが行くのかも不明です。 皆さんだったら、どのような対応をするか教えていただけますでしょうか?

  • 子供の誕生日会(ママ友との)

    もうすぐ2歳になる娘の母です。 近所で毎日のように遊んでいたママ友達が2人いて、お互いの子供の誕生日を祝いあっていました。 娘は知り合う少し前に1歳の誕生日を終えていたので祝ってもらっていません。 誕生日会には、誕生日の家以外は一人5000円を出し合って、材料を買って、手料理での食事会とプレゼントを贈っていました。 でも、この春から娘を除く二人は保育園に入ったので、会う機会も少なくなり、お互いにほかの友達ができたこともあり公園であっても少し話す程度になってしまいました。 もうすぐ娘の誕生日ですが、誕生日会をやってくれそうな気配はありません。こちらから誕生日会をやってほしいというのは変でしょうか?

専門家に質問してみよう