• ベストアンサー

飲食店 隣の客がうるさいとき

落ち着いた雰囲気で料理も美味しいバーを予約し二人で出かけました。 通された席の隣にはこの店の雰囲気にはあまり合わない男性4人組が大声でずっと話していました。 おかげで私達はゆっくり会話もできずこの店を出ました。 このような場合、店に注意してもらうべきだったのしょうか? 満席で席の移動は難しい状況でした。 居酒屋などでも近くの客の声がうるさいということはよくあると思います。 みなさんは、ガマンしますか?客に注意しますか?店に相談しますか? 客の声や騒ぎ方の程度にもよると思いますが、回答いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141705
noname#141705
回答No.1

お店の人に注意してもらった方がいいでしょうね。 バーは前の店でできあがってからくる人もいますから、本人は声が大きいことに気付いていない場合もあるし、酔っている人に直接注意すると絡まれる危険性もあります。

smith84
質問者

お礼

注意して大人しくしてくれればいいのですが。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#142902
noname#142902
回答No.5

私は店に入った時にそういう客の存在を確かめて、具合が悪かったら他の店に移動します。 勿論、後で店には謝罪の電話を入れて、連れの方にもその分の埋め合わせをします。 ましてカップルだったら尚更です。 ちなみにそういう客に注意すると後が怖いです。

  • 5x4
  • ベストアンサー率11% (45/393)
回答No.4

程度にもよりますけど、長く居たいなら店に注意してもらいます。 後に予定があったりあまりそこにいなくて良いなら早く出ます

noname#155097
noname#155097
回答No.3

とっとと帰ります。 他の客に言われないと、 注意できないようなお店には 2度と行きません。

smith84
質問者

お礼

私も二度とは行かないでしょう。 回答ありがとうございます。

  • satopower
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.2

「店の人に自分たちの席を変えてもらうようにお願いする」 「店の人に声のトーンを下げてもらうようにお願いする」 のどちらかだと思いますが、お店側は多くのお客様に楽しんでもらいたいということを考慮すると、 「席変更を依頼」それでもうるさいと感じるようであれば「店から声のトーンを下げてもらうように依頼」が妥当だと思います。 席の変更は、満席であれば空き次第移してもらうとか質問者様の譲歩も必要だと思います。

smith84
質問者

お礼

そういうべきでしたね。 初めて行く店で客層や雰囲気がわからなくて要求できずにいました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 飲食店での客対応について

    飲食店にて、以下のような客からの要望について、店側はどのような対応を取るべきか、ご意見をください。 ・客は赤ちゃん連れの夫婦 ・来客時間はピークを過ぎたランチタイム ・並んでいる客はゼロ ・禁煙席は満席、喫煙席はガラガラ ・禁煙席希望で30分ほど並んでから入店 ・その間喫煙席には何組もの客が通された ・会計時、駐車サービス券(60分)を2枚くれと要求  客の言い分:空いている店を選んだのに、長い時間並んだ。        禁煙席にもタバコの煙が流れてきて、        並んだ意味が全くない。        全部で60分以上かかったので、1枚じゃ足りない。

  • レストランで隣の客のマナーが悪いとき

    大切な人の誕生日のお祝いで、雰囲気の良いお店に行きました。 私たちは食事も後半、隣の客は後から来ました。 私たちと同じものを食べていた隣の客が、聞き取れる声で「不味い」「二度と来ない」などとお店に対する不満を延々話された場合どうしますか?

  • 飲食店が客贔屓するのはあり?なし?

    最初に勘違いされないようにですが、お店は悪質なクレーマーなどは入店拒否するなどで客を選ぶ事が出来ると思いますし、常連さんに多少の融通をきかせるのはありだと私は考えています。 この土日で一泊旅行に行ってきました。 海産物が有名なところで、夜は家族に美味しいものを食べさせたく食べログで評価の高い居酒屋を探して予約しました。 電話を取ったのは、おそらくはバイトの子だったと思います。予約の日が土曜日という事もあり、予約はいっぱいとの事でしたが、直接、私たちがお店に行って、その時にもし、空いてたら案内してほしいとお願いし、そこは店員さんにも了解のうえ、電話は終わりました。この時から私が観光客である事が店員がわかっていたと思いますが、あまり私の予約を受け入れたくない雰囲気でした。地元で人気の居酒屋みたいでしたし。。。 当日、夜に直接、お店にお伺いしましたところ、明らかに空席はあるのにも関わらず、予約がいっぱいで駄目との事。帰り支度をしている四人組も居るのに何故?と思い、一応は、人数を聞かれたので、子供も居ることを伝えたら受動喫煙防止法の関係で子供は入れないとのこと。 とにかく店員の応対にも不信感を感じましたし、それなら最初の電話で子供が受け入れられないと言ってくれよと思いました。 予約がいっぱいと言ってたのにも関わらず、食い下がって直接お店に行った私も悪いのでしょうが、このお店以外はせっかく良い思い出になったのに自分としては、非常に残念な旅行となりました。 家族に美味しいものを食べさせてあげたいという思いも強かったです。家族は他探そうって割り切ってはくれましたが、私はとても悔しかったです。 あくまでも私の推測ですが、土曜日という事もあり、観光客ではなく、地元客を優先したかったのだとは思います。また、口コミから料理してる人(店主)が料理しながらタバコ吸ってるらしいので、受動喫煙防止法で子供を入れられないのは本当だとは思います。 この世の中で、不定期に来る観光客よりも、地元客を優先するという事は分かります。お酒を飲めない客単価の未成年を受け入れないというのも分からなくはないです。 受動喫煙防止法については、お店としてHPに掲載するか、HPが無いのであれば食べログなどに掲載してもらわないと私のように不幸な人が出てくると思います。地元客を優先するのは理解するとは書きましたが、態度で来てほしくないような感じを出されると、やっぱり不快になりますアルバイトまで教育は行き届かないにしても、客からしたら、そんなのは関係無いと思います。 長くなりましたが、どっちが良い悪いという話をしたいのではなく、客の私とお店で、それぞれでどうすべきだったのでしょうか。私は今は感情的になってるので、冷静になれてないですが、電話した段階で子供が入れるかを確認する事も出来たとは思います。ただし、今まで子供が入れないようなお店に行った事は無かった(深夜帯の未成年入店禁止はあります。)ので、そこはお店が事前に伝えてほしかったとも思います。

  • 隣の客にライバル心?

    つまらないアンケートですが、お付き合いください。 みなさんがカップルで、高級レストランや料亭に行った時、隣の席の明らかに自分達より 若いカップルが、自分達より高いコースを注文していた時、何を感じますか? 声にださなくても、その隣の客に何か言いたいですか? あるいは、全く意に介さず、マイペースですか?

  • 歓迎できない常連客の対応について

    姉妹でお酒も出す小さなカフェを経営しています。 雇われていた時とは違う悩みに今とても困っています。 店の規模が小さいためか常連のお客様が多くて嬉しいのですが、 その中に困ったお客様が数人おられます。 明らかに店の空気と違う、浮いた存在の大柄で大声の中年男性。 姉を気に入って通っているらしいのですが、大声で下品な事をまくしたて、友人と言っては同じく下品な男性をいつも何人か連れてきます。 新しい顧客開拓してやってる。と自慢しますが、 迷惑このうえないのです。。。 この男性が来るとイヤな顔して帰ってしまう他のお客様が必ず何人かでてしまいます。 他のお客様のご迷惑になるので。。。とやんわり注意することも幾度となくありますが、 効果がありません。 来るなとも言えず、満席で入れない時は事前に電話で席を予約してきます(予約は他のお客様もされます) いちど、予約でいっぱいだと誤魔化し、拒否したことがあるのですが、 突然現れ、空席じゃないか、今入ったお客は予約ではないではないか、 と問い詰められたことがあり、拒否できなくなってしまいました。 あと、ネットに匿名で良い評価をたくさん投稿してやっていると大声で自慢されます。 見ると、幼稚な内容で、まるで店側の自作自演のような高評価が何度もされていたりします(新規IDで他の店の評価無しとかです) このままでは店の評判がおちてゆく一方だと思うと眠れない日々が続いております。 他にも自分が一番の常連=特別な存在と考えて 無理難題をおっしゃる主婦の方もおられます。 主婦仲間をたくさん連れてきてくださるので、当初は大変ありがたかったのですが、その際にサービスをしすぎたのかもしれません。 他にも困った常連客への対処についてのQ&Aを見させていただきましたが、どうしても質問させていただきたくて投稿いたしました。 明日も営業ですが、まだ眠れません。 このような経験をされた経営者様、良いアドバイスをお願いいたします。

  • レストランは、なぜガラ空きでも客を隣り合ったテーブルに座らせたいの?

    この1年ぐらいの経験です。(><) 1、オーナーシェフのフレンチレストラン。先客は1組で、4人ぐらいのにぎやかなグループ。次に私たち2人。  なぜか隣のテーブルに座らせられました。向こうの話がつつぬけで、くつろげませんでした。  私たちのあとから、あと2人ぐらい来ましたが、その人たちも隣のテーブルへ。がら空きの広いお店の奥に、3組がくっついて座るかっこうになりました。 2、インテリアのきれいなイタリアン。がらがら。  こういうお店にはやや不似合いな、小さな親子づれのグループの横に、私たち二人が案内されました。  子供が騒ぐので、向こうも気兼ねしたでしょう。席をかわりたいと言おうか、と話し合っているうちに, 前菜が来てしまって。。。  ところが、帰り際にレジで「うるさくありませんでしたか?」と聞かれたのです。  だったら最初から遠くに座らせてくれればいいのに! なんで!? 3、がらがらのカフェ。禁煙席を指定したのですが、すぐ隣が喫煙席で、煙がもろにきました。席を移りたいと言ったら仏頂面でコップを移動させてくれました。 ど~してお店の人は、ぎっちり詰めて客を座らせたいの? あとからグループ客が来ることを考えて、1~2人の客が4人がけに座るのを嫌がる理由はわかります。でもテーブルの大きさが同じでも、隣り合わせたがるのはなぜでしょう? お料理を運ぶのが楽だから? でも1番の例では、厨房から遠いところにまとめられました。 床掃除が面倒だから???? 理由をご存知の方、教えてください!

  • お向かいの居酒屋の客がうるさいんです。

    お向かいの居酒屋のせいで、夜眠れないことがあってとても困っています。どうかご相談に乗ってください(><) 私は、(アーケードのある商店街があるような)落ち着いた古きよき町の、とあるマンション住んでます。 駅からは徒歩15分ぐらいの距離で一応都会ではありますが、ここら辺は落ち着いた場所で夜は車どおりも少なく、近所にはせいぜい小さな居酒屋ぐらいしかなく、静かないい環境でした。 しかし、数日前にお向かいの空ビルに大きな居酒屋(チェーン店のようです。)ができ、そこのお客さん(酔っ払い)がお店を出た後もお店の近くで大声でしゃべってたり、車をお店の周り(駐車してはいけないところ)にずっととめていたり(ひどいときは1時間ぐらいアイドリング状態)、でとてもうるさいんです。 そのお店が深夜3時過ぎまで営業しているため、3時に店を出たお客さんが、当然もう終電がないのでお店の外(つまり近所)で大声でしゃべったり歌ったりと、とてもじゃないけど眠れません。 また、その居酒屋の隣は、月極駐車場なのですが、居酒屋の駐車場ではないのに、そのお店のゴミなのかダンボールやバケツや自転車などが済みの方に置いてあって、不快です。 それらが置いてあるのは私の駐車スペースではないので、関係ないのは重々承知ですが、それまでキレイな駐車場だったのに、なんだか荒れた感じで嫌なのです。 お店自体は騒音を出していないので、お店に言うのもなぁとか、自分が女なので、お店に苦情の電話をしたところでナメられるだけのような気がして、困っています。 どうにか効果的にお店側に苦情を言いたいのですが・・・。 以下方法を考えてみました。その是非と、また別の方法などあればどうかご教示願いたいです。 (1)近くの交番に「夜中うるさいし、違法駐車などあるので、時々見回りに来て欲しい」、等と言っておく。 (2)今度うるさい客がいた時に、すかさず110番通報する (3)お店に直接電話して文句を言う (4)ぐるなび等の予約メール欄より、苦情のメールを送る (5)駐車場の管理者に連絡して、そちらから文句を言ってもらう。 眠れないときは全部やってやろうかと思うぐらいうるさいです。 耳栓しても、人の声って聞こえてくるんで・・・。 ご回答、お待ちしてます。

  • 飲食店での喫煙についての相談です

    飲食店での喫煙についての相談です。 私も夫も非喫煙者です。(2人とも喫煙経験無し) ある個人経営の全席喫煙可能な居酒屋さんでの事です。 その日は午後6時頃でしたが、すでにお店は満席状態で私達は30分程待ちました。 私達の隣には、50代と思われる男女2人。  食事も一段落したあとのようで話をしながらひっきりなしにタバコを吸っていました。 (話に夢中になると灰皿にタバコを置きっぱなし←これが一番臭くて辛い…) 私達の注文したお料理が運ばれてきても、お隣はずっとタバコを吸い続け お店の中で私達のテーブルだけが白いモヤで覆われているようでした。 強烈なタバコの臭いと煙で鮮度が売りのお魚の味もよく分からず、 胃のあたりが気持ち悪くて口に入れた食べ物も飲み込めないようになってきてしまいました。 他のテーブルが空いていれば、席を移動させてもらえたと思うのですが生憎の満席。 チラチラと視線を隣へ向けても話に夢中のようでこちらには気づかず…。 仕方がなく店を出ました。 せっかくの美味しいお料理を残してしまいお店の方にも申し訳ない気持ちを抱えつつ帰宅しました。 私達は非喫煙者なので、このような事が今まで沢山ありました。その度に非常に残念な気分になります。 前置きが長くなってしまい申し訳ございません。 全席喫煙可能な飲食店で、席の移動も出来ない場合に 隣の方へ配慮を求めるような事を言っても良いものでしょうか?(又は、店員さんへお願いする等) (お店側が喫煙を許可している以上、非喫煙者が何を言ってもこちら側がマナー違反になってしまうのか?) とても悩んでいます。 皆様のご意見をお聴かせください。宜しくお願いします。

  • ガスがきれで、損害賠償を請求できますか?

    満席30席くらいの居酒屋を経営しています。 先日、営業中に仮設式ガスボンベが、配送員のガスの点検ミスでガスがきれてしまいました。 当店は、ガスがなくなると、料理、エアコン、すべてが使えなくなり、店を閉めなくてはなりません。以前にも一度あり、事情を説明しましたが、またおこりました。 その時は、店にお客様はいませんでしたが、 女性5名、男性20名の2組の予約をキャンセルしなくてはならなくなってしまいました。 今回は2度目、ということもあり、損害賠償を請求しようと思っています。 ガス屋さんからは、金額を提示して下さいと強くいわれてしまいました。 初めてのことで、請求額がわかりません。 いくらぐらいが、請求額になるのか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 飲食店に関して、気になる事があります。

    こんにちは 日頃、食事やお茶をした際に気になった事がありますので、ご存知の方教えてください。 (1)お店の方が席に案内してくれますが、案内する場合の決まり等はあるのでしょうか? 奥の席のほうが上席なのかなと思いますが、化粧室が奥まった場所にあるお店もありますし、同性同士よりカップルで行った方が、眺めの良い窓際に案内される事が多いように見受けられますが。 もし、空いている時間に、自分の気に入らない席に案内された場合別の席に変えてくださいと言ったら嫌な客だな・・と思われてしまいますか? (2)コーヒーを注文するため近くの誰も並んでいない レジに向かいましたら、そのレジの店員さんが隣の数人並んでいるお客さんに向かって「お待ちの方はこちらへどうぞ」と声を掛けたんです。言い終わるのと、私がレジ前に立つのとほぼ同時でした。 すると店員さんは「あちらのお客様の方が先にお待 ちでしたから」と隣のお客さんが移ってくるのを待 って注文を受けたんです。私は横入りを注意された みたいな感じでかなりへこみました。 これはお店の人としては当り前の行為ですか? よろしくお願いします。