• ベストアンサー

エクセルについて

keithinの回答

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

○キーボードのコントロールキーを押しながらマウスのくるくるを回します。 ○見たい範囲をまず選択しておいてから,表示タブの「選択範囲に合わせて拡大/縮小」をポチっとします。

関連するQ&A

  • Excelのセルの表示について

    Excelのセルの表示についてなのですが、列の項目のところが、数字になってしまっています。 通常ならば、A、B、C、D・・・ となると思うのですが、 数字になっています、1、2、3、4・・・ つまり、セル全体では、下記に様な表示になっています。 A1→R[1]C[1] A1の様な表示に戻したいのですが、どこを設定すればいいのでしょうか?

  • エクセルの数字

    エクセルの一つのセルに二ケタ以上の数字を~を使って縦書きに表示したいと思います。つまり20~30を縦に一つのセルの中にいれたいのです。セルの書式設定で縦書きにすると2                   0となってしまって20になりません。ワードでは拡張書式の機能があるのですが、エクセルで 同じようにするにはどうしたらいいでしょうか windows vistaに2007と2003の両方入っていますので2007・2003療法のケースで教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。                 

  • エクセルで数字が表示されない

    エクセル2003を使用しています。 あるセルに半角数字が入っているのですが、セルには表示されません。数式バーには表示されるのにです。 セルの書式設定を見ましたが、セルの背景は色無し、フォントは黒(自動)です。条件付書式も使用していません。 数字以外の文字は入ります。シート全体のセルが同じようになっています。 数字を表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • excelのボタンの設定について

    excelシートでたとえば、日付のところのボタンをクリックすると、1~12月の数字や1~31日の数字などの出ることがありますよね!?  で、その設定の仕方を教えてください。 OSはビスタ Office 2007  使用

  • エクセル関数について

    エクセルで質問です。 例えば下記の数字全体を検索して 7があったら1と特定のセルに表示 2があったら1と特定のセルに表示 3があったら1と特定のセルに表示 といったように、数字のある数ではなく、 その数字が1つでもあったら1とカウント、 なければ0といったカウントの方法を したいのですが単純なカウント関数では 上手くできません。 どんな関数式を使用すれば良いでしょうか? 7 1 2 3 4 3 2 3 3

  • エクセルの整数表示

    大変お手数ですが下記お願いします。 ビスタに搭載されているエクセルについて、知り合いが困っているので、分かりにくい質問内容だと思いますが、よろしくお願い致します。 あるセル内の数字にM6×H6×F6÷1000という計算式をいれて、 2099という数字を出しております。これをさらに千で割って、整数表示の2という数字を導きたいと思っています。整数表示のやり方は、セルの書式設定でできると思うのですが、この2099という数字を、計算式を使わず(2099を計算式で1000で割るのではなく)に、2.099という数字に変換することはなんらかの設定などで可能でしょうか。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • マックでエクセルを使うとテンキーが変です。

    マックOS10.4.8を使用しています。 エクセルを使っていたらテンキーが使えず、色々試しているうちに使えるようになりました。 しかし、数字を押した後、マイナス(-)を打つと、打った数字が消え、マイナスだけ残ってしまうのです。 エクセル以外では、通常通り、打ったまま表示されます。 どうしたら良いのでしょうか...

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルがきれいに開きません

    ウインドウ7 でエクセル2007を使用していたのですが、エクセルを開くと stdole32.tlb と最初に表示が出てエクセルの設定みたいになってからでないと 開かなくなりました。 どうしたら元通りになりますか?

  • エクセルの操作方法について

    OSはビスタです。エクセル2007を使用しています。使用PCは富士通ノートタイプでビブロNF/C50です。 ワークシートの、ある列のセルだけ数字表示がうまくいきません。 除算の数式が入ってますが答えの数字は表示されます。しかし、セルの書式設定で数値を選び3ケタごとのカンマを設定し小数点以下の表示を0にしてもカンマ表示できませんし小数点も3位くらいまで表示されます。 サム関数が入力された同じ列のセルも同様でセルの書式設定で¥、記号表示に設定しても¥0となります。 カンマ付き、小数点以下1位くらいまでの表示にしたいのですが解決方法を教えてください。

  • エクセルのセル内の位置

    すいません。初心者なので許してください。 エクセルを使って足し算をしました。 で、0を表示しないように、書式設定で「#,##0;"△ "#,##0;」を入力しました。 そうすると、その書式設定をしたセルの数字がセルの右側ぎりぎりに表示されます。 通常の右寄せより、さらに右側の位置に表示されます。 罫線に近すぎるので、通常の右寄せの位置、罫線からちょっと離れたところに表示させるには、どうしたらいいのでしょうか。 説明が下手ですいません。 わかる方がいたらおしえてください。