• ベストアンサー

高三の三者面談にアドバイスを

明日、三者面談があります。 私立高校の3年生、理系の有名私立大学を目指しています。第一志望にはまだ少し偏差値足らないようです。 このままだと先生のお話を伺って「ふーん、ふーん・・・よろしくお願いいたします」という感じで帰ってきそうな気がするんですが、「こういうことは聞いておかないとダメだよ!」「これだけは言っておかないと!」ということがあったらアドバイス御願いします。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.3

担任の先生がどのような受験戦略をお持ちなのか聞いたらいかがかと思います。 目標が早慶等の理系有名私大の理・工系でしたら,まず,理科大の一般入試から始めます。その後法政・明治又は中央,そして早慶と受験したらいかがかと思います。 「目標の大学に偏差値が足りません。」というだけなら,自分で模試を見れば解ります。ならばどうすべきか。どのような受験戦略を取るべきかお聞きになってください。 それに,「どこが弱いのか。」「それを補強する手だてはどのようにしたらよいのか。」具体的アドバイスをもらってください。 最後に,先生の前でお子様にいらないことはいうべきではありません。お子様のその後に悪影響が出る場合が多いですから… 参考になりましたなら…

その他の回答 (3)

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.4

  #1のsemi55さんも言っておられるように、「大学受験なら内申書もほとんど関係ありません・・・」それに、もう自分で行きたい学校を決められると思います。先生の話は、現在のお子さんの力を示してくれるだけです。無理に先生の「これだけは言っておかなければ」ということはないでしょう。ただ、どのような判定や意見であっても、それはどういうことから言えるのかやんわりと、けっして攻撃的にならずきいてみましょう。そうすれば現状がどのくらいで、その情報の信憑性もわかると思います。  また、お子さんに自分の考えをその場で言わせてあげてください。親が話してばかりで、お子さんが言いたくても話せず、暗い表情になっていく面談が時々あります。面談をやっている方も辛くなる瞬間です。受験する本人に決めさせる。そして責任もって勉強もしてもらう。  親が自然体であって欲しいと思います。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

大学受験は、本人の気持ちにかかっているでしょう。たとえ学校側が無理ですよ、と言われても、本人の希望があればどんな難関大学であろうとも受験料さえ出せば受験可能ですから。 もちろん合否は別として・・・。 要は子供さんにとって、効率のよい勉強方法を相談するぐらいではないでしょうか?

  • semi55
  • ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.1

 大学受験なら内申書もほとんど関係ありませんし、特に聞くべきこともいうべきこともないと思います。先生が考える合格可能性や、先輩の合否の様子でも聞いてくればいいかと思いますが。不合格の場合の対応法や、学費がいくらかかるかの確認などもまだならしておいた方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 志望校についてアドバイスをお願いします(千葉)

    中3の娘が今年受験します。 第1志望を千葉西の特化、第2志望を検見川の一般、第3志望を私立(千葉敬愛の一般ともう1校の組合せか千葉経済の併願推薦) と考えておりましたが、先日の三者面談で第1志望は厳しい、第2志望は半々、第3志望の私立は千葉経済を併願推薦でどうかと担任から話がありました。 内申が厳しい(半々)のか、実力が厳しい(半々)のか、細かな話はなく、後がつかえていたこともあり終りをせかされた感じで、こちらからなにが厳しく、半々なのか聞けずに終わってしまいました。 内申は1,2年は各期32~34、3年前期は39で、9月の総進の偏差値は3教科51、5教科52でした。 テスト(模試)では国・数が苦手で英語で助けられている状況です。 また、塾の先生曰く娘の学校は、調査書の内申点はプラスされる中学校のようです。 公立が第1志望なのですが、正直子供の学力でどの高校をどの形態で受験すべきが悩んでおります。 出来れば大学進学を望んでいるので、進学率も気になるところです。 長文になりましたが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 面談での断り方

    高校でクラス選びの面談を各先生と行っているのですが、 ある先生に最初は第一希望だと伝えてしまったのですが、 面談しているうちに、先生の質があまりよくないように感じてきました。 今度クラスを見学することになったのですが、どうやんわりと その先生のクラスに入ることを断れば良いでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 三者面談で受からないと

    中3、高校進学希望の子供を持つ母親です。 以前、勉強をしないので高校に受かりそうにない旨の質問をさせていただいたことがあります。 今日、三者面談でした。 選択肢としては。 ・第一希望の公立はたぶん無理だが、ランクをかなり落とした別の公立なら受かるだろう。 ・私立を3校選択肢に入れていたがAとB高校は受験日が同じなので、どちらかしか受けられないが、受かると思われるのはB高校。Cも受かるだろう。 というような話でした。 子供は落ちてもいいので、第一志望の公立を受ける、と言っていますが、果たしてどんなものかなあ、と思っています。 受かるだろうと言われた公立は、子供はあんまり行きたくないらしくて、そんな思いするくらいならBの私立でも、と思わないでもないです。 そもそも、受からないだろうと思われる公立(前期試験・後期試験とある)を受けさせるのも、とも思います。 やっぱり合格は無理でも、第一希望を受験したほうがいいのでしょうか? (現役高校生で同じような状況にあった方からのお話もお聞きできるとうれしいです。)

  • 3者面談・進路

    夏休みに3者面談があります。 2者面談は経験があります。 2者面談の場合は勉強・進路・クラス・部活・家庭のコトを聞かれました。 3者面談は特に進路のコトを聞かれるんですか?? 私の学校は2学期制で、1学期の成績重視です。 でも、試験の結果がヤバいです。 最下位に近いです。 これじゃ、高校選びのための3者面談の意味がないです。 話は長くなりましたが、3者面談の心構え等が知りたいです。 行きたい高校が無理に近い場合も言うべきですか?? 最後にもう1つだけ質問です。 私立に行くの人は変って友達に言われました。 私立の専門分野に行くコトを考えているので、落ち込みました。 すべり止めならまだしも、公立を受けないで私立は普通じゃないそうです。

  • 理系大学について

    私は高3、受験生です。理系の国立大学を狙っています。私の第一志望は偏差値58の他県の国立大学ですが、私の前回の模試の偏差値は45ぐらいです。できれば大学院にもいきたいのです。 先生は「行ける」といってくれますが、不安です。 家族は「大学院まで行くのなら私立でもいいから自宅から通ってほしい」といいますが、国立なら自宅から私立大学、院にいくのと変わらない気がするのですが、甘いですか? 父には、全てが甘いといわれてしまいました。 理系の大学の場合、大学院に行かないと就職もないと聞いたことがあります。 実際、受験された方、意見をきかせてください。

  • 志望校の変更

    先日学校の3者面談があり、受験の志望校を塾の先生に言われた通り学校の先生に伝えてきましたが、本当にそれでいいのか悩んでいます。1月に滑り止めの私立を一般推薦で受け、2月にランク上の私立を一般受験します。都立は偏差値64の地区のトップ校を受験することになっていますが、最近の模試の結果が悪くかなり危ない感じです。本人のヤル気もあまり感じられず、このままでは全て落ちるのではないかと心配です。小学校から塾に通わせていたので、私としてもレベルの高い高校に行って欲しいと思っていますが、一般推薦の私立は偏差値58、一般の私立と都立は64、娘の偏差値の平均が64。学校の先生も、挑戦してみるんですね…と冷ややか。都立の偏差値57の高校の推薦も受けられると言うので、本人のヤル気も感じられないし、安全策で都立の推薦を今からでもお願いしようかどうしようか悩んでいます。当の本人は何でもいいよと言いながらも、都立の第一志望校を狙っているようですが、何しろ本当に勉強してません。この時期にですよ?それなのに塾の先生に「お前は実力があるから大丈夫」と言われ変な自信が付いてしまいました。親が口出しすることではないと分かっていますが、あまりに勉強しないので滑り止めも落ちるのでは?と悩んでいます。どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 三者面談があります

    今度、三者面談があります。 中学3年生の親です。 今度の面談で、志望校を決めなければいけません。 出来れば公立校を推薦で受験をさせたいです。 しかし、推薦の基準がよく分かりません。 先日、学校の先生に推薦の基準を伺っても「言えません」と言われてしまいました。 とりあえず、面談のときまでに希望校を決めて下さい。 推薦希望の用紙を面談のときに渡しますので、校内で検討してからとの事。 でも、高校から出ている基準の評定に足りないのであれば、校内で検討しても推薦は無理ですよね? であれば、用紙を提出する前に言って欲しいのですが・・・。 それとも、上手な聞き方ってあるのでしょうか? ご存知な方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校受験

    現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差値52の私立高校を専願で行くかで迷ってます。 将来的に医療系の仕事に就きたいと思っていて、私立高校は医療系の進学に対応しておりここに入れば自分の夢を叶えられるかもしれないと思いました。しかし塾の先生から今まで、見てきた勉強の取り組みな感じだと医療系の大学に実力で入れないと言われ、高校時代に内申点を稼いで大学推薦で行くといいよと言われました。 しかし私立高校は人数が多い分、推薦と行く私と違って頭がいい人が沢山います。そこでしっかりと勉強してちゃんと内申点取れるかと思うと取れないと思います。内申点を取るためには上位30%内には居ないと駄目みたいです。 なので公立高校に行き、ちゃんと勉強して内申点を取って推薦で大学に入れば良いと思いました。しかし塾の先生から公立高校に入れる可能性が30%で2ヶ月で20点上げれば50%と言われました。もし死ぬ気で頑張っても受からなかった場合、推薦を蹴ったことを後悔する事と私立高校を一般で受けて落ちた場合、他の高校では医療系に進学できない事です。公立を受けるのか私立を専願で行くのか迷います。明日まで決めないといけないですアドバイスや意見お願いします。

  • まだ高校一年生ですが。。

    まだ高校一年ですが、大学について少し悩んでいます。 大学進学はするつもりです。 もし全滅したら一浪までは許しを得ています。 いろいろと実名を出して相談しますね。 まず、僕の通っている高校は両国高校です。 先輩の方がみていらっしゃったらこの学校特有の?アドバイスなどしていただきたいです。 現在の志望校は筑波、または千葉の理系の四年生大学です。 中三のときは3教科の偏差値は70くらいで、理社が50程度でした。 内申は30でした。。 先日、最初の定期テストがあり、結果が返ってきました。 数1、数Aは上位一割には入っていて、英語はたぶん一位に近いのではないかと思います。 今の状態でいければ良いのですが、本当に勉強をしていません。 みんなこんなものなのかなぁ、と思っていましたが、二者面談にて担任の先生から「ここままではマズい」という内容の話をされました。 僕もこのままじゃ落ちていくだろう、と思い、少しずつがんばろうと思いました。 そこで質問なのですが、現役で現在の志望校に合格するためには今のうちはどのくらい、どのような内容を勉強すれば良いと思われますか? 特に苦手教科だった化学、物理についても聞きたいです。

  • 内申 公立第一志望と私立第一志望の場合

    内申のつけ方について、疑問があります。 「私立高校は内申関係ない」とよく聞きます。 生徒たちも「自分は私立第一志望だから」と言う子もいるのですが、 私立第一志望と公立第一志望では、先生方の内申のつけ方に違いは出てこないのでしょうか。 面談で早々と「私立第一志望」と言ってしまったら、公立第一志望の子に評価が高くつくのではないか、もしくは先生の私感がでるのではないか(私立だから別に4でもいいだろう・・とか)と気になります。 三者面談で、「公立第一志望」で一校だけあげる家庭と、 第三志望まで、あれこれあげる家庭では、違ってくるのではないかと思ってしまいます。 低レベルで恥ずかしい限りですが素朴な疑問で、三者面談の前に知っていたいと思っています。 経験者、教育関係者様、教えてください。