• ベストアンサー

ピアノ、黒鍵について

黒鍵のどかがドでどこがレか全体的に分かりません。 そのようなサイトのURL、、または詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.2

何か誤解があるのかな。 黒鍵盤⇒ドもレもありません。 簡単に言うと音は、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド(オクターブ) だけではないのです。 ド・●・レ・●・ミ・ファ・●・ソ・●・ラ・●・シ・ド(オクターブ) となり、それぞれ♯・♭を持つ音が有ります。 黒い丸のところです。これが黒鍵盤の音です。

abisegeri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.3

ドレミファには、固定(ド)と、移動(ド)と言う2種類が有ります。 ドレミファは(白鍵7個)と(黒鍵5個)の12個から成り立って居て、←どの鍵盤からでもドレミファが成り立ちます。←そう言う意味では、12個のどれでも(ド)←だと言う事も出来ます。

abisegeri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juin21
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.1

それでは、ご参考になりそうなサイトURLを添えさせていただきます。 http://www.geocities.jp/mamopage/chord.html

abisegeri
質問者

お礼

回答ありがとうございます

abisegeri
質問者

補足

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノの黒鍵について

    素朴な疑問ですが、ピアノの黒鍵の並ぶ位置で、ミとファの間及びシとドの間に黒鍵がないのはなぜでしょうか? 例えば、ファ♯であればファとソの間にある黒鍵を弾きますし、シ♭であればラとシの間の黒鍵を弾きますが、ファ♭という音やシ♯という音は実在するのでしょうか?もし、ある場合はどう弾けばいいのでしょうか?

  • ピアノの黒鍵の弾き方がよく分かりません

    ピアノの黒鍵の弾き方がよく分かりません。 どなたか分かる方がおられたら教えてください。 1.左手のアルペジオで C#3→A3→D#4→C#4 を  5→3→1→2 の指の順で弾くとき A3のキーは黒鍵の間  のやや奥の白鍵を押せば良いのでしょうか、それとも  できるだけ手前の白鍵を押せば良いのでしょうか。  やや奥の白鍵の場合は左のG#の黒鍵に触れてしまうし、  できるだけ手前の白鍵の場合は黒鍵には触れないが 3の指が遠く  なり押さえにくい感じです。 2.同様に、単旋律で黒鍵を弾く時は、やや奥の黒鍵を押せば   良いのでしょうか、   それともできるだけ手前の黒鍵を押せば良いのでしょうか。   和音で黒鍵を弾く時は、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ピアノの黒鍵について

    ピアノの黒鍵はのりでひっつけている為にジャズ・ピアニストの様に激しく鍵盤を叩くと黒鍵が取れてしまうと聞いたのですが本当でしょうか? (今の時代、ピアノ構造からそういうものはありえないと思うのですが・・・)

  • ピアノの黒鍵

    昔から疑問に思っていたのですが、 ピアノの黒鍵って、「ミ」にはありませんよね。 「ミ」には半音がないんですか? 音楽に精通している方には、すご~くおバカな質問でしょうが、教えて下さい。

  • 黒鍵の配列?

     ピアノなど鍵盤楽器についてなのですが、なぜ、黒鍵はド~ミの間に2つ、ファからドの間に3つの配列になっているのでしょうか。  小さな子供に質問され、「なるほど~何でだろうねぇ」と自分も気になりました。  ド~ドの13音は全部半音階ですよね?であれば、もっと別の配列も有りだったのかな?と素人ながら考えてみました。  御存知の方、よろしくお願いします。

  • 黒鍵

    「伊東家の食卓」でピアノの黒鍵のみで弾ける曲があるというのが紹介されましたが、その曲が載ってる、サイトはなぃのでしょうか?

  • 黒鍵をいっさい使わないで引けるピアノの極教えてください。

    ピアノの白い鍵盤だけで弾ける曲を たくさん教えてください。 ネコふんじゃったなんかは黒鍵ばっかりですが 白い鍵盤 ばかりでひける簡単な極を紹介してください。よろしくお願いします。

  • 黒鍵の数え方が分りません

    ピアノ鍵盤で聴音を練習しています。黒鍵の数え方が分りません。白鍵盤なら ドレミファソラシドとハ長調に数えることが出来ますが。黒鍵は何調で数えたらよいでしょうか?このサイトで自分で調べたところ、コダーイ式方法は「rとl」の発音で分りずらいし、ドイツ式方法では「例えばチスギスなど」覚えるのが大変でなじみがなのが難しいです。度数で数えるとか、例えばI♯I II♯II IIIIV♯IV V♯V VI♯VI VII。宜しくお願いします。

  • ピアノの黒鍵の数は何故あの数なんでしょうか?

    ピアノの黒鍵の数は何故あの数なんでしょうか?

  • ピアノで聴音をしているのですが黒鍵が苦手

    現在私はピアノで聴音をしているのですが白鍵は取れるようになったのですが黒鍵が苦手で中々出来ません。覚え方としては例えば「D#」ならDより半音高くてEより半音低いと覚えています。ですがいきなり「F#」だと分らなくなってしまいます。何か良い方法をご存知でしたら教えてください?

このQ&Aのポイント
  • 製品名【ピータッチキューブ】のシステムエラーの点滅解除についての相談です。
  • iPhone14を使用しており、Bluetoothで接続しています。ひかり回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリについては教えられません。
回答を見る

専門家に質問してみよう