• ベストアンサー

海外に持っていくPC

5年ほど海外生活する予定があります。日本でノートPCを購入して持っていくつもりですが、  1.お勧めの機種 あるいは スペック  2.注意すること を教えてください。 使用範囲  ・インターネット  ・メール  ・エクセル(10M以上の大きなファイルも操作)  ・ワード  場合によっては、  ・パワーポイント  ・アクセス 私としては、  CPU:セレロンの1.5G~2G  メモリー:256~512  HD:20Gくらい(足りなければ外付け)  OS:Win2000  USB:今買えばほとんど着いていると思っています 程度で問題ないかと思っていますが、今後もどんどん重いソフトが増えると耐えられなくなるのではないかという不安もあります。又、動画編集などをやりたくなった時は、デスクトップを買う覚悟をすればよいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.8

#4です。 >“その土地の言語のOSが必要になるケース”とはどのようなケースでしょうか?  英語OSで日本語を利用するサイトをよく覗いていると、留学生に多いのですが、授業を現地で受けていると、生徒同士でコンピュータの実習やソフトの使い方など情報交換する際に、アメリカでいえば英語版の構成を前提に話が進んだり、操作方法をおしえてもらっても英語メニューでの説明が前提であったりします。 また、友人といっしょにPCを使おうとしても、日本語が理解されないので、やはり英語Winに替えたいというケースはあるようです。 仕事ですと、とくに英語や現地の言葉を前提に話しが進むので、似たようなケースはあるのではないでしょうか。 >土地のソフトを日本語OSにインストールできないということだと判断しています。 これはまさにそのことです。どちらの国にいかれるかわかりませんが、たとえばイタリアに行き、イタリアのソフトを日本語Windowsに入れられないケース(文字化けではなく、言語認識を先にされてはじかれるケース)はあります。MSのMONEYなんかでも、他の言語にインストールからできません。 また、英語でもUS版と日本語版のOSやソフトの組み合わせは意外と互換性がありますが、UKやAUSでは、互換性がなく弾かれるケースはあるようです。 例としてOffice2000ですが、MSが公開している異言語同士の組み合わせの例を下リンクに上げます。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;251151

その他の回答 (7)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.7

さらに少し調べました、下記のサイトが、そちらが探したい内容を満たしていると思います。 現地でのサポートですが、同じ製品を海外で製造していて、海外でも修理ができるというのが、海外サポートだと思っていました。 下記のサイトを確認したところ、海外で製造している製品以外にも、日本まで郵送して修理してくれるサービスも行っているようですね。(でも高くつきそう) デルでも同じようなサービスを行っていますね。どこまで必要か何ともいえませんが、下記のサイトをお読みになり、あなたの目的にあったPCが見つかるといいですね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20020811/
回答No.6

♯2です。 》ところで、修理しやすそうね機種とはどのような機種ですか?ドライバー1本でできる修理なら興味がありますが、ハンダ付けまでの事を言われているのなら、私のレベルでは関係ありませんが。  電源ケーブルの内部断線などはハンダ付けしたほうがいい場合もあります。けれども、パソコン内部でハンダ付けが必要な故障というと、ほとんどお手上げ状態です。ほとんどはドライバーだけ(大小取り混ぜて)を使って、部品交換で修理できます。  すべてのメーカーのノートパソコンを修理したわけではありませんが、分解のしやすさから言えば、NEC、Epson、IBMでしょうか。東芝、富士通製品を触るのは嫌ですね。  デスクトップ機では、どこのメーカーの製品でも部品交換するのは簡単です。

yasu1967
質問者

お礼

よくわかりました。たしかにドライブやメモリの交換が必要になる可能性はありますね。確かにデスクトップは簡単です。ノートは触ったことがないので参考になりました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.5

イタリア在です。 2台ノートPC持って来てます。 2台とも東芝です。サポート体制が一番しっかりしています。購入して海外無償保障のはがきを出して向こうがシールを返信してきます。それがないと1年間無償保証してもらえません。 W98(古いです)とXPですが、プラスアルファーで買ったのはプラグだけですね。 IBMは機種によって海外サポートをしないそうなのでIBMを買われるならサービス対象かどうか確認してから購入を。 別に東芝関係者ではありません。_(^^;) あはは (東芝はノートPC全機種サービス対象です)

yasu1967
質問者

お礼

東芝は候補にあげる事ににします。ところで、現実にサポートのお世話になったことはありますか? なくても安心感が得られるメリットは十分あると思いますが。又、他のメーカーでも、電話サポートだけなら日本のサポートセンターに電話すればいいんですよね?

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.4

ノート型の場合、最近のACアダプタのほとんどは100~230/240Vあたりをカバーしているので、購入するときに確認すれば問題ないかと思います。 ただ長く海外で生活していると、その土地の言語のOSが必要になるケースが多いようです。 たぶんWindowsのPCをお求めになると思いますが、たとえばUS英語Winと日本語Winで走るソフトは、わりと互換というか双方にインストールしたりできます。 が、UK英語Winを含むその他の言語のWindowsに日本語のソフトをインストールしたり、あるいはその逆もできないケースが多いので(インストール時に言語チェックではじかれる)注意が必要です。MS製品でもこれは起こります。 英語圏であれば、日本で英語環境のものを手にいれていくというのも1つの手です。US英語版Windowsを日本語化すれば、日本語ソフトもインストール可能です。

yasu1967
質問者

お礼

ありがとうございます。“その土地の言語のOSが必要になるケース”とはどのようなケースでしょうか? 文中から察するに、その土地のソフトを日本語OSにインストールできないということだと判断しています。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、5年間とのことずいぶん長いですね。スペック的には大概の機種が要件を満たすと思います。心配なのが、海外でのサポートとですかね。保証をしてくれるのが、IBM・東芝が対応する国が多いです。内蔵モデムも多くの国で認証を受けています。 それ以外に、電源プラグが必要になります。下記のサイトで確認できます。 一応必要なものは 1,電源プラグ(各国用) 2,電源ケーブル(240V用) 3,モジュラージャックの変換コネクタ 1,http://www.spinnet.jp/hamihami/gr/index3.html 2,http://www.warrior.co.jp/html/elbac.htm#elbac 3,http://www.chichibu-el.co.jp/telelist.html 2は、ノートPCは240V用の変圧器を元々持っています(電源ケーブルの途中の四角い箱)。しかし、変圧器から先の電源ケーブルは100V用ですので、もしいかれる国が240Vの国であれば、240V対応のケーブルを買う必要があります。

参考URL:
http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/index.shtml
yasu1967
質問者

お礼

ありがとうございます。現地サポートについては事前に確認しようとおもいます。東芝と、IBMですね。DELLなんかはどうなのでしょうか?自分でも調べてみます。

回答No.2

》 2.注意すること  5年も使っていれば故障するでしょうね。ということで、私なら、自分で修理しやすそうな機種を選びます。ご自分で修理するのが無理なら、サービスステーションが現地にあるメーカーの機種。  故障したら、あきらめてさっさと買い換えるというのなら、安い中古を持っていくのも手ですね。いずれにしても、いくら立派なマシンを持っていっても、故障してしまえば無用の長物です。

yasu1967
質問者

お礼

ありがとうございます。私も、必要最小限の安いものという部分では同感です。それが新品か中古かは迷うところです。ところで、修理しやすそうね機種とはどのような機種ですか?ドライバー1本でできる修理なら興味がありますが、ハンダ付けまでの事を言われているのなら、私のレベルでは関係ありませんが。

  • trozky
  • ベストアンサー率9% (32/341)
回答No.1

電源の問題があると思います。欧州諸国は200,300Vが普通と聞いています。変電機が必要ではないでしょうか?

yasu1967
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう