• ベストアンサー

東京の路線について

私は来月の初めに東京にコンサートを見に行きます。 初めての東京に一人でです。 正直、楽しみと不安でいっぱいです。 コンサートの場所は千代田区にある日本武道館です。 しかし開演が夕方なので昼間は東京見物なり観光をしたいと考えています。 そこで質問したいのがいくつかあります。 ・新宿、原宿、渋谷、この3ケ所を5時間で回るとしたらどのような路線を使えばいいか ・上の3ケ所で若者がショッピング(服、アクセサリーなど)をするとしたら代表的なとこはどこか ・上の3ケ所から日本武道館はどのように回れば効率がいいか なんか変な質問になってますが、御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (768/1293)
回答No.2

山手線が渋谷~原宿~新宿と結んでいますので、 山手線を使うのがわかりやすいかと思います。 この中で買い物をするのならば渋谷か原宿になるかなと思います。 (この辺の買い物事情には疎いので識者の方に任せます) で、武道館ですが、最寄り駅が地下鉄「九段下」駅になります。 渋谷・新宿のどちらからでも1本の電車で行くことが出来ます。 渋谷からだと地下鉄半蔵門線、新宿からだと都営地下鉄新宿線です。 (渋谷)http://www.tokyometro.jp/station/shibuya/index.html (新宿)http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku/s01.html 原宿からは電車1本で直接行けませんが、 表参道を散策して、地下鉄「表参道」駅より地下鉄半蔵門線に乗るというのも一つの手です。 むしろ、こちらの方がわかりやすいかも知れません。 半蔵門線は「押上方面」と書いてあるホームからならどれでもOK、 都営新宿線は「本八幡方面」と書いてあるホームから各駅停車に乗って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • badges8
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

羽田空港~泉岳寺間を別途支払えば、「都営まるごときっぷ」が使えます。 都営地下鉄や都営バスなどに1日に限り何回でも乗車できるお得なきっぷです。 値段は700円で、都営地下鉄各駅や都営バス車内で発売しています。 http://jp.mobilegirls.net/so.php?key=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 都営は浅草線、三田線、新宿線、大江戸線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナー、都営バスです。 都電は荒川線です。 都バスは都営バスです。 東京メトロは銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線です。 地下鉄は東京メトロと都営浅草線、都営三田線、都営新宿線、都営大江戸線です。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249428077
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京観光

    来年の1月に日本武道館へ行く予定があり、めったに東京へは行けないので、ついでに観光もしてこようと考えています。 しかし、どのような計画にするかなかなか決められなく困っています。 私が行きたい場所はだいたい新宿、渋谷にあり(タワレコ渋谷、ミラザ新宿など)、母はソラマチへ行きたいそうです。 宿泊するホテルは武道館周辺なので、それぞれ行きたい場所が反対方向です。 帰りは夜行バスで帰る予定なので時間は丸1日あり、両方行こうと思えば行けると思うのですが、慣れていないので、移動が大変で、ヘトヘトになってしまうのではないかと思い、迷っています。 どちらか諦めて1ヶ所でゆっくり過ごすが、両方行くか、アドバイスをいただきたいです。

  • 東京見物でもしてみようと思っています

    東京で生まれ育ってもうすぐ30年。 よく考えたら東京の事知らないなぁと思って、ちょっと東京見物でもしてみようと思っています。 僕は渋谷区在住なので、渋谷・新宿区近辺はそこそこ知っているんですが、山の手の反対側などはよく知りません。 以下の場所を除いて、どこかオススメのスポットはありませんか? 特に歴史的な所というか、昔懐かしい場所を散歩したいです。 新宿、渋谷、恵比寿、原宿、青山、池袋、銀座、東京タワー、浅草、お台場、竹橋、六本木、江戸東京博物館、上野、各種動物園、各種テーマパーク、各種美術館、皇居、赤坂、秋葉原

  • 東京 どこへホテルを取ったら良いでしょうか

    アドバイスお願いします。 秋、土曜~日曜の1泊2日で東京 武道館へコンサートを見に行きます。 往復とも羽田利用で、羽田着が土曜日のお昼頃、羽田発が日曜の17時半くらいを予定しています。 武道館でのコンサートは、土曜の夜18時開演です。 イチバンの目的はコンサートですが、ショッピングも楽しみたいです。 行きたい所は、娘が渋谷109、私は銀座、と、場所が離れているので、それぞれ1日ずつ(実質半日程度?)を充てる事になるだろうと思います。 そこで・・・ 荷物をホテルに置いた状態でショッピングを楽しみたいのですが、どこへホテルを取るのが良いでしょうか? 1日目 羽田->ホテル->ショッピング->武道館->ホテル 2日目 ホテル->ショッピング->ホテル->羽田 という行動になろうと思います。 なお、買い物の量は渋谷の方が多くなると思いますが、その時にはショップから宅配を利用するつもりなので、たくさんの荷物を持って武道館へ・・というのは無いと思っています。 また、渋谷と銀座とも行ったことがありますが、どちらもコインロッカーを探すのに苦労したので、コインロッカーは使いたくないです。

  • 明日東京へ行くんですが…

    明日東京へ修学旅行用のキャリーバックとリュックを買いに行きます。 かわいい雑貨屋さんにも行きたいと思っているんですが 東京へあまり行ったことが無いのでよくわかりません。 なのでいいお店知っている人がいれば教えてください。 ちなみに今は中3です。 新宿駅で降りるんですが、友達は渋谷と原宿へ行きたがっています。 もし出来るならば渋谷や原宿の店を教えてください。 渋谷や原宿以外でもいいんでたくさんの情報が欲しいです。 知っている人お願いします。

  • ドラえもんの商品(東京限定)

    ちょっとドラえもん好きのトモダチにドラえもんのグッズをプレゼントしようと思ってます。 東京の主要ヶ所(渋谷、池袋、原宿、新宿など)でドラえもんのグッズが売っているお店の情報持ってる方いらしたら、よろしくです。

  • ラーメン丼の中身を「東京23区」に例えてみてください

    皆さんはラーメンが好きですか?私は好きです。 さて、ラーメン丼の中には色々なものが入ってますが、 その中身を、東京都の特別区(東京23区)に例えると、 何になりますか? あなたなりのセンスで、自由に創作していただいて構いません。 回答に当たって、23区全てを使用する必要はありませんが、 以下の9区は、必ず登場させてください。 ・千代田区 ・中央区 ・港区 ・新宿区 ・文京区 ・渋谷区 ・豊島区 ・品川区 ・台東区 【私が回答するとしたら】 千代田区 ← 麺 中央区  ← スープ 港区   ← たれ(味噌、しょうゆ、塩) 新宿区  ← チャーシュー 豊島区  ← メンマ 渋谷区  ← 唐辛子 麺とスープとたれがなければ、ラーメンは成立しないので、 重要な都心3区に例えました。 チャーシューは、その次に重要なので、 新都心を形成する、新宿区してみました。 渋谷区は、若者の街・渋谷らしく唐辛子にしました。 (最近、若い人たちの間で辛いものが人気のようで・・・。) ・・・こんな感じで、どんどん回答してください。

  • 東京観光

    東京に1日観光に行くことになったのですが、 路線が複雑でどのルートが最短距離なのかが分からず、 都内にお住まいでお勧めの行き方があれば教えていただけないでしょうか 行こうと考えている所を羅列してみました。 お台場からスタートして最後には新宿ということは決定しています。 どの順番でいくのが最も効率のよい周り方でしょうか? お台場(START) スカイツリー 池袋 渋谷109 原宿 国会議事堂 皇居 東京タワー 新宿(END)

  • 東京でアクセサリーパーツの買えるお店

    これから自分でアクセサリーを作りたいと考えているのですが 東京(できれば渋谷・原宿・表参道あたり)で アクセサリーパーツをできればオトクに買えるお店はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 18時頃の東京メトロと山手線の混み具合

    18時頃の東京メトロと山手線の込み具合を教えてください。 来月、初めて、日本武道館でのコンサートへ行きます。 19:00開演なので、18:45分頃会場に着きたいのですが、 18:00台の地下鉄や山手線は混んでいますか? テレビでよく見るような寿司詰め状態ですか? 又、ラッシュアワーを避けるために、17:00頃には九段下駅にいた方がいいですか? 予定の乗車駅は渋谷か山手線内の駅です。 お詳しい方、教えてください。

  •  東京の地下鉄路線のネーミングに方針はあるのでしょうか。 

     東京の地下鉄路線のネーミングに方針はあるのでしょうか。   東京メトロ「千代田線」と「丸の内線」。どちらも併走している区間があり、千代田(区)と丸の内という親和性のある名前です。Wikipediaで調べても今ひとつ明快な説明になっていません。「半蔵門線」も大手町-半蔵門-渋谷を通過しますが、なぜ「半蔵門」という名前がついたのでしょう。  一方、「東西線」「南北線」というべたなネーミングもあり、方針が混在しているように思えます。  ちなみに、都営地下鉄の「大江戸線」は石原知事の鶴の一声で決定されたと聞いています。