• 締切済み

マイナーなミステリー

ミステリーが好きです。 結構色々読んだと思いますが、マニアな方々には全然及びません。 こんなの知っている人は少ないだろう、って思うおもしろいミステリーを教えてください。 また、割と有名な作家でもこれは名作だと思うものや、知られざる傑作、みたいなものあったら教えてください。 国内外問いません。

みんなの回答

回答No.4

沢村凛(サワムラリン)さんの「カタブツ」 この質問で、数年前のブックレビューの「あなたを眠らせないミステリー」の特集で紹介されていて読んだのを思い出しました。 連作短編集ですが、犯人探しというよりは、犯罪を取り巻く人間模様を描いた作品かな? 登場人物が魅力的でした。 評論家の北上次郎さんが推していて、読んでみたらおもしろかった。 それ以来北上さんの推す作品が気になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ディーン・クーンツ(著) ・フランケンシュタイン 野望(第一巻)早川書房(文庫) http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/31233.html ・フランケンシュタイン 支配(第二巻)早川書房(文庫) http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/31241.html 2004年に映像化された「デュカリオン」のセルフリメイク小説 SF的要素が多分に含まれますが ミステリ好きなら間違いなく楽しめる作品!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.2

高橋克彦『倫敦暗殺塔』。 泡坂妻夫・日影丈吉・中井英夫著、長田順行監修『秘文字』。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.1

第2回江戸川乱歩賞受賞(第1回がミステリ評論のため、小説では初受賞)作品で 仁木悦子 猫は知っていた ポプラ文庫ピュアフル http://www.amazon.co.jp/dp/4591116778 昭和の文豪が書いた犯人当て推理小説で 坂口安吾 不連続殺人事件 角川文庫 http://www.amazon.co.jp/dp/4041100194 文藝春秋の20世紀ベストミステリ国内第一位の作品で 天藤真 大誘拐 創元推理文庫 http://www.amazon.co.jp/dp/4488408095   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナーな、とっておきの傑作

    国内外を問わず、文学、ミステリ、SF、ホラー、時代小説のジャンルで「これはあまり知られていないけどとっておきの傑作」という本を教えてください。 当方30代、乱読です。 マイナーとは違うかもしれませんが、このサイトの他人の質問でたまたまひっかかって読んで面白かったのは「シャドー81」「香水」などです。ああいう読書がまたしたいです。

  • 面白いミステリーが読みたい!

    面白いミステリーが読みたいのですが、なかなかこれだ!と言うものに巡り合いません。 面白いミステリーをご存知の方がいればぜひ教えて下さい。 切ない話が好きで、猟奇的なものは嫌いです。 出来れば日本の作家が書いたものを読みたいです。 好きな作家は恩田陸、加納朋子、北村薫、宮部みゆき、乙一(切ない話のみ)などなど。 よろしくお願いします。

  • おもしろいミステリー小説を教えてください

    私はミステリー小説が大好きです。 特に吉村達也、長坂秀佳、山田悠介が好きです。 最近、この人たちの作品は読み終わってしまったので、 他の作家のミステリー小説でおもしろいものはないかなと探しています。 これは、すごかった、どんでん返しがあった等、 お勧めの小説がありましたら、 教えていただけないでしょうか。。。 よろしくお願いします!

  • ミステリーの本で

     ミステリーは、主に東野圭吾さんの本を中心に読んでいますが、読みつくしてしまいました。  お勧めの、ミステリー作家を紹介してください。 

  • 本格派ミステリー紹介してください!

    「犯人探し」みたいな本格派ミステリー映画の傑作を紹介してください!

  • 本格ミステリとはなんですか?

    私は現在中学3年生で、夏休みの宿題でミステリ小説についてしらべています。 私はミステリ小説は好きですが、あまり詳しくありません。 小学校の頃から「ただ好き」という理由で色んな作家さんの本を読んでいただけなので、ミステリの歴史だとかそんな事は今回調べていても、初めて聞くことばかりで、よくわかりません。 ただの本を読むのが好きな人だと思います。 なので、ウィキペディアなどで、本格ミステリ、新本格ミステリなどという言葉や、トリックなどがたくさん載っていたのですが、どういう物なのかよくわかりません。 どなたか、あまりミステリに詳しくない自分でも分かるように説明してください!お願いします。 分かりやすい言葉で書いてあるサイトなどがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • おすすめ海外ミステリ。

    今まで日本のミステリばかり読んでいたのですが 海外ミステリにも手を出したくなりました。 そこでおすすめの海外ミステリを教えてください。 条件としては 10代でも読みやすいもの。 あまり翻訳の文章が堅苦しくないもの が良いです。 ちなみに日本のミステリ作家で好きな人は 森博嗣・有栖川有栖・京極夏彦・北村薫 ・西澤保彦等です。 トリックで魅せる!というバリバリの ミステリよりどちらかといったら 魅力的なキャラクターが出てくる もののほうが好きかもです。 よろしくお願いします。

  • 人を殺さないミステリ

    加納朋子さんや北村薫さんのように、人殺しを(あまり)しないミステリ作家や作品のお薦めを教えてください。 日本の作家、外国の作家は問いません。 よろしくお願いします。

  • 海外ミステリーの情報源

    外国のミステリーは何を指標にすればより良い作品に多く巡り会うチャンスが増えますか? やはり日本の作品より海外のほうがなじみのうすいものが、より多いですよね。 わたしの場合は、「ミステリーハンドブック」ハヤカワ文庫、「東西ミステリーベスト100」文春文庫、「海外ミステリーマドリード100」日経文芸文庫、などを参照に、新しい作品は年末の「週刊文春ベスト10」や「このミステリーがすごい!」などを参照にしています。 ただ、文庫版のオールタイムベストにしても、毎年の年末に発売されるムック等にしても、基本、有名な作品が中心ですよね。だから、それ以下の作品になると、入ってくる情報が少なく、とたんに分からなくなってしまう。 それなのに、海外ミステリー通(ここで答えて下さっている方々も)の人達は、作家にしても作品にしてもすごくいろいろなミステリーに精通しているじゃないですか。わたしなんからすれば、なんでそんなにいろいろ知っているの?って、感じなんです。 みなさんはどのように情報をあつめているのでしょうか?

  • 絶対お勧めの海外ミステリは?

    海外ミステリであまり人が言わないような隠れた名作を教えてください。 各種ランキングにのるような作品は結構読んできました。 古い作品、新しい作品、問いません。

m-discに書き込みができない
このQ&Aのポイント
  • m-discへの書き込みができない原因として、Power2Go 8のディスクの認識不可が考えられます。購入したディスクが対応していない可能性もあります。
  • 写真をm-discに保存するためにPower2Go 8を使用していますが、ディスクの認識ができず、書き込みができません。対応しているディスクを使用しているか確認してください。
  • 購入した外付けDVDドライブ(ポータブルDVDドライブ、ldr-pmj8u2lbk)を使用してm-discに書き込みをしようとしていますが、ディスクの認識がされません。購入したディスクが対応していない可能性があります。
回答を見る