• ベストアンサー

自転車ロードレースのマナーについて

surukireの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.2

コースマップ見ました。 ヒルクライムと言うよりは、登り基調のロードレースですね。 基本的に「1」の方のおっしゃるとおりで良いと思います。 スタート後は全員気合いが入っていてかなり速度が上がる。コースマップだと最初の2kmまでは平均速度が40km/h前後行くんではないかと。 自分が集団の中で動く時は、前後左右を見て追い越す人間に声を掛けて動く。動くのは直線部分だけにしといてください。 危ない所は、コーナーはもちろんですが、所々にある短い急坂。速度を維持して走りきる事が出来る人間と、速度を維持できずに速度が急に落ちる人間がいます。危ないのは、速度を維持できずに速度が急に落ちる人間の後方。追突による落車やそれを避けようとして接触し落車が発生する事があります。 草レースの監視員をやった経験から言うと、初心者クラスではコーナリング出来ない人間かなり多いです。多分、基本を教えてもらっていない。知る気がない。知らない。知っていても、興奮して忘れている。 回答者は、以下の事例は直接目撃しています。 コーナーの内側の足を下げている。集団の中では大変危険な存在。 バンク角が深くなると、路面とシューズやペダルが接触して危険です。自転車を押さえ込めないので、外へ膨らんでいく。荒れた路面だと簡単にバランスを崩す。 肩肘突っ張って顔を上げて背中も伸びてて突っ張っている。こんなのでコーナリングできるか! 当然のように外へ膨らんでいく。集団の中では大変危険な存在。 ライン取りがむちゃくちゃ。 集団の中で自分だけ最適なコーナリングをしようとする大馬鹿野郎。これも、集団の中では大変危険な存在。 他にも危険は事例を多数目撃しています。 あなたがこういう存在にならないように。またこういう存在は避けて走れると良いですね。 余談ですが、落車の仕方知っていますか? したくなくてもしてしまう物。それが落車。他落自落含めてね。 ハンドルをしっかりと持つ。最後まで手を放さない事。高速走行の集団やコーナーでは持つのはドロップ部分。ブレーキブラケット部分を持っているとかなりの確率で手が離れて大けがすると思う。 肩肘曲げて、背中は丸めて。顔は、出来れば(出来ればで良いです。無理なら最初から丸くなって)出来るだけ落ちる方向を見て最後にフレームやステムにくっつけとばかりに丸め込む。これをやると、背中から腰で落ちる事も可能です。結果、大怪我はしにくいです。柔道経験者は受け身が出来るので落車もうまいですよ。

tama-1969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りの方に迷惑にならないよう気をつけて走ります。 落車、怖いですね。 柔道は学校の授業でやった程度なので役に立つかどうか(笑) でも、参考になりました。

関連するQ&A

  • 初めての自転車レースの選択

    自転車のロードレースに出たいと思っている40代で静岡在住の男です。年齢も年齢ですし、車もGIANT DEFY3と入門車ですので、本格的なレースは無理と思っていますが、率直なところ大丈夫なものでしょうか。JCS主催のヒルクライムのいくつかに出たいと思っています。(乗鞍ヒルクライムは無謀ですか?)このような私が出られるレースがありましたら教えてください。また、初心者が注意することがありましたら、あわせてアドバイスを頂きたいと思います。

  • ロードレーサー

    私は昨年から自転車をはじめました。ロードレースにハマッテいます。以前から自転車に興味があり、いずれはレースに出場したいと考えています。まず私は現在、31歳ですがレースに出場することは可能でしょうか?また、31歳から全国クラスの選手を目指すことは現実的には可能でしょうか?

  • ヒルクライムレースについて

    明日はじめてヒルクライムレースに出場します。 レースの際は携帯空気入れやサドルバッグは外すものですか? もしレース中にパンクした場合などはどうすればよいのでしょう? 大会規則には「レース中のパンク・メカトラブルなどに主催者の救済措置はありません」と書かれています。 たとえば登坂の途中でパンクし、時間内の完走が不可能になってリタイアするとしても、集合場所までの下りを走ることを想定してサドルバッグにチューブ、ホイールに空気入れを携帯しておくものなのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授ください。 また、レース出場についてなにか注意すべきことがあればどんなことでもよいのでアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 乗鞍レースの結果表

    自転車レースをやっています。ほぼ毎年「マウンテンサイクリングin乗鞍」というヒルクライムレースに出ているのですが、以前の記録表をなくしてしまったためどなたか1995年以前の記録表をお持ちでしたら教えてください。ちなみに私はMTBクラスに出場しています。

  • 自転車イベントのロードバイク以外の割合

    当方クロスバイクに乗っています。 私は、一度も自転車のレースイベントに参加したことがないんですが 最近そういったイベントに興味が出てきました。 といっても、1秒を競うような本格的なレースに出るつもりはなく あくまでも楽しみながら完走を目指すという目的で参加してみたいなと思うようになりました。 そういう思いもあって、動画サイトなどで国内の自転車イベント動画などを見ていたんですが ほとんどの参加者がロードバイクでの参加でした。 ロードバイクでの参加者が大半であることは予想していたのですが 例えば、Mt冨士ヒルクライムや冨士チームチャレンジ、TOKYOエンデューロなどのイベントでは クロスバイクで参加される方はどのくらいの割合でいるのでしょうか? どのイベントに出たいかという事はまだ特に決めていないんですが 正直なところ、クロスバイクで参加した場合、白い目で見られたり、浮いたりしないか心配です。 自転車イベントに参加したことのある方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 30万円までのレース用ロードバイク

    デュアスロンや短い距離のロードレースなどに参加しているものです。 3年程前にレースなど全く考えていなかった頃に購入した、SurlyのCross Check(クロモリ)に乗っています。さすがにそのままではレースは厳しいので、ホイールだけFulcrumのRacing 3に変えています。 しかし、重量は約11キロ近く、最近はレースに出てもさすがに他の自転車との差を感じる機会が多く、新しいロードバイクの購入を考えています。 購入の基準は 1.最低でも7kg代(8kg未満であればOKと考えています)であること 2.剛性が高くて、出来るだけ踏んだだけ力が伝わりやすい 3.ヒルクライムにも使える 4.劣化などしにくく少しでも長く使えること 5.別にロングライドでの快適性は求めない(レースは長くても100kmまでです) 金額は30万円までが限界です。 今考えている最有力候補はCannondaleのCaad10(アルテグラ)です。 同じCannondaleでSupersix 5(105)が同じ26万9000円で出ているので、迷っています。 以前はKuotaのKharmaも考えていましたが、試乗をした時に、どうも加速が悪く反応がイマイチでしたので、やめました。 Cannondaleの自転車のインプレ、他の自転車でお勧めなどがあればご意見頂ければ幸いです。 長文で失礼しました。

  • ロードバイク購入を検討しています。

    現在ジャイアントTCR2007年モデル105仕様に3年ほど乗っています。 休日は妻と奥多摩奥武蔵箱根へツーリング、まとまった休みの取れるときは美ヶ原乗鞍暗峠にも行きました。 そろそろワンランク上の自転車がほしいと思っています。 予算はぎりぎり25万です。 候補は マドン4.5 トレック2.5 CAAD10 ピナレロFP2 などです。 カーボンかアルミで迷っています。 エントリーモデルのカーボンよりハイクラスのアルミのほうがよい、という方も多く、どちらとも決めかねています。 レースへの出場は考えていませんが、今後もロングライドとヒルクライムを中心に活動していく予定です。 詳しい方のご意見を伺えれば、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • ヒルクライムレース・・・遅い人もいる?

    ある、ヒルクライムレースに出場予定です。 私の足はといえば、はっきり言って遅いです。平地ならソロで100km走るのに4時間45分くらいです。Avは21km/h、巡航速度で24km/h~27km/hくらいです。 本番では、同組スタートの人たちには、すぐに置いて行かれ、後続スタートの組みにどんどん抜かれる場面ばかり想像してしまいます。 そこで、質問ですが、時速10km/h以下、足をつかないことが目標・・・くらいの人もヒルクライムに出ているものでしょうか? 少数でもおられるなら、よい目標になると思いますので・・・。

  • 10日後のレースにDHバーを装着して出場できますか

    10日後のレースにDHバーを装着して出場できますか? 8月25日に珠洲トライアスロンAタイプ(127キロ)に出場します。 普通のロードレーサーで出場するつもりだったのですが、制限時間が心配になり、DHバーを装着しようか迷っています。 レースまで日がないので、仮にDHバーをつけたとしても3~4回くらいしか練習する機会はありません。 あと10日あまりでDHバーを装着するのは危険でしょうか? ちなみに昨年は珠洲のBタイプ(62キロ)に出場し、3時間54分で完走しています。 どなたかご教授いただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • あなたならどちらのロードを買いますか?

    自分は、40歳後半で週末にヒルクライムの練習や林道でのロングライドを楽しんでます。 自転車は、小学生の頃から乗ってますが、ロード暦は3年です。 自転車の大会には年5~6回程度出場しているホビーレーサーです。 (100km、160kmのセンチュリーランや10kmのヒルクライム) 今のロードは、DEFY3でフレームとフォーク、シートポスト以外は全て自分で交換し、改造してます。 もちろん日常的なメンテやワイヤー交換もやってます。 そこで質問です。 DEFY ADVANCED 3 TCR ADVANCED 3 この2台のうちどちらかを購入したいと思いますが、あなたならどっちを選びますか? DEFY ADVANCED 3は、所有しているDEFY3と同じジオメトリーで、ポジションが出しやすい。 しかし、大会に出るならTCR ADVANCED 3がいいかな。 と考えています。