• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘアースタイル)

母親のヘアースタイルについての質問

miku04の回答

  • miku04
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

あまりくわしくわないですが、 1は、はたらいてるって感じがしていいと思います^^ 2は、できると思います^^ スプレーを使うといいと思います。

bsora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 束ねるのも他の方に疲れた感じを見せないもんなのですね。 安心しました。 スプレー試してみたいです。

関連するQ&A

  • 切れ毛が出てヘアーセットが出来ないです

    いつも髪型のヘアーセットが上手くいきません。 髪は肩くらいの長さなのですが、 頭の分け目に切れ毛があって目だってしまいます。 また前髪がぱさついてしまいます。 私は、ムースやワックスが苦手です。ムースやワックスなどを使うとべとついて重くなってしまいます。 自分でムースをつけても不自然で上手くいきません。 髪の毛が重く感じる事と、髪の毛にすぐかゆみが 出てしまいます。匂いがあるものも駄目です。 ヘアーセットをする場合、何かいい方法や、 髪の毛に塗っても気にならないワックスや ムースがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • ぽっちゃり体型のヘアースタイル

    春なので髪の毛を切ろうと思っています! しかし、私はかなりぽっちゃり体型でどういう髪型がいいか悩みます。 現在、 顔はたまご形の丸い輪郭で、 髪の長さは、シャギーなし重めのミディアムヘアー(肩につくくらい) あとは小柄で眼鏡をかけてます。 なんか自分でも全体的に重い雰囲気に感じます(´・_・`) 顔が小さく見えたり、 からっと明るい雰囲気になれるヘアースタイルを知っている方、 教えてくださいm(__)m

  • おかっぱヘアーを維持したい

    私の今の髪型は肩より少し上ぐらいの長さのおかっぱです。 もともと髪の毛が多く硬くあほ毛も多いため、今はヘアームースなどで固めている状態です。 なんとか落ち着いてはいるのですが触るとベタベタする感じがして嫌です。 おかっぱを維持したままで落ち着きのあるサラサラ髪にするにはどうすればよいでしょうか? おすすめのシャンプー、トリートメント、スタイリング剤などありましたら教えてください。

  • 美容師さんに質問です

    こないだパーマをかけてもらったのですが、初めてだったので今回はすべて(カット、何パーマにするか、仕上がりをどんな感じにするか等)お任せしました。初めてかけてみてわかったのが、私の髪はかなり剛毛でパーマがかかりにくい髪質だということと、私がしてみたい髪型は、パーマはパーマでも、クルクルな感じのパーマではなくて、根元のほうからウェーブがかっているような髪型だということです。 ここで質問なのですが、 ・剛毛でもしっかりかかるパーマはありますか?因みに今回は普通にコールドパーマだと思います。1、2週間くらいで取れてしまって、毎日カーラーで巻いていますが、出来ればスタイリングが楽になると嬉しいなとも思っています… ・クルクルな感じのパーマではなくて、ウェーブ(ソバージュみたいに細かいのは困りますが)があるパーマにしたい、と伝えたいのですが、何と言えば通じるでしょうか?用語がよくわからないためどういう言葉を使ったら正確に伝わるか分かりません。 よろしくお願いします((+_+))

  • パーマのかかりにくい髪質…諦めるしかない?!

    こんにちはッ つい先日、パーマをかけたのですが、全然思い通りの髪形になりませんでした。 私の髪の毛、どうやらパーマがかかりにくいらしいんです。 カールがだれやすい(のびやすい)らしくって(>_<) けっこう細いロッドで巻いたのですが、わりとユルユルのカールでショックです。 もっとこまかいスパイラルパーマをかけたいのですが、この髪質では諦めるしかないんでしょうか? かかりにくい人用の強い薬液とかってあるんでしょうか? 2、3日後にかけ直しに行くのですが、それでもカールがきちんと出なかったら…と思うと悲しいです(>_<)

  • 髪が多いのに、きついパーマをかけたい。

    私は髪の毛の量がかなり多いのですが、どうしてもスパイラルパーマをかけたいです。 (強いソバージュかツイストパーマ) 髪の長さは胸より下までです。多少は切っても、あまり短くはしたくないです。 量が多いのに、そんなパーマは無理だとは思うのですが、とても好きな髪形なのでやってみたいです。 例えば、外側だけきついパーマで、内側はゆるいパーマにしたり、という工夫は出来ますか? 髪の色は今までも変えた事がなく、変えたいと思わないので 大分重い雰囲気になるとは思うのですが‥ (真っ黒ではなく、こげ茶色と黒色が混ざった感じです) 何かいい案がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 美容院でパーマ失敗!!

    3日前に、デジタルパーマをかけました。 左側はクルクルカールで、いい感じになってるのですが、もう片方のパーマがほとんどかかってない感じです。(ストレートに近いです) 左右対称じゃないです(T_T) あきらかに失敗だなぁ・・・と、思います。 今この髪型が嫌で嫌で(>_<)。 また、パーマをかけたいんですが、髪の毛かなり傷みますよねぇ・・・ パーマがうまくかからなかった事のある方等、皆さんの対処方を教えてください。 お願いします。 かなりヘコんでます。

  • とれかけのパーマのカールの復活!

    よろしくお願いします。 私の髪の毛は、柔らかいせいか、パーマが本当にかかりにくいのです。パーマかけても一回シャンプーするとストレート・・なんてことばかり。。今まで、何度も失敗して、あきらめてきました。が、最近腕のいい美容師さんと出会い、もう一度パーマに挑戦したところ、とてもいい仕上がりで 「今度は長持ちするかも!」と思っていましたが・・ 最近やっぱりとれてきちゃったかな??って微妙な感じになってきました。。髪が濡れている時はまだカールは残っているのに、ワックスつけて、完全に乾くと カールが伸びているような感じです。 私のスタイリングの仕方も問題ありなのかもしれませんが、カールが再生しやすい、おすすめのスタイリング剤、スタイリングテクニックを知っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジタルパーマを昨日かけたのですが・・・

    昨日美容院でデジタルパーマをかけました。 初めてのデジパで仕上がりをドキドキしながら見たら、ボワッッとなった仕上がりになりました。 これからムースなどでまとまったカンジにしてくれるだろうと思ったら「これで終わりです。出来上がりました。」なんて言われてビックリ! 毛先少し痛んでいたのもあって毛先はチョットチリチリ。 ヘアカタログを見て「このようにしてください」と言ったにも関わらずに手も似つかないカンジに仕上がりました。 美容院にはもう期待せずスタイリング剤などでキレイにカールを見せたいのですが、オススメのスタイリング剤などはありますでしょうか?

  • 希望のパーマの伝え方・かけ直し

    5日前にパーマをかけたのですが、予想よりカールが緩く(伸びている感じ) パーマ用のスタイリングムースをつけてもカールが綺麗に出ません。 希望は大きく強いカールで、グルグルと巻いた髪型でした。 参考にしたい画像を携帯に入れ、それを見せてからやってもらったのですが 美容師さんは細めのロット(スパイラルパーマ?)で細かく髪を取って巻いていました。 これは私の希望が上手く伝わっていなかったのでしょうか? かけ直したいのですが、カールが気に入らないという理由でかけ直しを してもらう事は出来るのでしょうか? 無理ならば料金を払ってかけ直しますが、その場合に希望のカールをどの様に 伝えれば良いのでしょうか?上手い伝え方を教えてください。 ちなみに私の髪は真っ黒で太目の直毛、長さは肩甲骨下くらいのロングです。 希望は海外ドラマCSI NYのステラの様なクリクリカールでしたが 結果は若き日のオノヨーコさんでした…。