• 締切済み

クールビズ用バッグについて

クールビズ用にボタンダウンシャツとパンツで通勤しようとしています。バッグはナイロンブリーフからクールビズ用に買い替えた方がいいでしょうか?実際買い替えしますか?お勧めのバッグはありますか?

みんなの回答

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

これまでのバッグが革製だったら、ナイロンのにするというのも良いと思いますが、既にナイロンならそのままでも十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

ナイロンの普通のビジネスバッグですよね。「クールビズだから」という理由で買い換える必要は無いと思いますよ。コーディネイト(色とか形とか)的に服に合わないなら別ですが。 むしろブラウン系のレザーのビジネスバッグなんかだと、合わなかったり暑苦しかったりする可能性はありそうですけどね。ワインレッド、オレンジ、深緑なんかのビジネスバッグも見た目に暑そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クールビズで個性を出すには。

    クールビズって、スラックスにボタンダウンのシャツ・ノーネクタイってワンパターンですよね。スーツならスーツ・シャツ・ネクタイの柄、シャツの襟の形など色々おしゃれが出来るのですが、クールビズで普通のビジネスマンとして派手になりすぎず個性を出す方法ってどうすればいいですか?通勤電車で周りを見てても参考にならないもので。

  • クールビズでお通夜

    当社はクールビズなのでクールビズ用のシャツを着用しているのですが、急遽、会社の上司の親御さんが亡くなり、お通夜に行くことにしようと思っているのですが、黒いネクタイはあるとして、クールビズ用(色つき・ボタンダウン)のシャツにネクタイをするのはマナー違反でしょうか。 また、家に帰って着替えるとお通夜が終わってしまうので、白いシャツを買って着替えるべきなのでしょうか。 もし経験のある方がいらっしゃれば教えてください。

  • クールビズ用のバッグについて

    今年の夏は特に冷房節電にため、クールビズの服装になります。服装に応じた通勤のバッグを新たに購入しますか?

  • クールビズの期間に着るシャツはボタンダウンが望ましいと決まっているのでしょうか?

    私の職場でもクールビズが行われています。 先日、先輩に自分の着ているシャツについて注意されました。 クールビズの期間にはボタンダウンのシャツを着たほうがよい、と言われました。 私がただ知らなかっただけなのかもしれませんが、これは決まりですか?決まっていることなんでしょうか? 納得がいく理由も教えてくれないので、よくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • クールビズ

    23歳です。職場が、明日からクールビズになります。 初めて、クールビズというものを経験するのですが 半そでシャツ(無地かストライプに)チノパン(ベージュ)くらいで大丈夫なんでしょうか? 仕事はデスクワークなのでジャケットは通勤・帰宅時に羽織るくらいなのですが、クールビズにジャケットは必要でしょうか?

  • クールビズについて

    服飾評論家の落合正勝氏は以前著書の中で、上着なしの半袖シャツ(ネクタイ着用)はビジネスには好ましくない。シャツはもともと下着の範疇であり半袖シャツ姿はショートパンツでビジネスに赴くようなものである。との記述がありました。 私はこれを正論と思い夏でも出来るだけ長袖のシャツでスーツを着用するようにしていました。 そこでここに来ての「クールビズ」の流れ。 落合氏にとっては素裸の格好でビジネスを行うものというところでしょうか。 クールビズについて落合氏はどのような見識なのでしょうか? また評論家等プロと呼ばれる方々の見識はどのようなものなのでしょうか?

  • クールビズ

    いまさらながら、主人の会社がクールビズになりました。 質問なんですが、今のYシャツにネクタイをはずすだけのようなんですが、第一ボタンをはずして、中の肌着(白丸首Tシャツ)が見えるとへんですよね?? Yのシャツにしたほうがいいですか? 下着は着たいみたいです。 アドバイスお願いします。

  • ノーネクタイ(クールビズ)に似合うスーツは?

    これからクールビズの季節ですが、自分の持ってるスーツにノーネクタイだと、どうもしまりが悪い気がします。 ノーネクタイ用のシャツは、襟が立ってるボタンダウンが良いと言われていますが、ノーネクタイに似合うスーツというのもあるんでしょうか? ちなみに、僕は175cmでA6というサイズで、持ってるスーツはすべて3つボタンです。 ノータイで似合うスーツを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ジャケットに合うバッグ

    20代後半~40代前半くらいの方に質問です。 無地やストライプのシャツ(カジュアル用)にジャケット(コットンやコーデュロイ)、デニムパンツ(ジーンズ) という組み合わせに合うバッグを教えて下さい。 ビジネスシーンではなく普段遊びに行く時に着ているのでバッグ選びに困っています。 セカンドバッグはちょっとおじさんぽい 手提げタイプのバッグはビジネス風 かといってリュックタイプは若向けすぎる という感じです。本人は手に持つのが嫌だからとショルダータイプのものを使っているのですが 私としてはこれってファッションとしていいの?といつも疑問です。 もちろんTシャツにチェックなどのシャツを羽織りダウンジャケットとデニムパンツとかの カジュアルなファッションであれば似合うと思うのですがちょっときっちりめのファッションでは違うのでは?と といってもこれが合うと思いつくものもないのです。 吉田カバンなど色々なメンズバッグを扱っているショップに行って探すのですが、どうもビジネスかカジュアル そして若向けしかないような感じでなぜ女性のように中間のバッグがないのでしょうか・・・ よろしければ年代とどんなファッションで実際に使われているバッグ、おすすめのバッグをご提案いただけたら幸いです。 提案の際できれば具体的に○○(ブランド名)の△△シリーズの□□タイプ もしくはイメージ画像が載っているリンクを教えていただけたらわかりやすいです。 宜しくお願いいたします。

  • クールビズ期間の服装

    6月から、会社のクールビズが始まって、シャツにノータイで仕事をしています。 ただ、通勤時にシャツだけで電車に乗るのってあまり格好よくない気がします。 そこで、スラックスにはどんな上着が似合うが教えてください。 通勤だけなので、別にカジュアルな感じでもいいです。 おすすめの上着ってあるでしょうか。 定番からカジュアルまでいくつかのパターンでアドバイスをいただけるとうれしいです。 見た目もですが、普段は財布、ハンカチ、ティッシュを背広のポケットに入れてるので、それも不便で困ってます。 ちなみに、会社から派手な色のシャツは禁止されているので、ホワイト、ブルー、グレーといった地味な色を選んでいます。 また、現在使っているスラックスは、紺と濃いグレーです。 今後追加で買うスラックスも含めて、色の組み合わせも教えていただけると助かります。 見た目は、170cm、57kg、20代後半のイメージでお願いします。 この質問だけ見ると、素直に背広を着ればいいと思うかもしれません。 しかし、パンツのみ痛んで使えなくなった上着があったので、スーツは会社に1着置いて、夏は単品スラックスだけを買って使っています。 だから、スラックスに合って着まわしのできる上着を買おうと思いましたが、シャツの上から着る夏用の上着なんて買ったことないので、どんなものがいいのかわからず質問させてもらいました。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンに筆まめVer.33をインストールしようとしていますが、ダウンロード画面までは進めますが、その後の画面が変わらずインストールできません。
  • 以前のパソコンには筆まめVer.33がインストールされていましたが、新しいパソコンにインストールすることができません。
  • パソコンを買い替えたため、筆まめVer.33を新しいパソコンに再インストールしようとしていますが、インストールができません。対応策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう