• ベストアンサー

きっぷの使い方 途中駅からの使用

皆さまこんにちは。 今回、きっぷの利用方法についてお尋ねさせて頂きます。 例えば、大阪⇒京都のきっぷを買います。 きっぷには、途中下車前途無効と書かれてありますが、途中駅から、使用することは可能ですか? 大阪⇒京都のきっぷを、実際の利用は新大阪⇒京都とか よろしくお願いします。                          hooponopono

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

こういうのは「内方乗車」(ないほうじょうしゃ)といいます。 で、その区間に有効な乗車券であれば、内方乗車して乗車券の表示する方向に進むことは問題ありません。 ただし、大阪~京都の場合、現実問題としては自販機で購入すると大阪から540円区間の乗車券が出ますよね。これで新大阪から乗って神戸方面に行くことも出来てしまうわけです。ですから、こういう金額式乗車券の場合は、発売した駅でないと自動改札が開かない場合があります。その場合は、有人改札で京都方面に行くことを申告して乗車してください。回数券など大阪~京都が券面に表示されている場合は構いません。 奈緒、トクトクきっぷなどは一般的なルールが適用されるとは限らないので注意してください。

hooponopono
質問者

お礼

券の種類によっては有人改札を利用ないとダメなパターンもあるんですね~ この度は、ご回答ありがとうございました。                      hooponopono

その他の回答 (6)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.7

え、どの辺がややこしかったですか? 原則は、単純に「券に書かれた区間内なら乗れます」というただそれだけです。 さらに蛇足で差し出がましいようですが、 文を1行空けて書くのを辞めていただけますか?見づらいだけです。

hooponopono
質問者

お礼

結論は、理解できました。区間内ならどこから乗ってもどこで降りても大丈夫なんですよね?ご回答ありがとうございました! hooponoppono

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.6

勘違いされているのかも知れませんので蛇足。 下車前途無効の(=途中下車できない)乗車券を使用して ・途中駅で下車することはできます。 ・途中駅で途中下車することはできません。 途中駅で「下車」すると、途中駅から先の区間つまり「前途」が「無効」となるためです。 ここで下車というのは改札を出ることを言い、 途中下車とは、同じきっぷで「前途」を旅行再開することを前提としていったん下車することを言います。 JR九州で「途中下車前途無効」と書かれたきっぷを見たことありますが、 ほかの方もおっしゃるようにこれは珍妙な表現です。

hooponopono
質問者

お礼

きっぷっていろいろややこしいですね… この度はご回答ありがおうございました。       hooponopono

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

想定問答ですか? 原則、電車特定区間では、普通乗車券は発駅の異なる乗車券も前売り乗車券も発券不可です。 また、大阪で乗車券を購入し、別の移動手段で新大阪から乗車するのも不自然。何らのメリットもないので、非現実な話しですね。 勿論、発駅以外からでも、内方乗車なら使用は可能。但し、自動改札機はエラーになります。 要するに、回数券の話かと想定すると、内方乗車に限り何らの問題もなく、自動改札機を通過できます。 ちなみに、「途中下車前途無効」では有りません。「下車前途無効」ですね。

hooponopono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 自動改札はダメなんですね~ 有人改札通ります!                   hooponopono

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.3

通常の切符であれば、途中下車の可否にかかわらず 切符の途中駅から使い始めることは問題ありません。 (トクトクきっぷなどは一部禁止しているものもあります) ただ、既に回答にあるとおり、「学割がきく≒途中下車が出来る」ですので、 学割の切符には、基本的には「下車前途無効」いう印字は入らず、 途中駅での改札の出入りも自由です。 (券売機で買うきっぷと窓口で買うきっぷで多少文言が違います) ですから、目的地の先まで学割で切符を買って、 目的地の駅で途中下車という形にすることもありです。 で、距離を伸ばしてまで学割をきかせることに意味があるかどうかですが、 学割が使える最低距離の切符が学割無しで1890円です。 学割を使うと2割引で1510円。で、その手前の距離の切符が1620円。 (経路によってはこれと異なる場合もあります) だいたい100円ちょっとの差にしかなりません。 ですから、普通運賃で5000円を超えるぐらい乗らないと 2割引の効果は小さいかも知れないですね。 ただ、窓口で切符を買ったり、途中下車できる切符を手にしてみるのも 面白いんじゃないかと思いますよ。

hooponopono
質問者

お礼

いやいや~そんな5000円超えるくらい乗らないですよ― この度はご回答ありがとうございました。                        hooponopono

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.2

この例はあまり適切ではありません。 大阪や東京などの大都市では中心の駅(大阪や東京)から計算しますので。 ちなみに学割が適用できる範囲の切符には「途中下車前途無効」とは書かれていないはずです。(上記の大都市区間は除く) 距離にもよりますが90~110キロ程度だとあまり学割の効果がなかった気がします。

hooponopono
質問者

お礼

学割ってそんなに効果ないんですか… この度はご回答ありがとうございました! hooponopono

noname#143314
noname#143314
回答No.1

途中駅下車は無効ですが、支払った区間内で 途中乗車するのは問題ないと思います。 質問者様が、JRに多く払うだけですけど。 みどりの窓口で払い戻せるなら、正規の料金 で買いなおした方が良いと思います。

hooponopono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学割を利用したくて質問しました(100kmを超える区間のきっぷを買いたいので)                       hooponopono

関連するQ&A

  • とくとくきっぷの途中下車について。

    このお盆に京都(新大阪)から大分に帰省する予定です。とくとくきっぷ(九州往復割引きっぷ)を使って毎回帰省しているのですが、今回は帰りに福岡または広島で途中下車(1泊程度)したいと思っています。 きっぷには「途中下車無効」とあります。広島下車なら、大分から広島までの切符は「とくとくきっぷ」を使用して、広島から京都までの分は追加して切符を買ってもいいと思ってます。それは可能でしょうか? これも途中下車になって「とくとくきっぷ」自体も無効になるのでしょうか? もしくは、もっとお得な切符があれば教えてください。

  • 昼特きっぷの券面区間の途中駅での下車、乗車

    JR西日本の昼間特割きっぷで 券面区間の途中駅での下車、乗車はできるのでしょうか? たとえば京都-大阪のきっぷで 京都→新大阪や、新大阪→京都 といった使い方ができるかということです。 新大阪~京都の昼特きっぷがあることは知っていますが、手元に大阪~京都のものしかない場合はどうなのかなと思い質問させていただきました。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • JRフリープランの場合、途中の駅で下車できるか教えてください

    旅行会社でJR宿泊プランを申し込みをしました。 新幹線の切符には○契・博多→京都と記載されていますが、どうしても新大阪で下車したいと考えています。 新大阪→京都間の権利を放棄するのであれば、新大阪の改札から出られるのでしょうか? もしくは、新大阪駅の改札を通してもらえず、京都に行くしかないのでしょうか? 新大阪で下車できるのであれば、勿論、新大阪→京都は、別途切符を買って乗車するつもりです。 途中下車は、「途中の駅で改札を出て、またその切符を利用して乗車すること」だと解釈しているのですが、 今回の様に、権利放棄する場合は、どうなるのか分からず困っています。 私が無知なため、○契の切符は途中下車ができないことを知らず、大阪での用事を入れてしまい、とても困っています。 旅行会社に確認したのですが、「本来は、京都まで乗車してもらう切符です。あとはお客様の判断で行動してください」と言われました。 今までにこのような経験がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 名古屋~新大阪早得きっぷ

    名古屋~新大阪のひかり・こだま自由席用早得きっぷを購入したのですが、行き先が京都に変更になりました。手前の駅なのでそのまま使用するつもりだったのですが、途中下車無効となっているので払い戻しをした方がいいですか?

  • 途中下車について教えてください

    途中下車はどういう場合(何処の駅で)できるのでしょうか? 1、滋賀県の「野洲駅」(東海道線・新快速利用)→「姫路駅」のキップを買って「京都駅」での途中下車 2、「京都駅」(東海道線・新快速利用)→「姫路駅」のキップを買って「大阪駅」もしくは「三宮駅」での途中下車 3、「長野駅」(新幹線利用・名古屋経由)→「新大阪駅」のキップを買って「京都駅」での途中下車 それぞれのキップを買った場合、途中下車できる・できないを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 阪神往復フリーきっぷのフリー区間

    四国から『阪神往復フリーきっぷ』を使って日帰りします。 行きは新大阪まで新幹線→大阪で下車、帰りも大阪駅からそのまま新大阪へ行き新幹線に乗って帰るつもりをしていました。 しかし事情が変わり、復路の乗車券を使い、フリー区間の駅を幾つか乗り降りしてから帰りたいと思っています。 ここできっぷのフリー区間の説明を読んでも良く分からなかったので、質問させていただきました。 きっぷの説明には『阪神自由周遊区間以外の途中駅または発ゾーン内の駅で下車した場合は前途無効となります』とあります。 http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/osaka/hanshin-roundtripfree.html フリー区間は上の図のように、大阪市内だと、大阪駅・新大阪・京橋・北新地・難波などの主要駅の名前しか書かれていません。 もし私が例えば「大阪駅(乗車)→桜ノ宮(下車、乗車)→新大阪(新幹線に乗車して帰路につく)」と言ったように、フリー区間内の駅だけれども、フリー区間の図に載っていない駅の乗り降りも可能なのでしょうか。 とても初歩的な質問だとは思いますが、どなたかお詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • JRフリーきっぷ 復路の途中駅で下車したい

    JR東日本の青森・函館フリーきっぷ(東京都区内発着)を利用した旅行を考えていますが、帰りにフリー区間外(往復経路上)の八戸にも寄りたいと思っています。 往復経路では途中下車できない(前途無効)ので、八戸では三沢(フリー区間南端)からの料金を精算して下車することにしますが、 八戸からそのまま「かえり券」で東京に帰ることが出来るでしょうか? それとも、きっぷを買ってまた三沢まで戻らないと、復路は利用出来ないのでしょうか? (往路途中での下車については、同様の質問(北陸フリーきっぷで魚津下車)で、 「ゆき券」を前途放棄するだけなので、別途料金を払ってフリー区間入口まで行けば、そこから「かえり券」(フリー乗車+帰路)は問題なく使えるとの回答を読みました。 「かえり券」にはフリー乗車の部分が含まれている分、「ゆき券」の場合とは扱いが違ったりはしないか、と心配しています。)

  • 18きっぷの途中合流について

    18きっぷは同一工程に限り、複数名が同時に使えるとあります。 大阪から東京に2人で行く場合に、1人は大阪から乗って、もう1人は途中の京都で合流して行こうと思っています。 その際、大阪から乗った1人が、切符を持って、京都で途中下車して、もう1人と合流した場合、その切符(2枚目)で乗ることは可能でしょうか?

  • 途中下車について

    こんばんは。 今回、京都の西舞鶴市から東京に行くことになりました。 そして途中の京都駅で途中下車したいのですが出来るでしょうか? 切符は 西舞鶴→東京都区内 までの乗車券(券面表示の都区市内各駅下車前途無効と書いてあります) 西舞鶴→京都 までの特急券(乗り継ぎと書いてあります) 京都→東京・品川 までの新幹線の自由席特急券(途中出場できませんと書いてあります) の3枚です。 京都駅から出て友人に会い、食事をした後にまた駅に戻り、東京行きの新幹線に乗ろうと思っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひかり早得グリーン券で途中乗車は可能か

    ひかり早得グリーン券 新大阪→東京間を大手旅行代理店で手配しましたが、都合により実際の利用区間は京都→東京間になりそうな状況です。ところが購入先の旅行代理店から、この企画切符は、途中下車前途無効に加え、京都から乗車するという途中乗車もできないと言われてしまいました。途中乗車に関する規制というのは聞いたことがなかったのですが、このようなルールがあるのでしょうか。