• 締切済み

国民年金保険料の納付について

四月から社会人で働いています。 国民年金保険料に関して質問があります。 先月国民年金保険料の納付案内が届いたのですが、これは毎月支払わなければならないのでしょうか? 届けられた案内には、「厚生年金または共済組合に加入している方は、行き違いです」と書かれていました。 ちなみに私は福祉施設で働いていて、健康年金、厚生年金、雇用保険、福祉共済に加入しています。 納付しなければならないかどうか不安なので、ぜひ教えてください!

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.2

今日は。 4月から新しい人生を始められ、御目出度う御座います。 粗方(あらかた)、ANo.1さんの通りですね。少し補足して措(お)きます。 「ちゃんと仕事に就いてるのに何で来るの?」と言う御気持ちだからこそ、此の質問文の様な疑問が湧いたのでしょう。 でも此れは、ワザとでも何でも無く、唯単純に市役所等が、未だ貴女が所謂(いわゆる)無職なのだろうと推定解釈して、「規則」に則って手続きを開始して居るだけですから全く気にしなくて宜しいですよ。 請求は絶対来ません。 唯、今後の将来の事を少し記して置きます。 多分、何時(いつ)か遠い将来貴女が今の職場を離れる時が有る時には、空白の期間を作らない様に注意して直ちに国民健康保険及び国民年金に切り替えて下さい。此れ丈けは忘れないで居てね。 お仕事頑張りましょう。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>ちなみに私は福祉施設で働いていて、健康年金、厚生年金、雇用保険、福祉共済に加入しています。 ということであり、その納付書が4月以降のもであれば行き違いでしょうから払う必要はありません。 厚生年金に加入していると言うことは同時に国民年金に加入している(第2号被保険者)ということです。

関連するQ&A

  • 国民年金保険料に納付について

    私は9月末付で会社を自己都合退職しました。 退職後、国民健康保険と国民年金保険料の加入の件で役所に行きました。 国民健康保険は役所にて口座引落の手続きを済ませたのですが、国民年金保険料については本日(役所に行ってから1ケ月後)、社会保険事務所から納付案内書が届きました。 納付については毎月の現金納付か口座振替、または6ケ月の前納ができるとのことです。 前納にするといくらか割引があるので、6ケ月分前納にしようかと思うのですが、もし納付後6ケ月以内に就職した場合はどうなるのでしょうか? 通常就職した場合は厚生年金に加入しますよね? また、私は結婚していますが、現在は扶養されていません。 もし納付後6ケ月以内に扶養に入った場合はどうなるのでしょうか? 扶養されている場合は第3号被保険者になるので年金を納付する必要はありませんよね? 全然理解できていません。 こんな馬鹿な私ですが、お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国民年金から厚生年金へ

    このたび就職して厚生年金に加入したのですが、役所等への手続きについて分からないことが多いです。厚生年金の加入については就職先の会社が行ってくれましたが、それまで加入していた国民年金の退会手続きは必要なのでしょうか?社会保険庁のQ&Aに以下のような事が書かれていました。 ―――――――――――――――――――――――――――― <問>厚生年金保険に加入していますが、国民年金には加入しなくてもよいのですか。 <答> 全ての国民は国民年金に加入することになっています。会社などに勤めて、厚生年金保険や共済組合に加入している方も同時に国民年金に加入することになります。 加入手続きは、厚生年金保険や共済組合に加入したときに自動的に行われます。あなたが直接手続きを行う必要はありません。 ―――――――――――――――――――――――――――― これは厚生年金も国民年金も平行して支払っていくということでしょうか?よく分かりません、教えて下さい。

  • 国民年金の納付書について

    おはようございます。 7月の半ばに退職をして、今月の1日(8月1日)に 国民健康保険と国民年金の手続きを区役所でしてきました。 が、国民健康保険は5~6日程度で 保険証と一緒に納付通知書が送られて来たのですが、 国民年金の納付書は一ヶ月近くたつのに 一向に届く気配がありません。 国民健康保険と一緒に納めようと思っていたのですが、 国民健康保険の納期限が9月1日までなので、 国民年金もおそらく同じ日が納期限だと思うのですが、 今日、明日中に届かないと間に合いません。 (国民健康保険は今日、郵便局で納付してきます。) 国民年金の納付書は通常何日くらいで届きますか? また、国民年金の加入の際に控えなどを受取っていないのですが、 控えなどは存在しますか? (国民健康保険は口座振替にしたので、依頼書の控え、 保険証が加入した証拠になりますが、国民年金は 口座振替にするのを忘れてしまったので、控えがないのですが、 平気ですか?) 国民年金も口座振替にしたいので、早く納付書が届いて欲しいです。 解り難い文章で、質問ばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険と国民年金について

    仕事(厚生年金・社会保険に加入)を辞めてから数ヶ月間、国民健康保険と国民年金に加入していませんでしたが、 今加入すると、仕事を辞めてからの分も支払わないといけないのでしょうか? それと、国民健康保険だけ加入して、国民年金は加入しない、というのは可能なのでしょうか? 現在は、雇用保険受給中です。

  • 公的な年金や保険の種類

    年金や保険にはそれぞれ、国民年金・厚生年金・共済年金、国民保険・ 共済組合保険・国民健康保険があるとおもうのですが、このようにわける理由はなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 厚生年金に加入後、国民年金保険料納付案内書が届きました。どうすればいいでしょうか。

    今年の4月から社会人になり、厚生年金に加入しています。 先日自宅に「国民年金納保険料納付案内書」が届きました。 確認してみると、前住所への郵送物が現住所へ転送されてきたようなのですが 厚生年金に加入していても国民年金を払う必要があるのでしょうか? 過去の質問などを見ていると厚生年金=国民年金という感覚でも良さそうだとは思うのですが・・・ 払う場合、払わない場合のどちらにしろ どうするのが正しいのか教えてください。 お願いいたします。

  • 国民年金と共済組合の扶養、健康保険について

    国民年金と共済組合の扶養、健康保険について 2週間後に入籍を控えています、それに伴う年金や健康保険の手続きについて質問させてください。 現在私は自営業で国民年金(1号)、国民年金基金を自分で支払っており、国民健康保険は父親が世帯主になっています。婚約者は市町村共済組合に加入しています。 私の希望としては、国民年金を1号のままとどまり(国民年金基金の加入条件を満たすため、3号にはならない)、今のように自分で両方とも支払い、健康保険は彼が世帯主となる(私は実質支払はしない)、というものです。 基本的なことが分かっておらず、申し訳ないのですが、これって可能ですか? 扶養に入ることと、国民年金、健康保険の関係が分かりません。 市町村共済組合、というのは、年金と健康保険の組合だとすれば、私はこの共済組合年金の扶養者にならないと、健康保険をもらえないのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 保険、年金について教えてください。

    保険、年金について教えてください。 県の施設で週4日、午前8:30から午後4:15まで非常勤で働くことになりました。 この場合、厚生年金や共済保険は加入できるのでしょうか? ハローワークの求人票には「厚生」と書いてありますので厚生年金には加入できるのでしょうか?共済保険はいかがでしょうか?もし共済保険に加入できなければ国民年金保険に継続加入しなければいけませんので、教えてください。

  • 国民年金の納付についてですが・・・

    今後も国民年金保険料を納付すべきでしょうか? 私(妻:無職55歳)は亡くなった夫の遺族厚生年金を受給しています。 60歳になれば、  (1) 自分の老齢厚生年金(厚生年金に30年加入)  (2) 夫の遺族厚生年金  (3) (1)と(2)を調整 ・・・のどれかを選択することになるようですが、社会保険事務所で試算してもらったところ、課税されない(2)夫の遺族厚生年金を選択した方が有利なようです。 (2)を選択した場合、国民年金を含んだ自分の厚生年金は全く受給することがないようです。 そうなると60歳までの国民保険料(60ヶ月で約90万円)は納付しても無駄な気がします。 国民皆保険は理解しているつもりですが、月額14660円の負担は堪えます。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の納付書

    4月に失業し、厚生年金から国民年金に切り替えないでいましたが、9月半ばに社会保険庁に国民年金加入用紙を送付しました。 おととし12月の未納分もあるので、早く納付書を送ってもらいたいです。 地域にもよるかと思いますが、だいたいどのくらいで納付書が手元に届くのでしょうか?