• 締切済み

フィアンセと連絡が不通に

以前彼女がマリッジブルーではないかと質問したのですが、 アドバイスを参考にしたところ、一端は元に戻ったのです が、 ゴールデンウィークで九州方面に一週間かけて二人で ドライブしてきました。 その際は阿蘇の風景にあこがれて、数年後に一緒にここで 暮らそうと非常に上機嫌だったのですが、 その後、数日たってから急にメールなどの連絡がこなく なり、その後3週間全く会ってくれません。 その間、何度かメールや電話で話したのですが、仕事が 忙しいとか疲れたとかいう理由でどうも本当のところが 不明です。 何とか明日会おうと先週から連絡しているのですが、今の ところYesともNoとも連絡がなく、火曜日の夜に短いメール が来て以来、メールの返事もなく、電話をかけても 出てくれません。 旅行の後会っていないし、メール等でも特別なトラブルは ないと思います。 旅行中の様子とあまりにも違うので戸惑っています。 しかも2ヶ月連続で同じ状態。また、ほっておけば元に戻る のかもしれませんが、毎月これだと結婚の話も中々すすめら れません。 無理に会ってはっきりさせた方がいいのか、ほっておくべき なのかアドバイスがあればお願いします。 本人は普段はまじめで、人一倍他人に気を遣うタイプなので、 今回のように一方的に心配だけさせる行動が理解できません。

みんなの回答

noname#157996
noname#157996
回答No.1

住んでるところに ちゃんと 暮らしているか 仕事に行ってるのか ちょっと 気になりますね 婚約は 二人だけの間でした 結婚の約束ですか? もしも 正式な婚約であれば その両親にも 最近音信不通でどうしたらいいのかと 聞いてみてもいいかもしれません あと うつ病とか そういう 精神的な病気に悩まされて 連絡を どうしても 取りたくない気持ちということは ないでしょうか? 一度 家に行ってみたらいいと思います その先は あってから決めることです  そして お互いの両親も交えて 話をすることも 必要になるかもしれません

Fukumentaro
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 双方の両親も合意の上での婚約で指輪も渡してあります。 確かにうつの状態であることは確かです。 うつであれば、待てばいいというものなのかがわからない のです。しかも毎月数週間をこの状態だと会わないと心配 です。 何とか会ってみようとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通・・・どこまで連絡すべき?

    他に類似した質問も拝見しましたが、どうしても皆様のご意見が伺いたく投稿しました。 彼(36)と付き合い始めて一ヶ月ほどになるのですが ここ一週間、まったく連絡がとれません。 ケータイに電話しても5回ほどのコールの後留守電になります。 以前なら、私からの着信が残っていればどんなに忙しくても必ずその日のうちにかけ直してくれていたのですが、先週の日曜を最後につながらなくなりました。 自然消滅を狙ってるとは信じたくないのですが・・・ 今日は会う約束をしていたのに未だに連絡がありません。火曜日から一日に二回ほど13時と20時にかけていたんで出られないこともないはず。 名古屋~大阪の遠距離ですが、自宅の場所、会社の住所、電話番号は知っています。 明日まで待って音沙汰がなければ、会社に電話しようかと悩んでいます。 怒りを通り越して、「何かあったのでは?」と心配でなりません。

  • 連絡を待ってた方がいいのでしょうか?

    付き合って半年になる年下の彼氏がいるのですが、遠距離恋愛なんで、いつもメールや電話は欠かせなかったんですが、2日間も連絡がなくて「なんかあったのかなぁ…」心配してたらその後メールが来て「今盲腸で入院してて今着替え取りに部屋に帰ってきたけど、また病院に戻らないと。来週の火曜日まで入院しなきゃならないから…」っていう内容のメールでした。 あたしは、「わかった。ちゃんと安静にしてなきゃだめだよ」ってメール送りました。でも来週の火曜日を過ぎても彼氏から何の連絡も来ません。もう連絡が来なくなって二週間になりました。彼氏の携帯に電話しても呼び出し音は鳴ります。メールも送信しました。となるので拒否られてはいないんですが… あたしは今も彼氏からの連絡を心のどこかで待っているのですが、彼氏はあたしを嫌いになって遠ざけようとしているのかとも思ってしまうんです。いつか彼氏から連絡はくるのでしょうか?彼氏は今どうしているのかも心配です。どうしたらいいと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 連絡をあまりしない男性について…

    付き合って一年ほどの彼氏がいます。 彼は学校の先生をしています。 仕事が忙しいらしく、 一週間連絡がないことがよくあります。 もともと連絡がマメな人ではないんですが、 それにしても、最初の頃はもう少し メールをしてくれたり、 仕事が終わった電話をしてくれたりしました。 今では電話はおろか、メールさえも 一週間に一度あるくらいです。 私も我慢しましたが、 さすがに寂しくて、以前、 短文でもいいから、 おはようとかだけでもいいから もう少し連絡がほしいな、 というようなことを伝えました。 すると、彼も、 そのくらいだったらできそう。と言ってくれて、 その後しばらくは連絡を よくくれるようになりました。 しかし最近、また元に戻ってきてしまっているのです。 彼はもうこういう性格なんだと割り切るしか ないのでしょうか…?? 私が何しているかとか気にならないんでしょうか?? 大切な人とは、連絡をとっていたい と思うものではないのですか?? 二度目はもう言いたくありません。 彼を責めたいわけではなくて、 彼の気持ちが分からなくて 辛いです。 わたしから連絡するばかりでなく、 彼からもう少し連絡をしてもらいたいです。 わたしも連絡するのをやめてみれば いいんですか?? でもそうすると こいつは放っておいても大丈夫な女なんだな。 と思われそうで… 私はどうしていればいいのかわかりません。 男性は寂しく感じたりしないのですか?? わかりにくい文章ですみません。 どなたか、同じタイプの男性や、 このような気持ちがわかる女性の方、 アドバイスお願いします。

  • 振込みしたけど連絡不通

    質問させて頂きたいのですが、 10月31日に http://www.love-coach.net/ こちらのサイトで注文をして、 翌日には振り込んだんです。 でも連絡が全く取れず、既に一週間経過していて 何度もメールで連絡しているんですが 返事もなく、商品も届きません 住所や電話番号書いてあるんですが、 海外になってしまっているので どうしたらいいのかわかりません… 本当に何も連絡がないようなら しかるべき所に連絡しようと思っているんですが、 こういった事が始めてなので 全くわかりません…。 申し訳ありませんが、誰か教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1週間音信不通だった彼からの連絡について。

    こんばんは。 私には、付き合って2年半の彼氏がいます。 その彼と先日海外旅行に行った際、私が少し1人で行動しただけで、勝手にどこかに行ったと怒ったり、俺の話を全然聞いてない等言われてしまい、些細なことで喧嘩になってしまいました。 そういったことは今までも言われていて気をつけていたのですが、今回の旅行でその不満が積もったのか、彼が帰りに号泣してしまいました。 私は慌てて慰め、謝罪し、その日は最終的に笑顔で帰ったのですが。。 夜に、ありがとう、ゆっくり休んでというLINEを送り、こちらこそありがとう!と彼から返信が来て以来、1週間連絡が取れなくなりました。 その間、私のせいだと心配し、計3回のLINE(うち1回は長めの謝罪文)、電話を1回してみましたが、未読のままで折り返しもなしでした。 LINEはブロックされておらず、Twitterもフォローされたままでした。 しかし、その彼が1週間ぶりに遊びに行っている写真をTwitterに上げていました。私が見ているとわかっているのに何を考えているんだと思い、はっきりさせたかったので、今度はメールで、今後のことを考えます。と送ったところ彼から返信がありました。 謝罪と、うまく言えないけど疲れちゃったみたい。ということでした。 私は、今はゆっくりして、楽しいことをして、もし話せるようであれば話したいな、連絡ありがとう。と送りましたが、2日経っても返信はありません。 とりあえずこのまま自然消滅させるような人ではなかったようですが、今後私からは連絡をしない方が良いのでしょうか? 私としては、結論はどうなるにせよ1度話はしたいと思っていますが、今彼はそんな段階ではない、ということでしょうか?別れたいのか別れたくないのか、はっきりしないのでモヤモヤしています。 彼は女性的な性格で、連絡もほぼ毎日とっていたので、こういった状況は初めてです。 このような経験がある方、何かアドバイスがありましたらご意見頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 突然連絡が途絶えました。

    ここのところ元彼女と連絡を取ることが増えていたのですが、先日いきなり連絡が途絶えました。 2日前から連絡を取りたくないのかな?と薄々感じていたので予想通りといえばお終いなのですが。笑 1,2週間前はメールきて嬉しかったとか言っていたので友達になれると思っていたのですが甘かったようです。 私は嫌われてしまったのでしょうか? 多少しつこくメールをしてしまったかもしれません。(それでもメールの後に電話を1回かけただけですが) 相手には彼氏がいるので何か言われたかもしれないし迷惑な事をしたと反省はしているので、別れるまで、又はしばらく連絡をしない、もしくはアドレスから消そうと思っているのですが、どうするのが最良の選択でしょうか? こういった時は皆さんどんな気持ちで連絡を辞めるのでしょうか? 女性か男性かおっしゃられて回答してもらえると幸いです。

  • 音信不通の知人と連絡を取りたいです。

    音信不通の知人と連絡を取りたいです。 2~3年位全く会っていないし、電話もメールもしていない知人が 何人かいます。 自分の環境が変わるので、報告をしておきたいのですが、 急に連絡したら相手に迷惑でしょうか? 電話番号しか分からない相手などには、どのようなタイミング(曜日、時間帯など)で 連絡すると迷惑にならないでしょうか? メールだと要件だけでも問題ないような気がしますが、電話だと要件だけ伝えて切る わけにもいかないので、困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 付き合おうって言われたのに音信不通

    ネットで知り合った20代後半の男性の事で相談があります。 私は30代で彼は5歳下です。 メールでのやりとりの後、会うようになったのは3月末からです。 何回かのデートは順調で 先月初めにお付き合いすることになりました。 彼は照れ屋なようで、付き合おうというのもメールで言われたのですが その後2回デートして以来、2週間以上、一切連絡がありません。 こちらからは何度かメールを送っているのですが返事がありません。 返事がないので「電話していい?」とメールした後に 電話しましたが、留守電になっています。 (何と言っていいのかわからず、メッセージは残していません) 彼は平日が休みで、月初めにそれ以外の休みが決まるので それまでは連絡する必要がないと思っているのかなーと 思っていましたが、まだ連絡がありません。 先日のデートで私の発言や態度に問題があったかも知れないので それはメールで謝りました。 こちらの気持ちも送りました。 ただ、メールを読んでくれているかはわかりません。 ただ忙しいにしては連絡が無さ過ぎると思うのですが… そんなに簡単に気持ちが変わってしまうものですか? あまりしつこく電話するのも気が引けるので 後はもう待つしかないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のインクカートリッジを交換したが、印刷ができない状況になっています。
  • LC111BKカートリッジを新しいものに交換したが、印刷がうまくいきません。
  • インクカートリッジを交換しても、印刷ができない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう