• ベストアンサー

cmosバッテリーの規格

NECノートパソコン(PC-VA10HR)のcmosバッテリーを交換する為に 規格(型名)を取説や仕様書で探しているのですが 書いてる場所が判りません 先にバラして 現物で確認するしか 方法がないのでしょうか どなたか cmosバッテリーの規格を調べる方法が判る方のアドバイスを お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1265/2163)
回答No.1

ノートのバッテリーは、デスクトップで使っているボタン電池では無いので交換出来ません メーカーも交換させようとは思っていませんので、当然仕様書等には記載されません どうしても交換したいなら、同型のその部分は正常だと思われるジャンク品から取り出して付け替えるかです NECなので同部品が有れば交換出来るタイプ(コネクターで接続されている)だと思いますがマザーボードに直付けされているタイプの場合もあるので、この場合ならば普通は交換出来ません ハンダの技術や設備がきちんと有る人なら別ですが 現物を見て判断するしか無いでしょう コネクタタイプならばボタン電池が数個ハンダ付けされて緑の絶縁フィルムなどで保護されているような形状をしていますので、該当部品がどれなのかは見つけやすいです

tenda
質問者

お礼

早速アドバイスを有難うございました やっぱり現物で調べるより方法は無いですか 型式が判れば先にオークションで入手して マザーボードまで辿るバラシを1回で済まそうと思ったのですが やむをえないので バラシて確認します どうも有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cmos battery 交換

    PC-Lavie PC-GN15CJSD4 の cmos battery が不良とのメッセージが出ました。 裏ブタを開け、通信カードを外してみましたが、cmos battery の設置場所が 分かりません。そこみあるのか、どなたか教えていただけますか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPCのCMOSバッテリーの件なのですが、機種はNECのPC-LC

    ノートPCのCMOSバッテリーの件なのですが、機種はNECのPC-LC700J64DHです。 時計が狂う(カレンダーが起動の度に2001/01/01になる)のでCMOSバッテリーの劣化だと思い、交換できないかと開けてみたところ、「2/V15H 15mAh 2.4V Ni-MH」と書いてありました。  2.4v駆動のニッケル電池かと思います。(2次電池?) 色々検索してみたのですが、なかなか入手可能なところが見つかりません。 PC本体のバッテリーも劣化しているため、外出使用はせずに宅内使用のみとして、最悪はPC内にバッテリーが収まらずに本体に外付けの形で以下のようなバッテリーを繋ぐことも検討しています。    http://www.alibaba.co.jp/pDetail-free/100087987.htm    http://joshinweb.jp/kaden/1956/4984824639621.html PC内に収まるCMOSバッテリーバッテリーが理想ですが、入手できるルートをご存じの方、若しくは、ワタシのような方法(大きなバッテリーの外付け)で、使っているような方がいらっしゃいましたら、情報やアドバイスなどを頂ければあり難いと思います。 よろしくお願い致します。

  • PC-LL565LG6BKのCMOS電池購入方法

    上記のノートPCのCMOS電池の型名と入手方法をご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • FANUC Series 180i のバッテリ交換

    現在、FANUC CNC Series 180i のバッテリ交換を行おうとしていますが、取り説には、万が一の為に"CMOSメモリ" の一括バックアップを行った方が良いと記載してありました。しかし、そのような説明が取り説に記載していないので、ご存知の方ご教授お願い致します。

  • nec versapro cmos クリア

     NECのversapro va10 について。  先日友人に上記のノートPCを貰いました。友人が言うには、父親が大分前に使っていたのを見つけて使おうとしたのだが、一部のユーザーでしか入ることができずできることが無い。他のユーザーのパスを父親に聞いたが覚えていないらしく使えないのでいらない、とのこと。  面倒なのでbiosから初期化しようと思ったのですがbiosに入るのにもパスを要求されて、cmospwd等を使ってみたのですが、良くは解りませんがAdminiatratorで起動しろと言っている様なのですがパスがわからないのでできません。  解体するなりしてcmosを初期化する方法などあるそうなのですが難しくて解体できません。  解体の方法、できましたら他のcmos、biosの初期化方法などありましたら、どちらか教えていただけないでしょうか。  せっかく貰ったことですし使えないのは何だかもったいないです。

  • cmosバッテリー交換 VersaProVA12J

    昨年下旬にNEC VersaProVA12Jを7,000円で落札しました。ハードディスクも40GBだったので、韓国製の150GBに換装、程なく数週間でcmosバッテリーの不具合。 キーボードを何とか外し、cmosバッテリーらしきものを発見。端子は抜けたけど、電池本体が、マイナスドライバーを丸い電池の下に突っ込んでも、下の金属部分と貼りついて、PCが壊れそうです。茶色の被服がかぶっているので、ハンダ付けなどは、無いとおもうのですが。 どなたか、うまくこの電池を取り外す方法と、代替品の購入先、サイトなど教えていただくと助かります。

  • 型番のPC-LL750SSR、CMOS電池の交換

    NECノートパソコンで、PC-LL750SSRのCMOS電池の場所はどの辺り? この度、型番のPC-LL750SSR、CMOS電池(ボタン電池)を交換しようと思うのですが、電池の場所がわからないので教えてください。 そこで、CMOS電池(ボタン電池)は、電器屋さんで入手できる?電池の型番とか分かりますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • CMOS Error

    FMVWD1A73Wのノートパソコンで”CMOS Battery Voltage Eroor”が発生します。 原因と対策方法がわかる方がいらっしゃったら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バッテリーの件

    NECのバーサプロという4年ぐらい前のノートパソコンを使っているのですが、最近バッテリーが切れてしました。 交換したいのですかバッテリーてすごく高いのですよね。 安く買う方法はないですか。出来たら1万円以下がいいのですが。 パソコンショップなどでは安く買えるのですか。

  • バッテリ劣化を控えめにしたい

      NECのノートパソコンを使用しています。 (型番:PC-GN165FRDC 型名:GN165F/RC) 通常はACアダプタを挿したままで利用しています。 また、バッテリ残量を見てACアダプタの抜き挿しするような 面倒なことはしたくありません。 ところが、「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」の中に 『バッテリ充電モード』がありません。 あれば「8割充電モード」に設定したいのですが・・・。 何か裏技のような方法はありませんか?  

ラベルプリンターについて
このQ&Aのポイント
  • ラベルプリンターの製品名【QL-820NWB】についての問題と解決策について解説します。
  • ラベル用紙を感熱紙から水に強いラベルに変更したい場合、【QL-820NWB】機種をそのまま使用できる方法をご紹介します。
  • Windows10で無線LANに接続している環境で【QL-820NWB】を使用する方法について説明します。
回答を見る