• 締切済み

プリントするとおかしくなって困ってます。

iapetusの回答

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.3

既に皆さんが回答済みなので、補足か読み物程度に考えてください。 昔、印刷のために、Post Script(以下、PS) という制御言語が開発されました。これは、PS対応でさえあれば、どのプリンタで印刷しても同じ結果が得られることを目指した考えで設計されました。 しかしその当時でも、モニタ表示では、簡易な表示で済ませていて、非常に表現力に乏しいものでした。 画面で表示されたものがそのままプリンタに出ないのか、というニーズが出るのは当然で、Display Post Script(以下、DPS)という印刷イメージが画面にも表示される機能が、NeXTという超高価マシンに導入されました。 ちなみに、NeXTは、Appleの創始者の一人、スティーブン・ジョブズがAppleで行ったハイコストで独走的な経営に対し役員が嫌気を差し、追い出された後に作ったコンピュータで、随所が独創的コンピュータでした。 画面と印刷が同じ結果になる考え方は、WYSIWYG(ウィジウィグ: What you see Is What you get. 「見たままが得られる」の略語)と後に呼ばれるようになります。 Appleでは、Macintosh開発の当初から、のWYSISYGとして、Quick Draw(QD)が開発されました。 会社を追われていたジョブズは、NeXT開発におけるWYSIWYGのノウハウを引っ提げてAppleに返り咲き、QDはさらに進化してQuartzという機能になり、これは完全な意味でのWYSISYGと言ってよいものです。 Macの後を追うようにして、WindowsにもWYSIWYGに「近い」考えが導入され始めました。 「近い」、というのは、MacはApple1社の管理下で事が運んだたのでWYSIWYGは完成しましたが、Windowsは、Microsoft(MS)の寡占市場に、何万もの企業が寄り集まって構成された比較的無秩序な世界です。 当然、建前としてはWYSIWYG的にしてあっても、特にプリンタの仕様や解像度が、メーカーどころか機種でマチマチで、さらにドライバというプリンタ制御ソフトウェアがメーカー依存で作られているため、せっかく画面では同じように見えても、印刷して比較すると、印刷位置がずれたり、網掛けの目の細かさが全然違う、線の太さが違う等、デザインが違って印刷されます。 実際は、プリンタが変わっただけでも、プリンタの印刷性能の違いの影響を受けて、レイアウトが変わってしまいます。 もちろん、イラストや写真編集ソフトには、ほぼWYSIWYGを達成しているものもありますが。 つまり、Excelは、たとえMac版であっても、全然WYSIWYGになっていないソフトなのですが、その理由は後述します。 その点、WORDは高速処理するソフトではないはずなので、まぁまぁWYSIWYGになっているようです(その割に「重い」けどww)。 しかし、WYSIWYGには、重大な欠点があります。 画面表示をするだけなのに、印刷するのと同等の処理をかけてからになるため、パソコンの能力が、本来するべき処理より、殆どが表示処理に奪われてしまい、動作が遅くなります。 そのためのハード・ソフトウェアのコストも価格に跳ね返っていて、それにどれだけの意味があるのか、という批判もあります。 Windows も Mac OS X も、実際、激重で、メインの処理なんて全処理の何パーセント程度なのやら・・・。 さて、やっと本題ですがw、そもそもExcelは表計算ソフトなのであって、計算性能は高くあるべきだが、ズレまくることに対する是非はともかくとして、印刷の性能が高くある必要はない、と私も思いますし、MS自身がそうアナウンスしています。 http://support.microsoft.com/kb/881233/ja 実際、画面と印刷結果が違ってしまうのは、フォントや図形の画面表示はかなり適当にやっていて、印刷したとき、始めてプリンタドライバが登場し、どこに何を印刷するかの計算を行ってから印刷するので、画面の表示とはズレて当たり前、ということなのです。 Excelはその本来の計算機能を損なわないために、WYSIWYGには目もくれず表示機能を適当に済ますことで、処理速度優先に割り切ったソフトなのですね。 但し、疑問なのは、Excelで唯一WYSIWYG的な機能の印刷プレビューでは、プリンタドライバと通信して印刷結果と同じものを画面表示させている「はず」なんですが、必ずしも一致しないのは、私の想像ですが、前述したWindows環境の成り立ちが生む誤差がどうしても発生するから、突き詰めても仕方ないからズレるに任せているのではないか、と考えています。 つまり、以上をまとめると、    編集画面 ≠ 印刷プレビュー ≒ 印刷結果 となってしまいます。 長々と説明しましたが、この件は、諦めるしかありません。 まさに、「仕様」なのです。 それには、図形を大まかな位置に置き、誤差の比較的少ないプレビューを使って一旦調整した上、一度印刷してから微修正をする、というテクニックを身に付けるしかありません。 そのうち、リトライ無しに「先読みと勘」でほぼ正確に配置ができるようになっていきますww。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/881233/ja

関連するQ&A

  • 2007エクセル:図形が表示されません。

    2007エクセル:図形が表示されません。 挿入→図形から 矢印や{}などを選んで表に挿入しているのですが、なぜか 印刷プレビューで見ても表示されません。 色がダメなのかと思い変えてみても表示されません。 どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルに図形を挿入すると位置がずれる

    エクセル2007で、図形(矢印)を挿入すると印刷プレビューや実際の印刷では画面でみた位置と異なった位置に移動しています。最近OSをWIN7にしましたが関係あるでしょうか?対処方法を お教えください。

  • 自宅と会社のPCでエクセルの印刷範囲が異なるのを同じにしたい。

    自宅のパソコンでエクセルで資料を作成し、会社のパソコンでそのファイルを開き印刷プレビューを見ると、1行か2行ぐらいいつもずれてしまいます。 自宅のパソコンで資料を作成したときは、印刷プレビューを確認し全てのページがちゃんと収まるのを確認しているのですが・・・ そのファイルを会社のパソコンで開くと、上下方向にいつもズレが生じ再度印刷プレビューを見て印刷範囲の調整が必要です。 エクセルですので、横方向(ページの右側)はよくずれることがあるので、それは仕方ないと思うのですが、縦方向が1行とか2行ずれるのは毎回修正するのがかなり手間になってしまいます。 何とか、自宅と会社のパソコンのエクセルのページがずれない方法ってありませんか? 原因と対策について、アドバイス頂ければとても助かります。 よろしくお願いします。

  • Word文書に挿入した図形部分のみプリントされない?

    職場のPCでOSはWindows2000でWord2000を使っています。 Wordで作成した文書中に図形描画ツールを使って挿入した線やテキストボックスが突然印刷できなくなりました。 Wordで打った文章はプリントされるのですが、図形部分のみ空白になります。ディスプレイのWordの作成画面上では問題なく表示されているのですが、印刷プレビューにすると挿入した図形部分が空白になります。 以前はこんな現象は起きなかったのですが、先週金曜から突然調子が悪くなりました。 同じ文書を他のPCで印刷すると問題ありません。何が問題なのでしょうか?

  • エクセル97の罫線について

    エクセルの罫線について教えて下さい。 エクセル97の罫線において、シート上に罫線を引きます。 シート上では、罫線は一本なのですが、印刷プレビューで確認すると 一本のはずの罫線が二重になっています。実際に印刷をしてみると、やはり 二重で印刷されてきます。 同様のことが矢印でもいえます シート上では問題ないのですが、印刷プレビューで確認すると 矢印の下に、線が出来ているのです。 オートシェイプの書式設定等いろいろ見てみたのですが、理由がわかりません。 すごく単純なことなのかもしれませんが、どなたかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • EXCEL 図形の挿入について

     Win 7、EXCEL 2010です、宜しくお願がいします。  挿入>図形、から矢印とか線、図形などを作成しますが、これを描くと回りに枠線が表示 されますが、これを表示させない設定はできるのでしょうか。    宜しくお願いします。

  • エクセル2007の図形が消えるのは何故?

    エクセル2007で図形を作成し、印刷プレビューで確認した後作成画面に戻ると、図形が見えなくなってしまいます。 再度印刷プレビューで確認しても確かに存在しているのですが......。 仕方がないので、プレビューで確認する毎に一旦終了し、再度開いて作業するという、とても手間のかかることを何回もしなければなりません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • エクセルに貼付けた写真のプレビューズレ

    エクセルに写真を貼付け、印刷前にプレビューで確認すると、写真の大きさ、位置が全て ずれてしまっています。 改ページプレビュー、ページレイアウト等で確認しても写真は枠の中で納まっているのに 印刷プレビューで確認すると完全にずれてしまっています。 写真だけでなく、挿入した図形もずれてます。 標準表示の状態で素直に印刷できる設定等ありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくご指導お願いいたします。 パソコン環境 Windows7 Excei 2010 OS core i3

  • エクセルについての質問です。2つ質問があります。

    エクセルについての質問です。2つ質問があります。 (1)あらかじめ作られた表の線が消えてしまい、線を挿入したいのですがどうやったらいいのでしょうか。各セル内に文章は入力されています。 (2)セル内に文章は入っているのですが、できあがったものをみると下の部分に余白はないはずなのに、印刷プレビューで確認するとかなりの余白ができてしまいます。どうやって確認しながら修正することができるのでしょうか。まったくうまくできず大変困っています。よろしくお願いします。

  • WORD2000の罫線

    WORD2000で、オートシェイプで直線や矢印を挿入したのですが、印刷プレビューを見るとその線が表示されず、プレビュー画面を閉じたあとも直線・矢印が消えてしまっています。 また、プレビューせずに印刷をしてもその線だけが印刷されません。 縦書きの文字に対して水平の直線・矢印なのですが、何か関係はあるのでしょうか? また、そのような線を引くよい方法はありませんか? どうぞよろしくお願いします。